• ベストアンサー

デイサービスの送迎業務は難しいですか?

私は新卒の学生なのですが、この春から特養で相談員として働くことになりそうです。そこで悩みなのですが、その特養の相談員の業務のひとつとして、デイサービスの送迎業務があることです。 自慢じゃないですが、車の運転にはあまり自信がありません…病的に下手というわけではないのですが、この2年間毎日1時間くらい運転していて一応無事故無違反ですが、駐車は下手だし、ひやっとすることもあるし、時々自分でも危ない運転しているなって思うことがあります。だから、人の命をあずかる送迎とかは抵抗感を感じています。 ただ、その特養は評判も良いし、給与などもすごく良いのでやめるのもすごくもったいなく感じてしまって…それで、いますごく迷っているんですけど、デイサービスの送迎って難しいものでしょうか?練習すればできるようになるものですか?昔実習で行ったところはかなり狭いところも走っていて運転手さんの技術の高さを感じるほどでした。練習すれば自分にもできるかなって気持ちと、人の安全にも関わることだから躊躇してしまう自分がいます。デイサービスの送迎に同乗したことがある人や送迎業務をしていた方など、意見やアドバイスをくださったら嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • usahama
  • ベストアンサー率50% (66/131)
回答No.5

私はかつてデイサービスに勤務したことがあります。 もちろん送迎は、朝・夕ありますよね。 その他に、急病な時(なるべく家族にゆだねるのですが、お年寄り夫婦で住んでいる方もいらっしゃるので・・・)病院に搬送することもありました。 難しく考えず、安全運転で行けばOK! 車いすの固定の方法も決まっていて、これも慣れです。 時には昇降の介助や天気の悪い日などは傘をさしかけたり・・・と運転業務だけに収まらないこともあります。 添乗員として、必ず介護の方が乗ってくれるので、協力しあって下さいね。 帰る際にお年寄りの「ありがとう!」の声に一日の疲れも消え去りました。 もしどうしても心配なら、誰も乗せていない状態で練習してみてはいかがですか? 私は今、特養に勤めていますが、本当に相談員の業務もハードですよ。 でもいろいろと兼任しなければならないのも事実で、介護の仕事も手伝っています。 これからたくさんのことを吸収してご活躍下さい。 大丈夫ですよ!自信を持って下さい。応援しています。

kechappu
質問者

お礼

ありがとうございます。 なんだかアドバイスを頂いて勇気がでてきました。 もちろん安全運転は第一でいくつもりですが、 人を乗せての運転は本当に恐く感じてしまって…。 でも、一人で乗るわけでないのですね、添乗人の方がいてくださるのもとてもありがたいです。貴重なご意見ありがとうございます。

その他の回答 (5)

noname#56928
noname#56928
回答No.6

デイサービスの送迎ですか。車に乗せて送迎するだけでなく、利用者さんの状態の把握も必要ですよね。私も現在送迎等を含めて施設で働いていますが、迎えに行ったお宅で「体調に変わりはないか」必ず確認するようにしています。自覚症状があり体調が悪いことを話す方ばかりではないし、体調が悪くても利用させたい家族も中にはいますので、いつもと状態が違えばその場で家族に確認したり手をにぎったりして体が熱そうであればその場で体温を測ってもらい、熱があれば休んでいただくこともあります。断る勇気も必要なんです。これから働くのにこういうことを書くと余計に不安になるかもしれませんが・・・。 お年寄りを預かるのには本当に気を使いますね。

  • haihaiok
  • ベストアンサー率50% (107/213)
回答No.4

特養の相談員の職務に比較すると100倍簡単ですよ 一般的に使用される送迎車両は、少し大きい車椅子対応車両です。 その為に、戸惑うこともあるでしょうが 慣れが一番だと思います。 ただ、運転するだけじゃないので安全に送迎する気遣いはたくさんあります。 でも、それ以上に特養の相談員業務のほうが大変ですよ。 今は少しでも改定された介護保険制度、障害者自立支援法等を勉強してください。 勉強は生涯続けることが必要です。 焦らないで、頑張ってください。

kechappu
質問者

お礼

ありがとうございます。 もちろん相談業務も本気でがんがっていきたいと思ってます。 運転はやはり慣れもとても大切なのですね。 貴重なご意見ありがとうございました。

回答No.3

私の父親がディサービスの送迎をしています。まぁ、元々運転をしていたのですが、福祉関係の職場に勤務するのが始めてだったみたいですが、もう、かれこれ5年以上は勤務していますよ。運転の技術もそうですが、歩行者はもちろん、車椅子で来られた方の着用安全性、気配りも出てきますよね。実際、私も福祉の仕事しています。私自身、色んな送迎の現場について来たこともありますが、慣れもあると思います。まだ、若いので初めは仕方がないと思いますよ。運転も、慣れないと 誰でも初めからは上手くないと思います。自信を持ってくださいねっ

kechappu
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、自分の車でもまだ慣れていないから余計に人を乗せるなんて考えられなくなっていました。 でも、できないできないって言ってばかりいるのも情けなくて… 人の命を預かる仕事だから余計に決断を躊躇してしまいますが、 アドバイスはとても参考になりましたし、嬉しかったです。

noname#22493
noname#22493
回答No.2

運転だけできればいいって問題でもないですよ。 狭い道はもちろんたくさんありますし、バックで入っていかなきゃならない家もあります。 車椅子のまま乗車されている利用者さんにはすごく気を遣います(揺れなど) 乗っておられる間も、退屈されないように声かけしなきゃなりません。 難しい仕事ですよね・・・・。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

自分オ運転を過信する人は事故を起こしがちです。地震がないと思うくらいが身長運転につながり安全な運転をもたらします。気にしないでOKです。

関連するQ&A

  • デイサービスの送迎について

    私はデイサービスに介護士として勤務しています。 業務として、利用者様の送迎を行っていますが、 送迎中に事故を起こした場合、保険はきくのでしょうか。 私が入っている自動車保険では、 (個人が、法人の車を運転して事故を起こした場合) 保障はされないとの事でした。 保障される保険というのは存在するのでしょうか?

  • デイサービス自家用車送迎について

    デイサービスに勤めています そこでは送迎車が一台しかありません 当然、自家用車での送迎となります ガソリン代も保険もなしです そういったことで、施設としての認可は降りるものなのですか? 事故が起こったら運転手の責任ですよね? そんないい加減なことで認可は降りるのでしょうか? ちなみに、相談員は名義貸しの期間がありました こういった事を告発するにはどこに言ったら効果的でしょうか?

  • デイサービスの送迎車両について

    私はデイサービスで勤務しています。 10人乗りの送迎車両も運転しているのですが、 効率よく利用者の方を送迎する為に、 定員オーバーの11人を乗せて走るよう指示される事があります。 プライベートなら個人の責任ですが、 会社で違反を知っていながら送迎させられるのが許せなくて、 抗議したのですが、「距離が近いから大丈夫(捕まらない)」、 「職員が隠れて乗っていれば見つからない」等、取り合ってもらえません。 自分なりにどんなリスクがあるのかもネットで調べたのですが、 減点1点・罰金6000円という事しか分かりませんでした。 この事以外で会社や運転手に関わるリスクを知りたいのですが、 知っている方がいたら教えて下さい。 出来れば会議で発言したいので早急によろしくお願いいたします。

  • デイサービスの送迎について

     デイサービスの介護職員の求人が出ていました。  まだ採用して頂けるかも分からないのですが、不安なので教えて下さい(> <)  仕事の内容で、軽自動車を使っての送迎もあるそうです。マニュアル車も必要なようで、自動車学校でしか運転したことがないので不安です。  免許を取得してから3年ちますが、運転したのは・・・2年くらいです。ここ2,3年雪もあまり降らず冬道も大変ではありませんでしたので、冬道の経験は無いに等しいです。  私は極度のあがり症でして、また方向音痴です。一度教えられて行った所、何度も走った道路も覚えていないときもあります。車の後部座席に乗る方が多かったので、景色を見ていなかったことが原因なのでしょうか。自分で運転した方が覚えるようですね。  送迎のとき、地図はもらえるのでしょうか?利用者様の住所など教えてもらうことは出来ないですよね。やはり、メモするしかないのでしょうか?  家族を乗せるのなら緊張しませんが、他人を乗せるとしたら多分緊張して汗だくになり、順路も頭に入らず迷子になってしまうような気がします。  どのようにして道を覚えましたか?目印をメモしたり・・・この人はここらへんだったなぁとか、全員分覚えるしかないのでしょうか?『○○の建物の隣の赤い屋根の家』という感じでメモすればいいのでしょうか?何回か先輩が隣について教えてもらえるのでしょうか?  起こしたくないですが、もし事故にあってしまった場合は、警察を呼ぶのですよね?そしてその後、会社にも連絡するのでしょうか?  すみませんが、宜しくお願いします。

  • 送迎業務

    飲食店 ダイニング などの仕事をしています。 だいたいお仕事は創造つくと思います その中でも一般的な業務です ここで質問ですが グループ店にお客様を送迎しています まだ 免許の無い従業員 接客してお酒を飲んでいる女の子など 給料明細には 一日 1,000円手当てとして 送迎代がプラスされています ここで質問ですが 私は運転免許の事等考え あまり人様を 乗せて送迎したくありません お客 従業員等 そこで質問ですが 私は普通免許しかないのに 会社が送迎業務を毎日させています これは合法ですか?いほうですか? 合法の場合なら送迎したくないので断る 内容を教えて下さい 違法なら会社 私にどんな処罰があるのか 教えて下さい 以上2件の質問回答お願いします。

  • 老人ホームの送迎業務、腰痛

    老人ホームでの介護の仕事への転職を考えています。 老人ホームでの業務にも送迎業務はあるのでしょうか。 自分はあまりにも運転が下手で、3ヶ月連続事故を起こしたことがあります。 一年に一度はトラブルを起こしてしまいます。 もし送迎業務があるのでしたら、とても不安です。 それから、じぶんは猫背で腰痛予備軍なのですが、 介護の仕事では腰痛はつきものなのでしょうか。 体を壊して退職…と想像してしまうと怖いです。 そもそも向いてないのでしょうか。 詳しい方、いらっしゃいましたらどうぞよろしくお願い致します。

  • デイサービス職員さんの行動と言動。

    デイサービス職員さんの行動と言動。 よろしくおねがいします。 あまり詳しい内容は書けませんので要点だけ。 私は身障者施設のデイサービスを利用していますが、そこの責任者的職員さんが 利用者の自分に同僚のねたみを言ったり、ちょっとした自慢話をします。 それに送迎の際、利用者さんからビールをもらったり・・・。 別に飲んで運転しているのじゃないし、もらうことが悪いとは言いませんが、 まだ他の利用者も乗ってますし、 何も物をあげられない者にとっちゃ気まずくて仕方有りません。 利用者さんを区別(ひいき)はしているようには感じません。 自分もサラッと受け流せる性格なら苦労しませんが、 考え出すと頭が混乱するほど悩んで、精神的に疲れます・・・。 これから先どう付き合っていけばよいのでしょうか・・・。

  • デイサービスでの看護業務はどこまで?

    特養に併設されたデイサービスに勤務しています。 看護師ですが、臨床経験はありません。 「バイタル測定して、入浴の可否をきめてくれたらいいから」と言われて入職しましたが、状態の悪い利用者ばかりでどうしていいのかわかりません。 利用者様Aは、朝のバイタルが心拍数45ということで、家族に入浴できないと伝えると、いつもそうだから入浴させてくれと言われ、ベテラン介護職員が入浴させています。 デイサービスって、普通こうなのですか? また、ターミナルの透析患者さんで、両腕、唇に激しく表皮剥離があるのですが、入浴させて欲しいと言われます。 かかりつけ医も了承している、といわれて 防水のハイドロテープ?を持参されますが、私には使い方すらわかりません。 入浴後の正しいケアがわからず、入浴中の注意事項もわからず、入浴の許可が出せなくてとても困っています。 家族からは、ターミナルなので、本人の好きなようにさせたいと希望があり、表皮剥離が増えてもいいから入浴を!と強く希望されます。 家族の希望で摘便もしていますが、医師がいないデイサービスで行っていい業務なのかどうか疑問です。 どこまで利用者と、その家族の希望を聞くのが常識なのですか? 体調不良として、帰っていただくバイタルの基準や、 状態の基準を教えていただきたいです。 錯乱状態になって、他の利用者さんに迷惑をかける人もいますし 日々の血圧がいつも200以上という利用者もいます。 入浴の許可が出せなくてすごく困っています。 デイサービスには医師がいません。看護婦であっても万能ではないと思うのですが、誰に助けてもらえばいいのでしょうか?

  • デイサービスの生活相談員の仕事内容

    デイサービスの生活相談員で採用されました。(パートです) 介護職と兼務ということでしたが、自分としては、介護職は送迎などの手伝い程度と思っていたのですが、実際には、介護8割、相談員業務2割という感じでした。 しかも、8時半から17時半の勤務時間のところ、実際は8時から18時半当然勤務のような 職場空気があり、応募時の説明と違っていたのです。 生活相談員を含めて8名で、35名前後の利用者さんを入浴、トイレ介助、送迎等しているのですが、 どこのデイサービスも、この少ない人員体制で業務を行っているのでしょうか? 生活相談員の勤務時間1日9.5時間、うち相談員業務2時間程度って、普通なんですか? 自分は、社会福祉士養成課程で学んだので、できれば相談業務を中心にやっていきたいのですが、 そのような職場はないのでしょうか?

  • 飲酒したあと、車で送迎する宿

    先日宿泊した宿では車での「送迎」をやっています。 が、そこのご主人は飲酒後も運転し、送迎をしていました。 あまりのことにあきれてしまいました。 そんなことを見ていて もし、この状態で事故があったり、警察に捕まった場合、 送迎してもらっている人(特に免許を持っている人)は どうなるんだろうと疑問に思いました。 飲酒運転・酒気帯び運転では同乗者も罰金など処罰がありますよね? こんな場合もまったく同じように処罰されてしまうのでしょうか。 今回は実際、事故があったわけでも、つかまったわけでもありませんが 電車での旅行し、宿の送迎などをよく利用する私はとても心配になってしまいました。 今回の宿はもう2度と行かないつもりですが、 別の宿でまたこんなことがあった場合送迎を拒否し、 タクシー代などの請求等できるのでしょうか。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう