• 締切済み

カーソルが勝手に動くのはウイルス?

hiramatzの回答

  • hiramatz
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.7

経験上スパイウェアの可能性が高いと思います。 SpyBotなどのアンチスパウェアソフトでcnsminなどが検出されそれを駆除したら直った経験があります。 ただし最近は検出できないタイプが出現しているようです。

関連するQ&A

  • Macで、カーソルが勝手に動き出します!

    Macで、いろんなソフトで文字などを打っていると、 突然、カーソルが勝手に動き出したり、 勝手に保存されて、ソフトを終了されたり・・・、 とにかく勝手に動き出し、 Macを強制終了しないと止まらなくなります。 これって、ウイルスでしょうか??。 仕事に支障をきたし、非常に困っております。(涙) Mac G4で、OS9.2.2です。 ネットを繋げてる時によく起こる様な気もします。 解決方法が解れば教えて頂けますでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • カーソルが勝手に動く?

    こんにちは。 私、NECのLaVieNXで、ウィンドウズ98を使用しています。 最近、メールや掲示板などいたるところで文章を書こうとすると、カーソル(?)が勝手に動くようになりました。恐らくは、勝手にマウスポインタのところへ移動してしまうようです。 特に設定をいじったり、文章を書いている際に変なキーを押したりはしていないのですが・・・。 解決法などご存知の方、宜しくお願いします。 ちなみに、この文章を書いている今もあちこち動いてます・・・。

  • マウスカーソルが勝手に移動する

    昨日、子供(幼児)が何か触った後から発生したのですが、マウスカーソルが勝手に左方向へ移動します。飛ぶのではなく、継続的に左へ移動します。 それ以外の操作は可能で、マウスを速く右へ動かせば、カーソルも右へ行きます。が、細かい位置を指定するのは、カーソルが継続的に移動してしまうので困難です。 マウスを外しても、マウスパッドを無効にしても、ドライバを再インストールしても回復しません。 セーフモードで起動してもダメでした。 治す方法ご存知の方いましたらお願いします。

  • カーソルが勝手に動く。これはウィルスでしょうか?

    はじめまして。アドバイスをお願いします。 パソコンはバイオのノートで、 Windows Xp ホームエディションです。 症状は。。。カーソルが勝手に動くのです。 メールを立ち上げ、受信フォルダ を開くと、勝手にカーソルが動き、メールチェックを始めるのです。 誰かが読んでいるみたいに、本文をスクロールし、最後まで読み終えると他のメールへ。 自分が読みたいメールにポインターをあわせても、無視されます。 これを止めるには、アウトルックを閉じるしかありません。 また、インターネットを立ち上げると 勝手に検索入力部分にカーソルが移動し、右へ右へ移動して しまうのです。 戻してもまた右へ行ってしまうので文字が入れられません。。。 それと、設定を変えようと画面を出すと、チェックボックスを勝手につけたり、勝手に「はい」を選んだり します。 マウスを変えてもダメでした。 ネットワークを遮断しても同じ症状でした。 それから、電源が切れないのです。 スタートからシャットダウンを選ぶと次の画面に進まず 勝手に再起動してしまう。 シマンテックのウィルススキャンをかけたのですが、何も でてきませんでした。 これはウィルスなのでしょうか? なにかパッチを当てれば治るものなのでしょうか? 同じ症例を探しているのですが、どーしても見つからないのです。 この症状を治す方法をどなたかご存知ないでしょうか? 同じ症状になった事がある方、ぜひ対処方を教えてください。 できれば、リストアせずに直したのですが。。。 アドバイスをお願いします!!! また、どうにも末期でリストアしか手段がない場合、 メールや画像をこれから取り出します。CD-Rで。 (バックアップを取ってないもので。。。) 取り出したCD-Rをリストア後のパソコンで開くと、また 同じ症状になったりするものなのでしょうか? 教えてください。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • カーソルが思うように動かなくなり、フリーズ

    知り合いに頼まれたのですが、昨日からWin2Kを起動して、しばらくするとカーソルが勝手に動き出し、そのうちフリーズしてしまいます。 強制終了し、再起動するとカーソルがありません。 マウスを交換しても、ドライバーを再インストールしても同じ症状になります。 メモリ128k、マウスはPS2 アンチウィルスソフトは入っていません。 後、詳しい環境は把握していませんが、ウィルスに感染したのでしょうか? 初めて質問させて頂きますが、宜しくお願い致します。

  • カーソルが勝手に移動する

    日本語を入力しているときに、カーソルが勝手に 移動してしまうことがときどきあります。 とくに、OSとかハードに関係なく起こるようなんですがどうしてなんでしょう。

  • PC起動時にカーソルが動かない

    パソコンに詳しい方にお尋ねします!! 最近PCを立ち上げるとカーソルが動かない状態になります。 強制終了で再度起ち上げると直るのですが、こんな症状を回復 するには、修理しかないのでしょうか??教えて下さい! ちなみに使用PCはデスクトップ、OSはウィンドウズ7です。3年 ほど使用しています。 また、起動時にエラーメッセージで、Boot Cleaner Initializing・・・ という表示も出たことがあります。これもカーソルが動かない現象 と関係があるのでしょうか?

  • ウイルス → ピー音 & カーソルが走る

    先日子供がアダルトサイトでおかしなウイルスを拾ってきました。 再インストールだけして席をはずしたところ(ノートンを入れる前) またも子供がインターネットをして変なウイルスを拾ってしまいました。 仕方ないので直そうかと電源を入れると「ピー」という音がして、 起動するとカーソルがばーっと走ってしまいました。 何か押すと一瞬止まるのですが、また走り始めるので使い物になりません。 ウイルスかと思うのでノートンを入れたいのですがIDも入れられません。 またネットでウイルスチェックしたいのですがこれまたIDが入れられず、 ただカーソルが走る画面を見ているだけしか出来ない状態です。 再度、再インストールするも同じ状態です。 再インストールの前はこんな事はありませんでした。 sonyのvaioノート、XPを使っています。 1 ウイルスは再インストールをすると消えるのでしょうか。 2 ウイルス?それともカーソルの問題でしょうか? 3 カーソルの問題の場合は、どうしたらいいのでしょうか。 どなたかお教えください!

  • カーソルが動かない!

    前にもなったことがあると思うのですが、最近は、毎回、起動するとカーソルが動かない。強制終了させ、再起動するとちゃんと動きます。 面倒です。何とかなりますでしょうか?

  • カーソルを持っていくと勝手にいろんな項目が点滅します。

    おはようございます。 今朝、起動したときにちょっと起動の仕方がおかしいなぁと思いました。 起動音が鳴り終わらないうちに画面が出たり、変だなぁと思いつつ、OEを起動しようとスタートメニューからOEを・・・とカーソルを持って行ったら、スターとメニューのいろんな項目が勝手に反転し、OEが起動できません。 まるでルーレットか何かのように、うまくOEの時にクリックするというか・・・ ようやく起動すると今度はOEのメニューがすべておなじようにファイル~ヘルプまで高速で勝手に開くというか・・・ ファイルの場合は新規作成~終了までの項目がありますよね? そのファイルからメニューを選ぼうとしたときに出る枠というか、新規作成~終了までの幅の枠のみが一瞬出ます。それがヘルプまでその枠が順番に出ては消え・・・というかんじで動き回ってしまって・・・ IEの場合もおなじで、ここに来るのも一苦労でした。 お気に入りは枠のみの表示で肝心のお気に入りは見えず、URLは直接入力できず、URLのお知りにカーソルを持って行くとカーソルが勝手にURLの頭に移動。 メールもプレビューしてくれず、OEの最初の画面(受信トレイに○通など書いてある画面)で受信トレイを押すと受信トレイが表示しますがメールはプレビューせず、別のフォルダーをクリックすればまた最初の画面。 OE、IE以外にもおなじような症状が出て、ソフトの異常ではなく、パソコンが勝手に暴走してるというか・・・ エラーチェックもノートンもやりましたが直りません。 ノートンの項目を選択するとスピーカーからブザーのような音がします。 あと気になるのは、数日前に急にデスクトップの画像が消え、色だけになりました。 なにか関係があるのでしょうか? よろしくお願いします。