• ベストアンサー

急に体重が増えた

diet7の回答

  • diet7
  • ベストアンサー率59% (607/1024)
回答No.6

基本的に、食事をきちんとする以外に体重をコントロールする方法はありません。運動は補助的な手段と知るべきです。 さて、ご両親はなぜ食事を減らすと注意するのでしょうか?これは、非常に大事なことなのでご両親に考え方をたずねてみてください。 夏休みに増えた体重が元に戻ったとのことですが、2回目はそんなにうまくいかないと思います。そこのところは油断しないようアドバイスしたいと思います。

ayami-
質問者

お礼

大変遅くなりました。 すみません。 体重はいつのまにか戻っていました。 食事のコントロールをしっかりして、今の体重を保っていきたいです。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 体重は減ってきているのですが・・・

    こんにちは。 私のダイエットは、身体にとって適切なのか教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。 身長:156cm 体重:65kg→現在57kg です。 やっているダイエット法は、1食置き換えダイエットです。夕食を置き換えています。 もともと、朝食は食べないほうだったのですが、朝食を抜くと、昼食のカロリーを吸収しやすくなる というのを聞いて、朝食にもダイエット食を食べています。 簡潔に書きます。 ダイエット以前 朝:食べない 昼・夕:普通に食べる 間食:あり 現在 朝:ダイエット食 昼:普通に食べる 夕:ダイエット食 間食:なし ダイエット食は1食150キロカロリーです。ビタミンなど成人女性の1日の三分の一が入っている そうです。 これで、だいたい1ヶ月2~3kg減ってきています。 私は30代後半です。 このような感じなのですが、いかがでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 体重について

    最近、体重が急に1キロ減りました。 朝食は食べて、昼食はぬき、夕食は普通にたべています。 少し前までダイエットをしていましたが、今はダイエットというより食べる量が減ったのでとくに していません。 いつもと同じくらいの食事量なのに体重が急に減ったのはなにか病気でしょうか? 体にとくに変化はありません。 157センチ 43から44キロだったのが、42キロ前後になりました。 体脂肪率はだいたい16くらいです。 単に、消費カロリーが摂取カロリーを上回ってるだけでしょうか? 仕事は体を動かす仕事をしています。

  • 痩せたい

    高校生です。 身長163cmで体重79kgもあります…。 ダイエットしていますがなかなか体重が落ちません。 目標はとりあえず65kgを目指しています。 今やっているダイエットは、夕食をスムージーに 置き換えて朝食と昼食は普通に摂っています。 お菓子やジュースは一切食べていません。 運動はこれといってやっていません。 登下校で約1時間ほど毎日歩いています。 部活は文化部です。 夕食は頑張って減らしていますがお腹がすいて たまに食べてしまいます…。 やはり、ジョギングなどの運動が必要なのでしょうか? なんとしてでも痩せたいです!

  • 体重が減らない…。

    中学生で身長169cmの女です。私はダイエットをして89kg→65kgまで体重を落としました。ダイエット方法は ・夕食は食べない(6時以降食べないかんじ) ・運動(ジョギング&ウォーキング)⇒3日に1回とかバラバラ です。昔は月に1~2kg落ちていたんですがこの1ヶ月程、全く体重が減らないのです。停滞期なんでしょうか?それと、どうしたら体重が少しずつでも減りますか?最終的には58kgを目指しています!

  • 体重が減る

    今年の夏は一段と暑いですね。 そのせいか無駄に体重が減ります。 身長 175cm 体重 60kg 上記を私の標準としています。 ここ一週間で5kg減りました。 特に顔色は悪くなっていません。 食事は3食摂っています。 仕事はデスクワークです。 参考までに昨日の食事です。 朝食 ごはん一膳、焼き魚(さわら)、大根の味噌汁、牛乳500ml 昼食 吉野家のカレー牛丼(並) 夕食 親子丼、ホウレンソウのお浸し、しじみ汁 間食はしません。 水分は1日にコーヒー2杯、水1000ml位です。 体重が減るようになってから朝食に牛乳を加えました。 体調も特に悪いとは思いません。 病気?それとも暑くて汗かきすぎ? よろしくお願いします。

  • 体重について

    私は、短大の冬休みからTVを見ながらお菓子を食べるのが幸せでした。 たまたま4月に体重計を計ったらなんと75.5kgだったんです。 それから、立ち仕事+ストレスのお陰で-18.5kg減り両親から(顔が小顔になったね)と言われ嬉しかったです。 しかし、16歳の弟から(45kg以上の人はデブなんだよ。)と言われ大ショックを受けました。 ふと思ったのですが身長158.8cmで体重57.0kgってデブなんですか?教えてください。

  • ダイエットを始めたら体重が増えてしまいました。

    今年の5月からダイエットを始め、164cm・53.5kg・25% だった体重が現在55kgまで増えてしまいました。 これまでやってきているダイエット法としては、 ・週3~4日、夕食前に40分程度のウォーキング ・夜寝る前に腹筋50回 ・朝食と昼食は野菜と炭水化物中心で、夕食は炭水化物  抜きで野菜と肉中心 といったところです。 今年の4月から社会人になり、学生の頃より規則正しい 生活にもなったし、運動にも食事にも気をつけているの にどうして痩せないんだろう・・・と落ち込んでいます。 私の方法は、何か間違っているのでしょうか? どんなことでもいいのでアドバイスいただけると 嬉しいです。宜しくお願いします。

  • 体重がまったく落ちません

    基礎代謝を高めるために二ヶ月前からジムへ通っています。 基礎代謝が高まれば自然と痩せるだろう…と特にダイエットは意識していませんでした。 しかし、二ヶ月経っても体重がまったく減らないのです。 (デジタルでないので正確ではないのですが、100gも減っていないように思われます) 朝食…睡眠時間を優先しているので食べない。 昼食…お弁当屋さんのお弁当を食べる。 間食…好きなだけ食べる。(まったく食べないときもある) 夕食…帰宅時間が12時を過ぎるので食べない。 こんなに食べていないのに(しかもジムにも通っているのに)、 体重が落ちないのはおかしいですよね?

  • 一応今は痩せやすい時期なんですけどなかなか体重が減らなくて困っています

    一応今は痩せやすい時期なんですけどなかなか体重が減らなくて困っています。 夜の22時くらいに早いペースでウォーキングを1時間ほどして半身浴とマッサージ、寝る前にはストレッチもします。 朝食は必ず卵を食べて、昼食と夜食はなるべく食べないように制限しています。 なのになかなか体重が減りません。思い当たる点は便秘、寝る時間が遅いなどです。 食事は朝食>昼食>夕食というような形になるように食事制限をしています。 でも朝食にはどの栄養をとったほうがいいのか、昼食にはどの栄養をとったほうがいいのか、など全然分からなくて…。 朝食は卵とご飯と昨日のおかず少し、昼食は豆製品やサラダ、夕食は玄米ブランなどを食べています。 理想的な食事や生活、効果的な運動、改善したほうがいいところなど教えてください。 あと、痩せやすい時間などってありますか?ウォーキングする時間が遅いから痩せないんですか? 就寝時間はだいたい2時~3時 起床時間は9時~10時 身長161cm 体重57kg 体脂肪率26.7% 基礎代謝1247kcal BMI21.7 卵胞期 まとまりのない文章ですいません…。 回答お願いしますm(_ _)m

  • どのような方法で体重が落とせるでしょうか?

    どのような方法で体重が落とせるでしょうか? 間食はしないのですがごはんが大好きで、朝食と昼食は普通に食べるのですが、夕食でどうしてもごはんを2杯は食べてしまいます(おかずは普通に) 運動は好きですが平日は時間がなく土日は1時間ほど歩いたりします。 BMIでいうと普通の体型なんですができればあと5kgほど落としたいのです。 どのような方法がありますでしょうか?