• ベストアンサー

アレルギー科で薬に敏感な体質かどうか調べてもらえるでしょうか?

服用する薬に敏感に反応し、かえって副作用が出てしまう事が多く困っています。 お医者様も首をかしげています。 胃の血流が良くなる、食欲が出るようにと薬を出してもらうと かえって気持ちが悪くなり、起きていられなくなったりしてしまいます。 一事が万事そうなのです。 皮膚も弱く、普通の化粧水もシャンプーもダメな体質です。 効果が現れないだけなら、まだ良いのですが効果どころか かえって体調が最悪になってしまいます。 全部が合わないと言う訳ではありません。 処方して頂いた薬のおかげで我慢できない下腹部の痛みが治まったり しているので薬の恩恵は充分に感じています。 以前東洋医学の医師から、オーリングという方法を教えて頂きました。 合わない薬は手が離れる方法とでも言うのでしょうか。 たしかに私はその方法で合う薬ですと大丈夫な時が多いのです。 そんなまやかしじみた事をやらない方がと (気分の問題かも?と)もう服用してしまおう!と服用すると体調が悪くなり 其の方法を試すと手が離れ、薬がやっぱり合わなかったのかーという体験を 何度も繰り返しています。 とにかく、今はオーリングで合わなければ副作用の症状がひどく とても怖いので服用せずしのいでいます。 花粉症もひどいので、一度病院のアレルギー科を受診しようかと 迷っていますがアレルギーの検査で 化学物質(薬を服用する事)に敏感な体質かどうか分かるのでしょうか。 教えていただけるととても嬉しいです。

  • gannba
  • お礼率75% (106/141)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#2787
noname#2787
回答No.3

お話になられている内容は基本的には同じだと思いますよ。応用として「顕微鏡切片」を使って原因不明の病変の原発巣を探し当てたり、潰瘍なのか腫瘍なのかまで判断するなどできるそうです(西洋医学的にそれはウソだとか突っ込まないで下さいね…私も半信半疑でしたから) 上記のような高等な(?)ものは助手がいないと出来ないですし、一般的にも2人でするのが簡単でブレも少ないのですが、薬や飲み物のチェックくらいであればひとりでも出来ます。 自分の両手でOリングを作り、検体の切片を軽く唇に挟んで検査をするだけです。大きな切片だと歯の噛み合わせまで変わってしまって(力がぬめるのは当たり前)意味がなくなるので「小さなもの」限定です。 私が教わったのは学生時代で(アレルギーマーチで苦しんでいましたがいい薬になかなかあえなかったんです。調べた結果、一般の医師が見向きもしないような古い安い薬が一番あっていると・・・わかりました(笑))教えてくれたのはその趣味(?)の先生でした。現在部分的なコピーでしか持っていないので原本はわからないです。 この方法、難しいのは自分のリングの力を覚えることで、この点に関しては繰り返し覚えなければなりませんが、コツを覚えたら簡単で、日常でも少しのアイドリングですぐにできるようになります(力加減は毎日変わりますから検査前に必ず調整しなければならないんです)。 患者さんというのは『科学的に立証され』かつ『権威のある』ものを要求します。簡便で無害であっても占い的な方法をされると必ずといっていいほど怒りますので、患者さんのためだけを思った手法の選択はできません。医者も職業=金を得て生活するためにこの場にいますので、ヘンなうわさでもたてられて他の患者さんに逃げられたり院長ににらまれるのは・・出来ないことなんです。なので「目と口」です。目だけなら自分が気にしなければいいことなんですがねえ(笑)。

gannba
質問者

お礼

>薬や飲み物のチェックくらいであればひとりでも出来ます。 これは知りませんでした。 >自分の両手でOリングを作り・・・ なんと!難しいようなとてもカンタンなような。 という事は両手の5本の指を全てくっつけ自分の体の前でOリングを作る訳ですね。 >現在部分的なコピーでしか持っていないので原本はわからないです。 すいません、お手数をかけました。 >応用として「顕微鏡切片」を使って原因不明の病変の原発巣を探し当てたり、 >潰瘍なのか腫瘍なのかまで判断するなどできるそうです >(西洋医学的にそれはウソだとか突っ込まないで下さいね…私も半信半疑でしたから) いいえ、私はOリングで薬が合うか合わないかを実体験して 薬の副作用に苦しまずに助かっている人間なので Oリングに切磋琢磨すればそれも可能かと想像します。 >この方法、難しいのは自分のリングの力を覚えることで、 >この点に関しては繰り返し覚えなければなりませんが、 >コツを覚えたら簡単で、日常でも少しのアイドリングですぐにできるようになります >(力加減は毎日変わりますから検査前に必ず調整しなければならないんです) 本当におっしゃる通りですね。 私はしばしばやったりして家族はリングを引き裂くのを 一応は手伝ってくれますが 普通の常識人間なので両親ともまやかしと思っています。 力加減の調整は検査前にしないと、分からなくなるので shu_s先生のおっしゃるのと、私のとは同じ方法という事がよく分かりました。 >患者さんというのは『科学的に立証され』かつ『権威のある』ものを要求します。 >簡便で無害であっても占い的な方法をされると必ずといっていいほど怒りますので、 >患者さんのためだけを思った手法の選択はできません。 >医者も職業=金を得て生活するためにこの場にいますので、 >ヘンなうわさでもたてられて他の患者さんに逃げられたり >院長ににらまれるのは・・出来ないことなんです。 >なので「目と口」です。目だけなら自分が気にしなければいいことなんですがねえ(笑)。 いや、目は口ほどにものを言うとも言いますし、口は一番怖いです。 いくら患者さんのためでも普通の常識的?な方は 変に思い、必ずや’あそこの病院へ行ったら変な事をさせられた’と出回ります。 何でもそうだと思いますが、まず広まるのは’クチコミ’が最有力ですもの。 知人に、あそこのお医者さんは良かったと聞けば じゃぁ、行ってみようかなという事になりますから。 あそこは検査ばかり余計にするし、薬を多く出すと聞けば我々は行きません。 やはりshu_s先生は凄い。 実際に文章に表現し、相手が理解できるというのは やはり凄さの証明です。本当に分かりやすいので。 いつも感激してしまいます。又、何かありました時には お力を拝借したく思います。 長々とありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#2787
noname#2787
回答No.2

お話を読みますといわゆる『薬物アレルギー』ではなく、『体質に合うか否か』ということを調べるということですよね? アレルギーに関してはパッチテストと呼ばれる方法や特異的IgE抗体を調べるなどの方法が確立されていますが、体質に合うか否かに関しては、お書きになられたOリングテストが臨床上唯一実用化されている方法といって過言ではないです。他には遺伝子を調べて特定の薬が有効かを調べる方法なども学問上は言われていますがとてもではないですが実用レベルではありません。また件のOリングテストにしても細々とその趣味の医師が行っているだけであって一般的に認知されたものではないんです(私も趣味で自分だけにすることもありますが、患者さんの目&口が怖くって臨床に使うことはありません。一般的にはこんなことしたら結構叩かれますので・・)。 では一般にはどうかというと・・ とにかく飲んでみろ、自分の体で試してみろということになります。(いいか悪いかは別として現実は) Oリングテストをご存知であれば薬局で薬のサンプルを手に入れて病変部位とのチェックで前もって『自分で』行うことを勧めます。あわない時はその薬局にある同一の薬効のものをくまなく試すといいと思います。

gannba
質問者

補足

shu_s先生、またもやありがとうございます。 普通の方は、こんなに副作用が出ないとお医者様に 言われ、落ち込み、体もしんどく何か薬アレルギーでもあるのかしらとも 思ったのですが。 私のような場合は単に体質に合わないものが多いという事 なのでしょうか。 オーリング、shu_s先生もご存知だったのですか! 私はてっきり、東洋医学系の方の世界だけだとばかり思っていました。 ですから、普通の病院ではお医者様が処方箋を出し、 薬局で薬が出されてしまうので まさか、薬剤師さんの前で試す事はできないですし・・・ 薬剤師さんの前で試して Oリングで合わないから、薬を変えて欲しいとは とても言えません。 変な人~って思われますし、諸々の問題が出てきますものね。 Oリングテストをしたというのは禁句だと思い、 薬が合いませんでしたとか、効きませんでしたとか 言葉を濁してしまいます。そうすると もっと強い薬が登場してきたりするんですよね(笑) 笑っている場合ではないのですが・・・ >Oリングテストにしても細々とその趣味の医師が >行っているだけであって一般的に >認知されたものではないんです やはり、そうですか。私の記憶ですと イギリス人か日本人が開発したと何処かでみた気がしますが。 でも一般的には、認知されていないのですね、やはり・・・ 早く認知されて欲しいです。 >患者さんの目&口が怖くって臨床に使うことはありません。 >(一般的にはこんなことしたら結構叩かれますので・・) 患者さんが怪しげな事をされたと評判になるいう事でしょうか。 shu_s先生のおっしゃっているOリングテストは私の試しているのと同じなのか ちょっと疑問なのですが。 被験者(私)ともう一人、2人で成り立つのですよね。 貴金属をお互いが全部取り、本当は立ってやってみるのが 良いのでしたか! 片方の手で薬を握り もう片方の親指ともう1つの指を輪状態にして、相手に外してもらう形。 きつくて外れなければ其の薬は被験者に合うという方法。 パカッと外れてしまえば合わないという・・・ 実はこのサイトで私と同じように薬に副作用ばかり 出て困っている方がいまして 私がオーリングと言う方法で乗り切っている旨を 書きました。 しかし、なかなかうまく言葉でできないので どなたかこのサイトで回答して下さる方が いらっしゃれば良いですねと書きました。 教えて下さっている方がいるのですが。 難しそうな本で・・・ たしか、もっと易しい本が売っていたような気がするのですがご存知ですか。 どなたかもOリングサイトを教えてくださったようですが 私も其処を見ましたが、なんだか難しそうで。 私は自分の事がままならなのにお節介焼きな性格で 困ったものです。 長くなりすいません、私の癖で。いつも簡潔に短く書かなきゃと思いつつ おしゃべりのように長く書いてしまいます。 お許し下さい。 本当にいつも分かりやすい丁寧なご説明に感謝しております。 有難うございます!!

回答No.1

こんにちわ。アレルギーって大変辛いですよねー。皮膚科で調べてもらう事はできますよ。でも、保険は利かないので注意してください。ちなみに、花粉症など、何かの原因を調べるのに1万円くらいかかるそうです。私も皮膚科に行こうかと悩んでいる所です。

gannba
質問者

お礼

1万円ですか。高いですね。matsumikanさんも悩んでいるんですか。 高いと考えてしまいますね。早々の回答ありがとうございます!

関連するQ&A

  • アレルギー体質なのでしょうか?良い薬ありますか?

    46歳男性です。約5年位前から急に体質に変化があり突然、喘息になってしまったのです。血液を調べてもらったのですが、草花のアレルギー反応が出ていると言われ、喘息の薬と抗アレルギー剤を今でも服用しています。 ここからが質問ですが、風を引いてしまい熱が出た時に必ず決まったかの様に体の皮膚の弱い部分にかゆみを伴った発心ができ、解熱が始まります。初めは解熱作用のある薬のせいかと思ったのですが服用しなくても症状は同じです。近くの病院で聞いても判りません。 詳しい方、よろしくお願いします。

  • アレルギー体質を薬を使わずに直せませんか?

    かれこれ15年間アレルギー性鼻炎と闘っています。いろんな病院へ行きいろんな薬を飲んでみましたがどれも効果はいまいちです。薬を使わずに、筋肉をつけるだの、水泳だのでアレルギー体質を根本的に変えることはできないのでしょうか?今日も地元の大学病院へいって検査をしたところ、ほこり・ダニ・杉・檜に異常なまでの反応を示していました。もうアレルギーにはくたくたです。根本的な治療方法があったら、是非おしえてください。! *筋肉をつけると抗体がつくという話を聞いたことがあるのですがアレルギー性鼻炎においてもあてはまるのでしょうか?

  • 体質改善の薬で副作用ってありますか?

    1才10ヶ月になる女の子がいます。 ハウスダストとダニのアレルギーが多少あります。 掛かり付けの小児科(アレルギー科)で体質改善の薬をだしてもらいました。しかし小さい子に毎日薬をのますのは抵抗があります。それは毎日のんでなんらかの副作用ってないの?という不安からきています。 体質改善の薬を毎日飲む事で、副作用って考えられるのでしょうか? ちなみに処方されているくすりは ザジテンドライシロップ0.1%  0.3g ネオレスタミンコーワ散 1%  0.2g です。

  • 抗アレルギー

    抗アレルギー剤というのは特定の症状に対するアレルギー作用を改善する薬なのか、それとも体内のアレルギー全般に対して改善する薬なのですか?名前からしてアレルギーが原因の症状には効果がありそうですが、そうでなかったら効果はないですか?これを服用するとどういった作用があるのですか? 抗アレルギー剤を使用する前は事前にアレルギー検査などする必要があるのですか? それとも治療法の一つとして普通に使われるものですか?

  • 薬。副作用とアレルギー

    かかりつけ医からの紹介で眼科専門医を受診するため、事前の問診表を自宅で記入しています。 そのうちの「過去の医療歴」のなかで『薬に対するアレルギーはあるか?』という項目について悩んでいます。 私は過去に服用した抗生物質のいくつかで過敏反応のようなものを起こしています。 それは薬疹だったり、激しい嘔吐・下痢だったりです。 他に、抗生物質以外の薬で、服用して30分ぐらいで呼吸が苦しくなり血圧が一気に下がって朦朧とし全身に薬疹がでたものもあります。(このときは入院中) いくつかは薬剤名を把握していますが知らないものも結構あります。 さて、これらのことをこれまでは「アレルギーがある」とこたえてきましたが・・・ アレルギーとは免疫由来の過剰反応とのことなので、私は厳密にはアレルギー体質ではないので(総IGEが一桁)実は薬に対するアレルギーがある、と答えるのは間違っているような気がしてきました。 副作用として嘔吐・下痢・薬疹がでているだけだったのかもしれません。 それであればむやみに申告して医師が薬剤を処方するのに苦慮する手間がはぶけるのでは、と。。 過去の、いわゆる『薬剤にたいする過剰反応』がアレルギーが原因なのか、副作用だったのかが分からない場合、どのように答えるのが医療側としてはありがたいのでしょうか?

  • 体質が変わって薬の副作用!?

    年末頃、胃の調子が悪かったので病院を受診し、薬(ムコスタ、ガスター、ガスモチン)を服用したところ、服用30分後くらいから、吐き気、震え、胸の苦しさが強く出て、夜間救急病院で診てもらいました。 結局、薬の副作用なのかはっきりせず、翌日かかりつけ病院を受診したところ、薬が原因の可能性が高いので、以前から飲んでいて問題のない、ムコスタと漢方薬だけいただいて服用しています。 今週に入って喉から来る風邪を引き、ふたたび受診してトーワチーム、バザロインを服用したのですが、薬を服用して1時間くらいの間、気持ち悪さと脈が速くなる症状がでます。今回のお薬は以前何度か服用した事が有り、問題なかったものなのですが、薬の副作用なのでしょうか?体質が変わって、以前大丈夫だった薬が、合わなくなることはあるのでしょうか?薬を飲むのが怖くなってしまいました。 ご回答をお願いいたします。

  • アレルギー体質を改善したい

    私はダニとハウスダストアレルギーの数値が、 6段階中4.8とかなり高いほうでした。 そのため部屋の掃除をしただけでも、手にぶつぶつが出来たり、 くしゃみが止まらなくなります。 こまめに掃除をすればいいのですが、なかなか完璧に掃除をするのも難しいですし、 出先や他人の家などは手に負えないので困っています。 行き付けの医師は「部屋を掃除するしかないね」と言って、 薬を処方してくれるだけです。 医師から処方された薬を飲んでいる間は、 多少アレルギー反応は和らぐもの、 本質的な解決にはなってないような気がします。 やはり、このアレルギー体質というものは、 一生直らないものなのでしょうか? 改善できるとすれば、どのような方法があるでしょうか? ぜひお教えください。よろしくお願いします。

  • 薬のアレルギーで困っています

    置き薬 富士薬品のニューカイテキZを以前 頭痛のときに服用したときアレルギーと見られる症状が見られました。手や唇がかゆくなり 口内や歯茎に水泡ができて水を飲むにも痛くて苦しみました。皮膚科の病院に行き『ニューカイテキZを服用した後 症状がでた』と話したら『多分 アセトアミノフェンが原因でアレルギーを起こしてる』と言われました。 現在 抜歯をして痛め止めにカンファタニン60mgを服用しているのですが、病院が年末年始の休みに入ってしまって購入することが出来ません。ですが、薬局でロキソニンと言う似た効果のある薬を購入してきたのですが、ロキソニンがニューカイテキZのようなアレルギーを起こす物でしょうか? 宜しくお願い致します。

  • アレルギーの体質改善の薬について

    1歳9ヶ月の娘なのですが、小児科に風邪で見てもらった際に、アレルギーの可能性があるから一定期間薬を飲んだほうがいいと言われました。 この小児科はアレルギーを専門としているらしいです。 特に検査などはしていませんが、飲むことを勧めるとのことです。 今特に症状が出ているわけではないので、薬を飲ませ続けることに正直抵抗があり、迷っています。 現在、風邪を引くと多少長引くことがあり、将来の喘息などを予防するのに今から薬を飲んだほうがいいというのが先生の考えです。 (両親ともアレルギーはありません) とりあえず3ヶ月くらい飲ませ続け状態をみて継続するかやめるかの判断をされるとのことです。 今、切羽詰った状態ではないので、最終的な判断は親に任せるとのことですが、飲ませる薬にどのくらい副作用があるかなど分からないため迷っています。 薬はスプデルシロップというものです。 *かかりつけの小児科が休みのときにたまたま診てもらったらいわれたので、かかりつけの小児科の先生に聞いてみたら、自分は飲ませる必要はないと思うとの事でしたが、アレルギーを専門としている先生を信頼したほうがいいのかどうかで迷っています。 薬についての知識があるかたなどご意見をいただければ助かります。 よろしくお願いします。

  • 出産してから体質が変わってしまいました。

    43歳の女性です。数年前に長女を出産しました。 この頃感じるのですが、アレルギーなどが出てきて薬を飲むとめったに出ないはずの副作用が強く出るようになってしまいました。 また、風邪などで抗生物質を飲んでも副作用がでました。 出産を期に体質が変わってしまったのかとも思うのですが、そんな事ってあるのでしょうか? 改善方法などあればお教え下さい。 よろしくお願いします。