• ベストアンサー

『おとなりさんをよんできて』の本を探しています。

昨日、こちらで本のタイトルを教えていただいたのですが、その絵本が昔の本なのでどこにも売っていません。学研の絵本で『おとなりさんをよんできて』という本です。著者は小野寺悦子さんというかたなのですが、どなたか手に入れる方法を教えていただけませんか?私の子供の頃に読んだ絵本なのですが、娘に読んであげたいのです。どうかよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

 こんにちは。 私の不注意からこの本を見つけるまでに相当の時間が掛かってしまいました。ただし、見つけたのは売り物ではありませんので、これはきちんと諒解しておいてください。  売り物に関してはどの古書検索サイトで調べても、該当書どころか、この学研おはなしえほんシリーズ(雑誌扱いです)自体がほとんど存在しません。オークションでも数ヵ月に一度程度出る程度です。この1年間の記録を調べても取引が4、5回で、その中にこの本は入っていませんでした(ただしその調査ではすべてのオークションの結果が記録されているわけではありません。実質は全体の70~80%くらいというところです)。  更に、非常に厳しいのですが、図書館でもほとんど見つかりません。  国会にはこのシリーズ自体が全く存在しません。大学や各種研究機関を結んでいるWebcat http://webcatplus-equal.nii.ac.jp/libportal/equalTop.html にも該当全く無し。次に全国の公立図書館の検索サイト http://www.jla.or.jp/link/public.html で、千葉、埼玉、神奈川の県立館のみ調べましたが、こちらもシリーズ名、書名共に該当ゼロ。これ以外の道府県立や市町村立館は調べていませんので、あとはご自分でどうぞ。  結局あるのは、私の地元でもある東京の、都立多摩図書館のみです。検索結果に直接リンクが出来ないのでこちらで検索してください。 http://www.library.metro.tokyo.jp/ その際、検索対象資料の項目で必ず「新聞雑誌年鑑各巻」を選択してください。私はこれを不注意で忘れていたために、結果を得るまで2時間ほど遠回りすることになりました。  次です。問題はこれが雑誌扱いのため、館外貸出しは一切受け付けられない点にあります。雑誌扱いにしていない道府県立館も存在するかもしれませんが、その時にはそれは運が良かったと思ってください。地元の公立館を通じて都立館の資料を借りることが出来るのですが、雑誌は不可です。  こうなると最後の手段はコピーしかありません。コピーに関してはこちらです。 http://www.library.metro.tokyo.jp/16/16g00.html ですが多摩では白黒でしかコピーが出来ませんし、それ以上の問題として、法律でコピーが可能なのは全体の半分までになっています。  それじゃ、今回前半、次回後半、でやろう、と言いたいところですが、これも不可です。頻繁にコピーされる資料ならばあるいは申請者の特定作業に見逃しがあって、可能なことも考えられます。しかしながらこのようなあまり利用されないかもしれない本でそれをやろうとした場合。たとえ申請者の氏名や住所が異なっていても、コピー部分が前回行われたものの続きだと判れば、注意を受けるのではないかなぁ、と感じます(もう1冊をどこかの図書館が持っていればいいんですけどね・・・)。  ウェブを検索してもこの本のことを書いているページは僅かに1件だけです。それだけ残っている品物も少ないということかもしれません。  出てくる可能性としては、幼稚園や小学校などの母親のつてで、ありそうなところにとにかく声を掛けまくる。気休めでも仕方がないのでオークションのアラートを設定する(出品されると通知が自動的に届く。利用は無料)。 http://alerts.yahoo.co.jp/?.t=a  古書掲示板は、これもあまり期待できません。ただし古書店はあまり高くならない本は手間をかけて目録に載せなません。ですから、検索で見つからないからといって、絶対に無いわけではないので、とにかく出してみることです。先の方が紹介しているここが一番大きなところですから、書店や本好きはしばしば見ていると思って良いでしょう。 http://www.kosho.or.jp/servlet/tankyu.ksT001  あとは幸運を祈るのみです。

momo413
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 実は、昨日 偶然にもオークションで見つけ出しました!!! ちょっと高いのですが、無事落札できました。お礼が遅くなり申し訳ありません。 こんなに丁寧に探していただいて、本当に有難うございました。 私自身、急にこの絵本のことを思い出して 少しの記憶とともに、みなさんに教えてもらい探し出せたのでとても幸運だと思います。

その他の回答 (2)

  • alpha123
  • ベストアンサー率35% (1721/4875)
回答No.2

日本の古書店」にもいまはありませんね。小野寺さんで6件ヒットする。 もしあってもここに書けば興味ある誰かが先に注文しそうだけど。 http://www.kosho.or.jp/servlet/bookselect.Menu 注 ここにある書店が必ずしも信頼できるものばかりじゃないです。たいていは代引きで届きます(手数料必要でも安心感ある)。 先払い(振込み)しか受け付けない店でそのままになったことがある。**日までに入金のぎりぎりだったせいで届かないのかとメールしたがその返事さえなかった(いまも検索に出てくる店だから支障なく買った人もいると思うが)

momo413
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。やはり、ないですね… 図書館とかで探したほうがいいのでしょうか? あきらめずに、探しますが…

momo413
質問者

補足

こんにちわ。 先日はご回答ありがとうございます。なんとオークションで無事落札できました。ご協力ありがとうございました。

  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.1

ここで検索しましたが、現在オークションにも出てないようですね。 http://book.tsuhankensaku.com/

momo413
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。やはりどこにもないですね… 近くの中古本屋にも問い合わせたのですが、ないんですよ。時間をかけて探しますが、また何か分かりましたら、教えて下さい。

関連するQ&A

  • 本を探しています

    本を探しています 以前、こちらでも質問させていただいた 『ぼくのせいじゃないもん』という本を探しています。古い本で古本屋めぐりをしても見つからずにいます。 近隣の図書館にも見当たらず…昔に読んだ本なのでどうしても手に入れたくて探しています。 情報お願いします。 本の情報は↓ <学研ワールドえほん> 『ぼくのせいじゃないもん』 カール・ノラック作 マリー・ジョゼ・サクレ絵

  • 女性を磨く子供向けの本があったのですが

    本を探しています。女性を磨くためのアドバイスが、絵本のような感じで教える子供(小学生から中学生ぐらい?)向けの本が、昔(14年前ぐらい)見かけたことがあるのですが、その本が気になって探しています。 内容は、素敵な女性になるためには、映画を沢山観たり、おしゃれをしたり、教養を身につけないといけない。というのが、見開きページ毎に イラストと共に書かれていたと思ったのですが。多分大きさはA3ぐらいと大型本だった気がします。ページは少なめ。 タイトルも出版社も著者も判らないので難しいのですが、どなたか心当たりある方いませんか?

  • 本を探してます。

    英語を勉強したいと考えています。つきましては、子供の頃読んだ絵本で本を開いたとき左のページに英文があって右のページにはその訳がある本で勉強をしてみたいと思います。 お勧めの本もしくは実際にお持ちの方本のタイトルを教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 子供がADHDの本を借りてきました。

    小学校3年生の娘がいます。 昨日娘が学校の図書室からADHDの本(子供向けにふりがなが振ってあります)を借りてきました。 じっとすることが苦手な娘ですが授業参観などでは おとなしく椅子に座っていますし、 面談でも特に多動と言われたことはありません。 本は先生や友達に勧められたのではなく自分で選んだと 言っていますが、今まで物語や絵本に近いものをばかりを 借りてきていたので正直驚いています。 中身は読んでいないとのことで私が読んだのですが 宿題をやるのに時間がかかる すわっているとすぐ他のことを考えてしまう など思い当たることにチェックしていきましたら 娘は多動なのかと不安になってきました。 (現時点では生活全般に落ち着きがないなどは感じておりませんので多動ではないと思います。) 少し大人びたところもあるので娘が自分を多動だと自覚してこの本を借りてきたのかが気にかかります。 昨日話した限りでは特に意味はないように感じられました。 本のタイトルは きみもきっとうまくいく 子どものためのADHDワークブック です。 チェックリストのような項目もあるのですが自分に当てはめてコンプレックスのような形を持って欲しくないのです。 こういう本を借りてきた場合親はどのように対処すればよいのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 色鉛筆で花のキャラクターが描かれた本を探しています

    むかし実家にあった絵本を探しています。 タイトルや著者名などは分からず、 •ソフトカバー で、確か正方形の形 •色鉛筆で描かれたきれいな挿絵 •花と花の精霊のようなキャラクターが描かれている •特に物語はなく[悲しいことがあっても、また笑顔になれるよ]といった感じの癒し系の文章が描かれている •女性の作家さん これしか覚えていません。。 絵本や癒し系の本にお詳しい方、心当たりありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • うさぎの本を探しています。

    2003年以降に出版されたと思われる、うさぎの写真が載っている本を探しています。 ずいぶん前に本屋さんで立読みをしていたので、内容をあまり覚えておりません。。 (そのため、写真集とも断言できません。雑貨などの本かもしれません。) ただ、著者のあとがきが印象的で、『うさぎの形は美しい』、『幼い頃から、家にうさぎがいた、一緒に暮らしてきた』など書かれていました。 本の感じは、『うさこちゃん』という、写真集に似ていた気がします。 (うさこちゃんには、著者のあとかぎが載っていなかったので、探している本ではありませんでした。) 雑誌のクウネルやリンネルを買っている方が、好みそうでした。 インテリアやアート関連のコーナーにありました。絵本、飼育書では、ありません。 記憶が曖昧で、情報が少なく、申し訳ありません。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、本のタイトルを教えてください。 お願いいたします。

  • こんな内容の本、ご存知ありませんか?

    タイトル、著者名ともにわからないのですが……。 昔、親戚のお兄さんの家で読み聞かせてもらった本を探しています。 小さい字で読みづらいだろうから読んであげる、と言われたので、絵本ではなく小説なのだと思います。途中の一章分くらいだけ読んでもらったと記憶しています。 たぶん、舞台はスコットランドです。少なくともスコットランドという国が出てきていました。 女の子(15歳くらい?)が、先生(お医者さんの方の「先生」だと思うのですが)に向かって、「先生、耳にたんぽぽの綿毛が入ってしまったのです。早く取り出してください。お願いします」と訴えるシーンがありました。 情報量も少なく、記憶が曖昧なので、これだけではわからないかもしれませんが……。 その親戚のお兄さんとは遠く離れてしまい、もう連絡を取ることもできず、訊けないのです。 もしおわかりのかたがいらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。

  • 小学校の頃に読んだ本を探したいのですが、本のタイトルが分かりません。

    小学校の頃に読んだ本を探したいのですが、本のタイトルが分かりません。 本の内容は、アオムシかイモムシが主人公で そのムシがある日 履いている靴を木に干していたら風で飛ばされてしまいます。飛ばされた靴を探しに旅に出て 見付けていくのですが、その靴はムシだけに何足もあって、そのうちの1つは ローソクが入れてあるランプ代わりに、ムカデの靴に・・・と様々な使われ方をされていると言うお話です。 絵本ほど本の中身が絵が中心ではなく文章が中心の本だったと思います。とても楽しく大好きな内容だったので大人になってもう一度読みたい、子供が産まれたら読んで聞かせたいと思っているのですが、タイトルが分かりません。どなたか分かる方がいらっしゃったらお願い致します。

  • 本(童話または絵本)を探しています

    タイトルが分からないのですが、北の方(ロシアかどこか)の話で、小学校低学年向けの童話だったと記憶しています。 村はずれの森に黒い狼が住み着いて、村人の夢(だったと思う)を食べてしまい、村人が困る話。村の少年と少女が、鶏の足が生えた家に住む魔法使いのおばあさんの力を借り、狼を退治するという筋書きだったと思います。アイテムは火の鳥(の死体)です。 ずっと昔に「学研と科学」の副読本で読んで、ずっと探していますが、見つかりません。 その後、似た内容の絵本を一度だけ見た事があります。 内容はほとんど同じでしたが、狼は登場しなかったと思います。 絵本のタイトルは「火の鳥」だったと記憶しています。 童話の方が見つかればベターですが、本になっていない可能性が高いので、絵本の方でもご存じの方は教えてください。

  • これ、なんという本でしたか…?

    絵本だったのか、文庫本だったのか、国語の教科書だったのか…、 どこで読んだ作品だったのか、覚えていません。 ただ、子供の頃読んだ、ということは確かです。 ストーリーもよく覚えておらず、かなり少ないヒントしかありませんが、 これ、なんというタイトルの本だったでしょうか? ・建物の2階の窓から、キリンが長い首を出している。  (それを主人公の女の子が外から見ている?) ・主人公の女の子が描いた絵が、本物になる。  (建物もキリンも、元々は女の子が描いた絵だったような気がします…) すごく好きなお話しだった気がするのですが、 思い出せません。 よろしくお願い致します。