• 締切済み

音楽転送は可能でしょうか?

ソニー製のMDからD-Snapへの音楽転送って可能でしょうか?

みんなの回答

  • Cupper
  • ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.2

MDの記録方式にD-Snapは対応していません。 デジタルの状態で変換することは不可能(可能でもやってはいけない) アナログ音源としてD-Snapで再生可能なフォーマットで記録し直しになります。 音の劣化はありますが、著作権保護のための措置です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#39970
noname#39970
回答No.1

MDの機種による。 そうでないなら 一般的な音声取り込みと同じになる

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 音楽配信サイトから

    SONYの「bitmusic」という音楽配信サイトから 音楽をダウンロード(購入)したのですが、 専用のプレイヤー(MAGIQLIP2)から再生するように なってしまい、手持ちのプレイヤー(panasonic D-snap)に転送できないのです。 どうしたらよいのでしょうか?

  • パソコンからMDへ音楽を転送したい

    件名について解らないことがあるので教えてください。 オーディオはSONYのCMT-333NT(NetMD対応)を使用しています。 購入から大分年月が過ぎて今頃機能を利用しようとしていますが操作がわかりません。 パソコンに取り込んである音楽をMDに転送したいです。オーディオとPCをつなぐドライバはインストール済みでパソコンも認証しています。ソフトはオーディオにSonicStage1.5が付いていましたが、ウォークマン購入時に同梱してあったSonicstage4.1をインストールしてあります。 ヘルプを参照したところ、MDに転送できる旨の項目があったので4.1でも大丈夫かと思ったのですが、「オーディオにMDを入れ、オーディオをPCに繋げば音楽を転送する画面(Net MD)に切り替わります」とありますが切り替わりません。 手動で切り替えることもできるとありますが、ポインタを合わせてメニューを表示させても[Net MD]というメニューはありません。4.1ではダメなのでしょうか? 何十曲とSonicstageに取り込んであり、タイトルも若干編集したりしたので、できればアンインストールして1.5を入れ直すのは避けたいと思っています。(ウォークマンも使用するのでできれば4.1のままがよいです) 以上を踏まえて質問させていただきたいのですが 1)Ver4.1でもMDへ転送することはできますか? 2)また、可能だとしたらどうして画面が切り替わらない(MDに関するメニューが出ない)のでしょうか? 3)音楽はMP3でPCに入っていますが、転送して作成したMDは普通のオーディオ機器で再生できますか?(車載のオーディオ等) こちらの情報で足りないことがあればご指摘くだされば付け足します。 よろしくお願いします。

  • SDカードの中の音楽を新しいウォークマンに。

    最近までD-snapを使って音楽を聴いていましたが、D-snap本体が壊れてしまいこのたび ソニーのNW-S775に買い換えました。 しかし、NW-S775を買う際に店員さんからsdカードからそれまで聴いていた音楽をうつせると 聞かされていたため、カードリーダーやSD-JukeboxやX-アプリを使ってどうにか転送しようとしましたができませんでした。 カードリーダーでは200曲近くあるはずの音楽がパソコンで認識されず、SD-Jukeboxで認識される音楽はパソコンやNW-S775に移すことができませんでした。 結局X‐アプリに取り込むことはできませんでした。 SDカードの中の音楽をNW-S775に移すにはどうすればいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • MDからパソコンへ音楽転送

    ポータブルMDプレーヤーまたはMDプレーヤーを使ってノート型パソコンに音楽を転送できますか?できるのならやり方を詳しく教えてください。よろしくお願いします。

  • SDカード→パソコンへ音楽 転送

    D-SNAPを使用しておりSDカードに音楽が2000曲くらい入っていますが、 それらをパソコンに取り込むことは出来ますか?

  • 音楽転送

    ソニックステージにてソニー製の音楽携帯プレイヤー(ウオークマン) に音楽をダウンロードして居ります。  教えて頂きたい事は、ウオークマンからウインドーズメディアプレイヤーに転送出来るのでしようか。出来るのであれば方法を教えて下さい。

  • 音楽の転送について

    私は、D903を使っています。 音楽をパソコンから携帯に転送したいのですが、 USBケーブルがないとできないのでしょうか?

  • 音楽をMDにコピーしたい

    パソコン内のソニーのソニックステージにCD等から入れた一般の音楽がありますが、これを一般の音楽MDにコピーしてMDプレイヤーで聞くにはどうしたら良いのでしょうか?私のパソコンにはMDも使用できるようになっていますがソニックステージからMDに転送しましたがファイル形式が違うためだと思いますが一般の音楽MDプレイヤーでは全く音が出ませんでした。また音楽CDとMDはファイル形式が違うのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 音楽を転送するフリーソフト

    SONYのNW-S705FにSonicStageで音楽を転送していますが 他のフリーソフトで音楽を転送することができたら  教えて下さい(@_@)

  • 音楽転送

    F-09Dの携帯で音楽が聴きたいのですが、パソコン→Windows Media Player→メディアライブラリーの曲を転送したいのですがどうすればいいのでしょうか? F-09Dで曲を聴く場合どのアプリケーションを開けばいいのでしょう?

専門家に質問してみよう