• ベストアンサー

受信者の選択ポップアップを大きくしたい

タイトル通りですが、メーセージの作成から宛先をクリックして出てくる 受信者の選択ポップアップを大きくしたいのですが、御存知の方がいらっしゃいましたら宜しく御願い致します。 OSはWIN2000Pro sp4 OutolookExpress6です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

パソコンの画面解像度を変えることです。 ソフト自身にはそのような機能はないです。

ELGLAND
質問者

お礼

回答有難うございます。 解像度ですか、最近目がつらくなって(1024X768)で使っていますが 、少しかえてためしてみます、有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • dion0622
  • ベストアンサー率25% (112/441)
回答No.2

ご参考にしてください http://www.cablenet.ne.jp/~k-goto/pasokon.htm

ELGLAND
質問者

お礼

回答有難うございます。 今後の参考にさせて頂きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ポップアップが開きません。

    タイトル通り、ポップアップが開かなくて困っています。 今までの質問を見て、ポップアップブロックという項目の設定を変えればポップアップが表示される様になると分ったのですが、ツール→インターネットオプション と探してみたのですが、何処にもポップアップブロックと言う項目がありませんでした。 どのようにしたら、ポップアップを表示出来る様になるのでしょうか? OSはWindows2000 professionalです。

  • Win7,IE11でポップアップが出ない

    Win7-SP1,IE11です。 友人のPCも、Win7-SP1,IE11です。 ホームページを作成し、ISPの私のエリアにアップしました。 このページには<body onload="window.open('popup.html','sub','toolbar=no);"> などと、オープンと同時にポップアップが開く仕掛けをしてあります。 私の場合、PCのオフラインでのデバッグ時でも、また、ネットでアクセスした時でも、ポップアップが開きます。 で、友人のPCにサーバーから当該ホームページをダウンロードして、PC内でオフラインで操作すると、確かにポップアップが開くのですが、ネットでアクセスした場合にはポップアップが出ないのです。 画面の最下部には「ポップアップがブロックされました。表示するにはCtrlキーを押しながらクリックしてください」というメッセージが出て、その通りにすると、ポップアップが表示されはします。 一方、IE11のツールで確かめるとポップアップブロックは無効になっています。有効・無効を切り替え、IEの再起動を何度か行いましたが、いずれの状態にてもポップアップは現れません。上記メッセージが出るだけです。 私の場合は、あえてブロック有効にして試すと、画面下部に「・・・からのポップアップがブロックされました。[一度のみ許可][このサイトのオプション]」とかいうメッセージが表示されます。 同じWin7,IE11でも様子が違うもんですねぇ。 結局、友人のPCは、どこか別の設定とかでポップアップが現れないように設定されているのでしょうか。問題解決のヒントなりともお教えいただければ幸いです。

  • タスクトレイのポップアップメニュー

    こんにちわ。 タスクトレイにアイコンを登録し、右クリックでポップアップメニューを表示しています。 そのポップアップを表示している状態でデスクトップを左クリックしてもメニューが消えないのはなぜでしょうか?ポップアップされたメニューをクリックしないとメニューが消えてくれません。 何かのイベントでメニューを消す処理をいれておくのでしょうか? どなたか宜しくお願いします。 (VB6 SP5で作成しました。)

  • Dreamwweaverでのポップアップメニュー作成について

    お世話になります。MACOS10,DreamweaverMX2004にてページを作成しております。ビヘイビアからポップアップメニューを作成したいのですが…できません。ポップアップメニューを表示させたいイメージを選択して、ビヘイビアの+をクリック。そこから「ポップアップメニューを表示」を選択すればいいだけなのでしょうが、「ポップアップメニューの非表示」以降の選択肢が薄いグレーの文字色表示で選択ができない状態なのです(選択可能なビヘイビアは黒文字表示)。イメージには無効リンク(Javascript:;)も張っています。なぜ、「ポップアップメニューを表示」が選択できないのでしょうか??

  • IEのポップアップがおかしい

    IEのポップアップの設定がおかしい?ので教えてください。 ポップアップが開くリンク先をクリックした場合に、 本来ならば元画面はそのまま&新しくポップアップが開くと思うのですが、 元画面がポップアップの画面に変わってしまうようになりました。 (新しく開くポップアップと全く同じ内容) 右クリックで「新しいウィンドウで開く」にすると、以前と同じように使えます。 ポップアップブロックを有効にしても無効にしても同じ。 IE6でもIE7でも現象は変わりません。 WINDOWS XP SP2です。 情報が足りなければ、後から補足します。

  • IE6のポップアップブロックがおかしい

     WindowsXP SP2, IE6を使用しています。年末にCPの調子が悪くなったので、数日前にシステムを復元したところ、IEのポップアップブロック機能がおかしくなりました。  様子は以下です。選択するウインドーで選択しようとすると、”ポップアップブロックがされていて。。。”というようなメッセージが出てきます。そこで、”このポップアップまたは追加オプションを参照するにはここをクリックしてください”をクリックしても何も起きません。  このmsn相談箱の登録をする時もその問題があり、別のコンピュータを利用してこの質問をしています。  同様な質問がないか少し調べてみましたが見つからないので質問させて頂きました。よろしくお願いいたします。

  • Windowsメールで受信者の選択について!。

    Windowsメールで受信者の選択について!。 Windowsメールでメールの作成をクリックして現れるメッセージの作成画面で宛先:、CC:から受信者の選択ができますが、Windowsアドレスではグループ別のホルダーを作成していますが、メッセージの作成画面で宛先:、CC:からはグループが出てきません、すべての受信者が一覧になっております。受信者別のホルダーはできないのでしょうか。

  • クリックによるポップアップが透明になりマウスで現れる

    どこを触ったのか定かじゃありませんが、クリックするとポップアップの文字が映らずマウスを近づけると現れます。(例えば今まで右クリックで「コピー」を現してたのが透明なポップアップが現れマウスでなぞると文字が浮かんできます) 勿論左クリックでも同じのものもあります。WinXP-SP2です。よろしくお願いします。

  • ポップアップ

    ネット上のアドレスをクリックすると、アウトルックの作成画面が表示されてしまうのですが、 ポップアップをホットメールなどに変更できますか?

  • sony musicなどのポップアップが開かない・・・

    sony music の試聴 http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/DF/KenHirai/index.html?DFCL-1220などの試聴をクリックしても、一瞬開いたようになりすぐに消えてしまいます。 OSはXPHOMEで、SP2が入っています。ポップアップブロックは解除してあります。 http://www.sonymusic.co.jp/Help/player/ を見て、やってみても、一向に開きません。 どなたか、本当に助けてください。お願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • A4版の印刷をすると左端に黒いシミがついてしまいますが、B5版の印刷ではよごれません。清掃や別のトナーに替えても解決しないため、修理や買い換えをする前に他の清掃方法があれば試したいです。
  • お使いのプリンターDCP-L2550DWでA4版の印刷をすると、左端に黒いシミがついてしまう問題が発生しています。B5版の印刷時には問題がないため、リサイクルトナーのトナーもれが原因かと思い別のトナーに替え、清掃も行いましたが解決しません。まだ他の清掃方法があれば教えてください。
  • プリンターDCP-L2550DWでA4版の印刷をすると、左端に黒いシミがついてしまう問題が起きています。B5版の印刷時には問題がないため、トナーもれが原因かと考えていますが、別のトナーに替えても解決しない状況です。修理や買い換えをする前に他の清掃方法があれば試したいです。
回答を見る