• ベストアンサー

JR東日本ダイヤ改正

JR東日本の2007年3月のダイヤ改正の事なのですが、『2007年3月ダイヤ改正について』のページの一番下に、アスベスト対策として石綿を車体断熱に使われている列車は、営業列車から外れると書いてあります。 いったいどのような列車のことを指しているのでしょうか?知っている方よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yoshi-thk
  • ベストアンサー率38% (2059/5283)
回答No.2

古い485系や183系の車両について、対象になっているでしょう。 また、寝台列車の中でも離れていく列車があるでしょう。 車歴30年近くの車両については、アスベストを使用しているのが多いので、車両の置き換えや、 車両の断熱材の更新改造が実行されていくのでしょう。

horikaji
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • cubics
  • ベストアンサー率41% (1748/4171)
回答No.1

JR東日本は昨年の調査時点で250両ほどあったらしいです。 知られているのは、183系ですが、今もライナーなどで走ってますね。 除去済みの車両もあるそうですが。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%89%84183%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A

horikaji
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • JR東日本のダイヤ改正について

    来年3月1日(?)頃、ダイヤ改正をするらしきことを あるページで見つけました。 質問したいのですが、今回(10月)のダイヤ改正で、 外房線・内房線の旧183系がE257系に置き換えられ、 運用を撤退しましたが、3月のダイヤ改正で、 総武本線などの183系も置き換えられるのでしょうか? JRのWEBを見たときには、そのことについては 書いてありませんでした。 どなたかご存じの方、教えてください。

  • JR東のダイヤ改正

    JR東日本は、秋や冬にダイヤ改正する予定は、ありますか。教えてください。

  • JR中央線快速のダイヤ改正について

    JR中央線快速のダイヤ改正についてのご質問ですが、ここ最近(少なくともここ5年間くらい)毎年3月にダイヤ改正が行われました。1年に1回ダイヤ改正って結構頻度が高いようにも感じますが、昔から中央線快速は1年に1回ダイヤ改正が行われたのでしょうか? やっぱり中央線快速に限らずでありますが、jr東日本は毎年3月恒例のように ダイヤ改正するものなのでしょうか?

  • JRのダイヤ改正

    JRのダイヤ改正が3月に行われますよね?(行われた?) そこでお聞きしたいのですが、埼京線・宇都宮線は改正されるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • JRのダイヤ改正について

    JR青梅線は 2011年3月14日前後でダイヤ改正しましたか?? 地震の影響があるのかと思いまして…

  • 今後のJRでのダイヤ改正

    私は関西在住ですが、8月頃に青春18きっぷを使い、東京方面と九州方面に旅行に行こうと思っています。 夏の臨時列車の運転情報も既に発表されたので、そろそろ旅行のルートや工程を決めたいのですが、次にいつダイヤ改正があるのか気になってまだ時刻表を買えずにいます。 今後6~8月ごろにJR東日本(首都圏)、東海、西日本(中国地方)、九州(福岡近郊)等でダイヤ改正がある可能性はあるのでしょうか? 「時刻表は旅行に行く月のものを買ってください」や「8月になってみないとわからない」などの意見もあるかも知れませんが、皆様の憶測でもかまわないので、今後のダイヤ改正の可能性を教えてください。お願いします ※関西地区は今後の電力事情によって節電ダイヤなどが組まれる可能性があるかも知れませんが、今回の場合は考えないものとしてお願いします。

  • JRのダイヤ改正

    JRのダイヤ改正は 春の1回だけですか? 春と秋の年2回ですか? その年によりますか?

  • ダイヤ改正について

    2009年3月14日にJRを始め各鉄道会社でダイヤ改正が実施されるみたいですが、そもそもこのダイヤ改正は「3月14日からこのダイヤに変更になるよ」という意味なのでしょうか。3月の時刻表に掲載されるからといって、3月1日から変更になるわけではないですよね。

  • JRダイヤ改正後の時刻

    3月18日にJRのダイヤ改正があるそうですが、改正後の中で東京発、 修善寺行きの踊り子号の土休日の発車時刻教えて下さい。

  • JR東日本は経営厳しいの?

    JR東日本はダイヤ改正の度に列車を廃止したり(寝台特急廃止や地方ローカル減便など)常磐線特急や高崎線特急を全車指定席化して客単価をあげたり、みどりの窓口廃止して人件費減らしたり改悪してきていますが、 それほど経営が厳しいのですか?