• ベストアンサー

冬の新千歳空港連絡バス

円山公園駅から乗るのですが、 北都交通のサイトを見ると空港まで、 「所要時間75分」と書いてあります。 年末、きっちり雪が積もってる中でも75分で着きますか? 出発時間30分の差で超余裕かギリギリになってしまうので、 是非教えていただきたいです。 ちなみに乗るのは午前です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

札幌市民です. 冬はほんとに時間読めないんですよ. 普通の路線バスでも夏に30分でいける距離が 1時間かかったり,ひどいときは2時間かかったりします. 円山公園からのるなら,町の中心部を横断するので, まったく時間読めませんね.最悪の選択ですよ. 一番いいのは,地下鉄の東西線に乗って大谷地駅か 新札幌駅までいくことです. せっかく円山公園駅にいるんだから,冬でも時間が正確な 地下鉄を使うことです. 東西線の大谷地駅なら千歳行きの高速バスあり 東西線の新札幌駅ならそのままJRに乗り換えて千歳空港いける 大谷地駅か新札幌駅までいけば, 雪による遅れは最小限ですむということです

kosoado
質問者

お礼

いつも新千歳空港に行くときは、大体連絡バスを利用してたので、 今回もバスでいいやと思ってましたが甘かったですね;; 聞いてよかったです。 連絡バスに乗らないときは札幌駅からJRに乗って行ってました。 新札幌駅でJRに乗り換えるのもよさそうですね。 時刻表とか地図とか調べて、検討します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • baber
  • ベストアンサー率18% (17/92)
回答No.3

No.1です。 JRの快速エアポートを使うのでしたら「Uシート」(指定席)がお勧めです。 朝は、学生さんや出張のサラリーマンで込むのでUシートを買っておくと必ず座れます。 前日に緑の窓口で予約すればたいがい席は取れます。当日だとあいてないことが多いです。 私も出張が多いのでよくUシートを利用してます。 新千歳空港まで300円で座れるのは快適です。 というか、朝は込むので他の車両はぎゅうぎゅうづめなのでご注意を。 私は出張の時は1時間以上前には空港につくようにしています。 出張なので遅れたはまずいので、あとは、空港でのんびりしています(ラウンジとかで)。

kosoado
質問者

お礼

再びのアドバイスありがとうございます。 せっかくですが、なるべく余計なお金を掛けたくない貧乏OLなので、 指定席はやめておこうと思います。 新千歳空港までのぎゅうぎゅう詰めのJRは何回か体験してますので、 そのときもドア外に立ちっぱなしでしたが我慢出来る程度でした。 急ぐよりは余裕があったほうがいいですよね。 私は出張ではなく観光ですが、1時間前に着くようにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • baber
  • ベストアンサー率18% (17/92)
回答No.1

バスは20分程度は遅れる物として乗った方がよいです。 特に当日、豪雪にでもなると、到着時間の予想もできません。 特に円山からだと市内を通過するので、そこでも時間がかかると予想できます。 時間に余裕がないのでしたらJRをお勧めします。 バスに比べれば快速エアポートの方が遅れませんので。

kosoado
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 せっかく円山に住んでるから値段も安いしバスにしようかと思ったんですが……。 やはり連絡バスでも遅れるものは遅れるんですね。 当たり前ですが、連絡バスだと遅れないような気がしてました;;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 冬の空港バス 所要時間について

    今月末に札幌 麻生駅から新千歳空港に向かおうと思います。 こちらに引っ越してきて まだ数ヶ月なので 交通事情がよくわからないのですが 札幌中央バスで調べた所 通常であれば55分で麻生駅から新千歳空港まで着くとありますが 既に雪も降っており 時間の遅れがあると思うのですが どれくらい時間的に余裕をもっていいのかが検討つきません 2時間くらいで大丈夫でしょうか? 空港へは13時くらいに到着したいと思っています。 宜しくお願い致します。

  • 高速バスで羽田空港へ行くのですが

    来月あたりに、高速バスで羽田空港に行きます。 そこで、質問です。 (1)海浜幕張駅から高速バスに乗りますが、  実際の所要時間はどの位でしたか?  (HPでは45分~1時間とありましたが・・・) (2)羽田空港のバス停から、ANAの出発カウンターまで  歩いてどの位かかりますか? (1)は、渋滞による遅れ等で違うと思いますが、 経験された時間で結構です。 この路線に乗った事がある方、教えて頂けると助かります。

  • 出雲旅行の空港連絡バスについて

    9月に出雲旅行に行くのですが、帰りの飛行機の便に合わせて出雲大社を出発する時間について質問です。 平日の出雲空港18:10発の飛行機に乗って帰る予定なのですが、一畑交通の空港連絡バスの時間を調べたところ、出雲市駅17:05発→出雲空港17:30着とあります。 HPの時刻表では18:10発の飛行機に乗るにはこの時間のバスで大丈夫なように読み取れるのですが、飛行機の時間まで40分しかありません。 交通渋滞や搭乗手続きを考えるとかなりギリギリの時間なのでは?と思うのですが、一般的に使われる無理の無いルートなのでしょうか? 国内線の飛行機にほとんど乗らないので、予測がつかず測りかねています。 また、もしこの時間より前のバスを利用すると出雲大社駅を15時には出なくてはならない計算で、その日を出雲大社観光にあてているので、少しでも長く滞在できる他の空港へのルートがあれば教えて頂きたいです?(レンタカー・タクシーは使用しない前提です)

  • 高知空港バス教えて

    明日、高知市へ行きます。初めてなので交通機関がわかりません。高知空港から高知駅・はりまや橋へのバスって、本数が結構ありますか?朝、9:15に高知空港着の飛行機なんです。 バスの所要時間もわかりますか? どこのバス会社ですか? それから、高知駅から桂浜へも行きたいんです。詳しい方、よろしくお願いします。

  • 新千歳~トマムまで

    お世話になっています。[鉄道&路線]のカテゴリーと迷ったのですが、地元の交通手段など現地の方の方が詳しいかも、と思ったので、こっちにさせていただきました。 年末に、新千歳空港からトマムに行こうと思うのですが、飛行機が16:50につきます。空港から南千歳に行くJR快速エアポート171号が17:04発で、ぎりぎりです。そこでお聞きしたいのですが、 (1)初めて行く混雑した空港から電車に乗るまで、14分で移動できるでしょうか?(大阪駅や東京駅みたいに、駅の中で線が多くて迷うとか、やっぱりありますか?駅と空港も直結しているのかも、良く分かっていない状況です) (2)もし17:04のエアポート171に乗り遅れてしまったら、次は3時間も待たないと次の電車がないようなのですが、それだとせっかく行っても見て回る時間がないし、困ってしまいます。この便に乗れなかった時に、もう少し早く行ける方法は何かありますか? 3時間も来ないって、びっくりしてしまいました;どなたか分かる方がいらしたら教えてください。

  • バンコク新空港

    年末年始の旅行計画を立てていたら、バンコク早朝着、夜出発という日程になりそうです。そうなら、空港の近くのホテルのデイユースをと思ったのですが、その時期、バンコクは新空港になっているのでは?と思いました。そこで質問です。ご存知の方宜しくお願いします。 (1) 現時点のバンコク新空港の開業予定はいつ? (2) バンコク新空港はどこにあり、市内までの交通機関、所要時間は? (3) バンコク新空港付近には、空港ホテルはあるの?予約可能? (4) バンコク市内には、デイユース予約可能なホテルはありますか?また、デイユーズ予約可能なサイトを教えてください。

  • 札幌ドームから新千歳空港までのバス

    8/5(日)に札幌ドームであるドリカムのコンサートに行きます。 17時頃には終了すると思われますが、飛行機は新千歳空港18時55分発です。(その日のうちに帰宅することを考えたらこの時間が限界) 調べたところ、ドームから新千歳空港行きのバスが15分間隔で出ているとわかったのですが、所要時間約50分とのこと。 スムーズに乗れればいいのですが、一斉に退場することを考えると、飛行機に間に合うか不安でなりません。タクシーも調べましたが1万以上かかってしまうことで断念・・・。 札幌ドームからコンサートや試合の後、空港行きのバスに乗ったことがある方、当日どんなことに注意すべきか等アドバイスよろしくお願いします!(>_<)

  • 千歳空港から札幌駅に出るのに所要時間を教えてください。

    千歳空港から札幌駅に出るのに所要時間を教えてください。 レンタカーを借りて車で行く時間、公共交通機関を使って行く時間ですが。 レンタカーを借りるか?借りないか?迷っています。 北海道観光は1日間しかできません。 レンタカーを使った方が観光地に行くには便利ですよね?

  • 成田空港までのリムジンバスの所要時間

    平日木曜、成田空港へ行くために志木駅発朝5時35分発か和光市駅発5時30分発のリムジンバス乗車を考えていますがどちらが早く着きますか? また成田空港への到着時間及び所要時間を教えて下さい。

  • 丘珠空港から新千歳空港への移動

    札幌近郊在住の方や、周辺交通に詳しい方にお聞きします。 金曜日の夕方~夜にかけての移動ですが、 丘珠空港から新千歳空港に行くためには、 栄町から地下鉄で札幌 ↓ JR札幌からJRエアポートで新千歳空港 1.上記の方法が時間的にも経済的にも確実でしょうか? 2.丘珠空港から地下鉄(東豊線?)までは、どの程度の距離でしょうか? 3.地下鉄とJRの札幌駅とは、ほとんど同じ場所にあるのでしょうか? 4.JRエアポートは、予約なしで当日乗れる電車でしょうか? また、他に最短確実と思われる移動手段や、よく利用されている手段があれば教えていただきたいのですが…。上記の移動方法の場合の、おおよその所要時間もわかれば教えてください。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 退会手続きをしたいが、ログインできない
  • 退会手続きをした覚えもない
  • ID、パスワードを忘れた場合のメールが届かない
回答を見る