• ベストアンサー

ウイルスセキュリティのウイルス自動検知が停止中に

yamonpaの回答

  • yamonpa
  • ベストアンサー率33% (74/219)
回答No.3

アンインストールがうまくいかず、完全に削除できていないのかもしれません。 http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se259857.html から、「強制アンインストール」をダウンロードして削除を試してみてください。 また、2006以前のウイルスセキュリティをインストールしようとしているのなら http://sec.sourcenext.info/support/ から最新版をダウンロードしてインストールすることをお勧めします。 (ウイルスセキュリティは、バージョンアップ(2006⇒2007等)が有ると、アップデートの時に自動的にバージョンアップされます。その時に、2、3度再起動する事になりますから…)

j104
質問者

お礼

貴重な時間を割いての回答、ありがとうございます。 強制アンインストール、やってみました。 ですが、まだプログラム内にウイルスセキュリティが残っています。 これでは削除されたことにはなっていないですよね? 私が今使っているのは「ウイルスセキュリティZERO」です。 大事な部分の説明が不足している質問の内容で申し訳ありません。 もう一度、ダウンロードしてインストールしてみます。 もしまた何かありましたら、ご教示頂けると嬉しいです。

関連するQ&A

  • ウイルス自動検知 停止中

    システムの復元をした後、ソースネクストのウイルスセキュリティのウイルス自動検知が停止してしまいました。CDを入れましたが直りません、解決方法をおねがいします。

  • ソースネクストのウイルス セキュリティーの自動検知が停止中になってしまった

    システムの復元をしたら、ネクストのウイルス セキュリティーの自動検知が、停止中になりました。これを有効ににするにはどうしたらよいのでしょうか。よろしくご教示お願いいたします。

  • ウィルス自動検知「停止」で困っています

    ウィルスセキュリティの現在の状態が「ウィルス自動検知」「停止中」と表示され解除されません。自動検知にもどすにはどのようにすればよいのでしょうか?

  • 何度やっても「ウイルス自動検知ーーーー停止」

    何度再インストールしても「ウイルス自動検知」が「「停止」になり困ってます。 最近中古の Satelite 1800 SA95C を入手したので、インターネットができるようにと Service Pack 3 をインストールし更にウイルスセキュリテイZERO をインストールしたのですが、その結果ZERO「インフォーメーション」の”現在の状態”は    ウイルス自動検知       有効    メール自動検査        有効    システム防御         有効    ファイアウオール     条件的に遮断    個人情報の監視        有効    迷惑メールの監視      有効  と正常でしたが、一方「セキュリテイセンター」の方は    ファイアウオール       有効    自動更新           有効    ウイルス対策     最新の状態になっていない 無効  となって「コンピュータが危険にさらされます・・・」の警告が  だされます。なぜなのでしょうか?  更に、ZERO のユーザーズガイドにしたがい最新版をダウウンロード してインストールしたはずなのに自動アップデートが行われ  ”現在の状態”の    ウイルスの自動検知      停止   に変わり     (「有効にする」 をクリックしても有効にできませN       このソフトをアンインストール・・・再インストール       すれば解決するようなメッセージが出ます。)     「セキュリテイセンター」の方は    ウイルス対策         無効  となり、数回 繰り返しましたが同じ結果です。  なんとかコンピュータを安全に使えるようにしたいのですが解決  方法はないものでしょうか?       

  • ウィルス自動検知器が停止中

    ウィルスセキュリティZEROの ウィルス自動検知器が停止中になっています。 復元方法を教えてください。

  • ウィルスセキュリティーZERO・ウィルス自動検知が停止

    Windows2000でウィルスセキュリティーZEROを使用してます。 OSを起動するとウィルス自動検知だけが停止中になってしまいます。 どうしたら正常になるか教えてください。

  • ウィルスセキュリティのファイアウォールとウィルス自動検知が停止になっているのを有効にするにはどうすればいいですか??

    ウィルスセキュリティゼロで不正侵入(ファイアウォール)が停止になりそれを直そうとして一度ウィルスセキュリティーをアンインストールしたら正常にアンインストールできず今度はウィルスの自動検知まで停止してしまいました。ウィルスセキュリティが正常に機能してません。 どう対処したらいいですか?

  • ウイルス自動検知が停止に

    ソースネクストのウイルスセキュリティを使用中です。 突然ウイルス自動検知が停止になりました。 有効にするためには製品を再インストールしなければならないようですが、方法が分かりません。有料なのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ウイルスセキュリティ

    「ウイルスセキュリティの継続サービス(無期限)」をコンビニの支払いで購入し、「手続きが完了し無期限に変更されました。……そのまま継続してお使いください」とメールが来たが、「ウイルスセキュリティの設定」をクリックし、「インフォメーション」で「現在の状態」を見ると、「ウイルス自動検知」「自動メール検査」「システム防御」「ファイアウォール」「個人情報の監視」「迷惑メールの監視」などの各項目が「危険 無効になっています」と表示されているのだが、これでセキュリティの機能が働いているのでしょうか。働いていないと思うのですが、どうしたら良いのでしょうか。

  • ウイルスセキュリティのウイルス自動検知が停止中になる

    ウイルスセキュリティにエントリーしアップデイト後再起動したらウイルス自動検知が無効、停止中になり、再インストールを促される。 何度も、インストールしたが結果は同じ、どうしたらいいんでしょうか。助けてください。 ちなみに、3台まで使用可能の製品ですが、1台しか使用できません。