• 締切済み

エレメントクラス?

Javaを勉強しているのですが、 web系で有るJavaBeansのような機能を javaアプリケーソン等でもエレメントクラス?と言って使えるらしいのですが、 どの様に使えばいいのでしょうか、 JavaBeansだと public class 名前{ private String num; public void setNumd(String num)  { this. num= num;  } public String getNum()  {    return this.num; } } この様な構造で、 newしてセットやゲットしいたりすると思いますが(サーブレット上)、 エレメントクラスではどうしたらいいのか分かりません? エレメントクラスの構造は基本構造はJavaBeans(上記)と同じで、 public class 名前{ private String num;  コンストラクタ( String num ) { setNum(num) } コンストラクタ( クラス型 名) { this. num= num; } public void setNumd( String num )  { this. num= num;  } public String getNum()  {    return this.num; } } 上記の様に2つのコンストラクタ追加された構造らしいのですが、 JavaBeansの同じようにnewしてセットやゲットしいようとしてもうまく出来ません? 教えてもらったエレメントクラスで調べても言葉としては出てくるのですが、 詳しい情報がなくセットやゲットしかたや構造が上記の様でいいのか分かりません、 まだ、初歩の初歩までしかやっていないので済みませんが教えて下さい。

  • Java
  • 回答数1
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • bnosuke-x
  • ベストアンサー率39% (43/110)
回答No.1

ご質問のジャンルには全く明るくないのですが、 public void setNumd( String num ) は、 public void setNum( String num ) ではないのでしょうか。

plutoDalchemist
質問者

補足

基本的な構造説明するときに書き間違えましたすみません、 こちらに書いたのは大まかに構造を書いたので指摘していただいた、 部分に関しては関係ないのです。

関連するQ&A

  • C++で、クラスの受け渡しを行いたい

    C++を現在勉強中です。 java は少しだけわかるのですが、 以下のjavaのコードをC++で実現する方法が わかりません。 ------------------------------------------- class test2 { private test2() { } public test2(String hoge) { } } class test1 { private void method1(test2 t2) { } public static void main(String[] args) { test1 t1 = new test1(); } } ------------------------------------------- ようは、test2クラスのデフォルトコンストラクタを不可視にしておきながら、呼び出し側でどのように定義すればよいのかがわかりません。 どなたか回答お願いします。

  • 既存のクラスをソートする方法

    下記のようなクラスがありこのクラスのソートを したいのですが、具体的にどのようにすればよいのでしょうか? 調べてみると、Comparatorインタフェースを継承すればソートできるようなのですが、あまり既存のクラスを変更 したくありません。クラスを変更せずにソートする方法 はあるのでしょうか? public class TestClass{ private String[] cbSelItem; private String[] hdSelItemFlg; public String[] getCbSelItem() { return cbSelItem; } public void setCbSelItem(String[] cbSelItem) { this.cbSelItem = cbSelItem; } public String[] getHdSelItemFlg() { return hdSelItemFlg; } public void setHdSelItemFlg(String hdSelItemFlg[]) { this.hdSelItemFlg = hdSelItemFlg; } }

    • ベストアンサー
    • Java
  • 永続化前後のクラスの表現について C#

    ものすごくくだらない質問ですみません。 リレーショナルデータベースを使わざるを得なく、O/Rマッピングツールは使えない状況です。 class Employee があります。 StaffCodeがありますが、将来このコードが重複はありませんが変わる可能性があるので永続化を目的としてこれを主キーとして使えません。 そこで主キーにサロゲートキーを使おうと考えました。 アプリ側で対応するよりもデータベース側でオートナンバーを使います。 一応下記コードでこれから採番する社員と、永続化&採番したあとの社員を表現する事はできます。 しかし同じクラスを使うものなのでしょうか? クラスを分けるべきでしょうか? そもそも考え方がおかしいですか? Class Employee { Public Int Id { get; private set; } Public String Name { get; private set; } Public Int StaffCode { get; private set; } Public Employee(String name, Int staffCode) { this.Name = name; this.StaffCode = staffCode; } Public Employee(Int id, String name, Int staffCode) { this.Id = id; this.Name = name; this.StaffCode = staffCode; } Public Void SetId(Int id) { this.Id = id; } }

  • javaの質問です。合っているかお願いします

    間違ってる場合は何が違って何が正解かをお願いします。 よろしくお願いします 1 this.numとnumの違い this.numはインスタンス変数でnumは変数 2 メソッド内のthis.numは何行目で宣言されているか? 4行目 public class Example4 { int num; void plus( int num ) { this.num = this.num + num; } void multiple( int num ) { this.num = this.num * num; } void setNum( int num ) { this.num = num; } int getNum() { return this.num; } }

    • ベストアンサー
    • Java
  • C#クラスについて教えてください

    下記通りクラスを作成した場合、プロパティaを配列にできますか? class Class1 { public string a { set; get; } public int b { set; get; } public int c { set; get; } } イメージとしては下記通りにしたいのですが、なかなかうまく行きません。 class Class1 { public Class1(int x) { } public string a[x] { set; get; } public int b { set; get; } public int c { set; get; } } private void Form1_Load(object sender, EventArgs e) { Class1 f = new Class1(2); f.a[0] = "asdf"; f.a[1] = "asdfa"; f.a[2] = "asdfasd"; f.b = 1; f.c = 2; } 初心者なんで、やさしく教えてください。お願いします。

  • リスナーを別クラスで書いた時のエラーの意味と原因?

       今晩は。  参考書を見ながら、リスナーを別クラスで書いてみました。  maクラスのコンストラクタを「public void ma」にすると「maのコンストラクタが未定義」 ですというエラーが出ます。  これはどのような意味でしょうか、よろしくお願いします。 ================================================================================= public class applet extends Applet { String s = "Hello" ; public void init() { addMouseListener(new ma(this)); } public void paint(Graphics g) { g.drawString( s , 60 , 60 ) ; } } class ma extends MouseAdapter { applet a ; public /*void*/ ma(applet ap) { a = ap ; } public void mouseClicked(MouseEvent e) { a.s = "JAVA" ; a.repaint() ; } }

    • ベストアンサー
    • Java
  • インナークラスを含むオブジェクトのXMLEncoding

    インナークラスを含むオブジェクトをXMLエンコーダで直列化しようとすると、 デフォルトコンストラクタが無いといった内容の例外が発生して失敗します。 そのインナークラスをトップレベルにリファクタリングすると、それは全く問題なく 動作することを確認しています。 インナークラスを含めたままXMLエンコーダで直列化するには、特別な方法が 必要なのでしょうか?仕様上不可能? これらに関する情報が全く見つからなくて困っています。 ご存知の方がおられましたら、よろしくお願いします。 import java.beans.XMLEncoder; import java.io.BufferedOutputStream; import java.io.FileNotFoundException; import java.io.FileOutputStream; public class EncodingSample { public class InnerClass { public int getIntValue() { return intValue; } public void setIntValue(int intValue) { this.intValue = intValue; } public String getStringValue() { return stringValue; } public void setStringValue(String stringValue) { this.stringValue = stringValue; } public InnerClass() { } public InnerClass( int intValue, String stringValue ) { setIntValue( intValue ); setStringValue( stringValue ); } private int intValue; private String stringValue; } public void setData( int intValue, String stringValue ) { innerClass = new InnerClass( intValue, stringValue ); } public void encode( String file ) throws FileNotFoundException { XMLEncoder encoder = new XMLEncoder(new BufferedOutputStream(new FileOutputStream(file))); encoder.writeObject(this); encoder.close(); } public InnerClass getInnerClass() { return innerClass; } public void setInnerClass(InnerClass innerClass) { this.innerClass = innerClass; } public static void main(String[] args) { EncodingSample sample = new EncodingSample(); sample.setData( 12, "TextString" ); try { sample.encode("SampleFile.xml"); } catch (FileNotFoundException e) { e.printStackTrace(); } } public EncodingSample() { } private InnerClass innerClass; }

  • クラス作成

    C#にてクラス作成をしております。その中で疑問に思った点を質問させていただきます。 画像を枠内に表示させるクラス 実装すべき変数:枠番号、パス、 映像を枠内に流すクラス 実装すべき変数:枠番号、パス、再生時間 Flashを枠内に流すクラス 実装すべき変数:枠番号、パス など色々なクラスがあってそれをまとめたクラスを作成中です。 上記のクラスを実装するにあたって、共通の変数はクラスにしてしまい それを継承しましょうと言う指示がありました。これはどういった使い方をするものなのでしょうか? class Class2 { public int no { get; set; } public string path { get; set; } } class Movie : Class2 {    public float time{get;set;} public void Play(int frameNo, string path, float playtime){} } class Picture: Class2 {    public void Show(int frameNo, string path){} } これをForm1.cs内で Class2 cls = new Class2(); cls.path = "C:\\test"; cls.no = 11; とかすれば MovieやPictureで使いまわしができると思いきや MovieやPictureをNewすれば初期化されてしまう為、何か根本的に 私の考えが間違ってると思います。 共通の変数を別のクラスにしておいて継承して使うというのはどういった使い方をするのでしょうか? よろしければ例で教えていただけないでしょうか

  • javaのクラスなど

    現在次のようなクラスを作成していて、自分なりに作ってはみたもののうまく分かりません。 どこが間違っていてどのように修正したらよいのか、詳しく教えてください。 9と10は分かりませんでした。 (1) 次に示す内容を満たすバー(Bar)クラスを作成せよ。 1. バーの右端のx座標(=バーの長さ)、バーの名前を扱う2つのprivateなインスタンス変数を持つ。 2. バーの総数を扱うprivateなクラス変数を持つ。ただし、 ここでいう総数とは、(1)コンストラクタで作成したもの、(2)代入操作で作成したもの、の両方を含む。 3. 引数無しのコンストラクタが呼び出されてバーオブジェクトが作成されると、そのバーのx座標は0以上400未満でランダムに決定され、名前は文字「A」とランダムに決定された0以上10000未満の整数が連接されたものに決定される。 4. バーのx座標を設定するインスタンスメソッドを持つ。 5. バーの名前を設定するインスタンスメソッドを持つ。 6. バーのx座標を取得するインスタンスメソッドを持つ。 7. バーの名前を取得するインスタンスメソッドを持つ。 8. 作成されたバーの総数を取得するクラスメソッドを持つ。 9. 作成されたバーの総数を1増やすクラスメソッドを持つ。 10. 作成されたバーの総数を1減らすクラスメソッドを持つ。 こちらが作ってみたものです。 class Bar{ private int x; private String name; private int count; private Bar(){ x=0; count=0; name=""; } public void Bar(){ x = (int)(Math.random()*400); name = "A" + (int)(Math.random()*10000); } public void setBar(int bx){ x=bx; } public void setName(String nm){ name=nm; } public void getX(int bx){ } public void getName(String nm){ } public void getCount(int c){ } }

    • ベストアンサー
    • Java
  • クラス名

    JAVAの初心者です。 今実行しているクラスのクラス名を求めたいのですが うまくいかず困っております。 public class Person {   public static void main(String args[]);   {     String classname;     classname = this.class.getClass().getName();     System.out.println(classname);   } } イメージ的にはこんな感じなのかなと思ってやってみたのですが、 どうやら違うみたいです。どうぞご教授よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • Java

専門家に質問してみよう