• ベストアンサー

人手不足なのにバイトやめることについて 

monchi-chi-chiの回答

回答No.5

No.3の者です。 法律のことは何もわからないといっていいので、あくまで自分の主観で話をさせてください。 まず、仕事やアルバイトをやめるときは気持ちよくやめたいと思うのが普通だと思います。 今のような状態でやめることを告げる場合、確実に双方が嫌な思いをすると思いますよ。 質問の文章を読んでみると嫌な気分になりたくないという思いがにじみ出ていたので、そのようなアドバイスをさせていただきます。 また、2週間前にやめることが出来る権利を法律を盾に主張したりしたら、ますます嫌な思いをすると思います。 安易に法律ではこうだからと言ってやめてしまうのはどうかと思います。 以上が僕のアドバイスです。 あとは、dyuvidyubaさんがこれまで挙がったアドバイスから取捨選択していただければと思います。 あとは、 > ただ、アルバイトのしすぎで単位が足りなくなったなんて言い訳にならないので、仮にアルバイトがやめられなくても寝る間を惜しんで必死に勉強すべきだと思いますよ。 という意見は確かに言いすぎた部分があるかもしれませんね。 適度な睡眠は学習効率を上げるのに必要ですので、どうかちゃんと寝て勉強してください。 学生の本分は学業であるというのは最初から思っていたことなんですが・・・、 そんな風には伝わらない文章だったのかなあ・・・。

dyuvidyuba
質問者

お礼

回答ありがとうございます。そうですよね気持ちよくやめたいのです。取り合えず今日言ってみたいと思います。

関連するQ&A

  • 人手不足って何?

    円安止まらないですね。さて、質問なのですが、アメリカは人手不足だとシンプルに人手を確保する為に人件費をあげますが、どうして日本は人手不足と騒ぐ割には人件費あがらないのですか?よく日本は一度雇用するとなかなかクビが切れないからとか言われたりしますが、バイトなら期間を決めての雇用ですよね、結局、人手不足なのにその人手不足分をいま居る労働者がやってしまっているということですよね。ということは経営者からしてみればそれで仕事が回るならそれでよしとされませんか? ということはそれは経営者からしてみれば人手不足ではないってことになりませんか?結局、「人手不足」っていうのはいまいる人員を最大限働かせる理由付けですよね?ほんとに仕事が回らなくなるほど人手不足だったら会社としては人件費あげるはずですよね?労働者もほんとに回らないならムリしないで仕事投げ出せばいいのに、やってしまう。これって良くないですよね。結局、人手不足って何だと思いますか?

  • 人手不足のバイト、どうやって辞めたらいい?

    去年の年末から始めた、とあるコンビニでのバイトなのですが、わけあって辞めようと思っています。 でも、人手が少ないので辞めづらいんです…。 私が入っているのは、朝の6時からです。 私がバイトを始めたときは、私のほかに2人いたのが、就職でやめてしまって、私一人になってしまいました。なので私が入れない日は、社員の方がかわるがわる入っています。 なるべく失礼のないように、辞めたいのですが…。 何て言って辞めたらいいのか、知恵を貸してください…。 そんなん自分で考えろよって感じなのですが、バイトを「辞める」という経験が無いので、どうしたらいいのかよく分かりません。 性格的に、ちょっとお人よしでいまいち押しが弱いんで、余計言いづらくて困ってます…。

  • バイト先が人手不足です、、、

    今年で大学2年生で居酒屋でアルバイトしてますが、バ先が人手不足過ぎてヤバいです。4年生が卒業し6名ほど減りました。店長と社員の方1名、キッチンとホールのバイト生は私含め8名なので合計で10人しかいません。更に、キッチンの先輩1人が後に辞めるらしいです。今日人足りないから入ってほしいという連絡なんてしょっちゅうあります。なるべく行くようにはしてますが、どうしても遊ぶ日が決まってたり予定が入ってたりすると断りますが、その度になにか罪悪感を感じてしまいます。個人店で店内に手書きの募集要項が張り出されてますが、外には掲載してないので、実際店内に入らないと募集してるか分からないという感じです。求人サイトにも費用抑えるためなのかよく分かりませんが掲載がなく、現在募集しておりませんとなっています。この時期は新しいバイト生が増える時期だと思ってましたが、1人たりとも増えません。人員が減っていく一方です。こんな人数でこの先やっていけるんでしょうか?このままこの状況が続いたらお店はどうなりますか?また、別のバイト先を探すことも考えた方が良いでしょうか?ご意見よろしくお願いします。

  • 人手不足だけどバイトを辞めたい

    もうすぐ大学2年の女です。飲食店で週4日、17~21時くらいのアルバイトをしています。始めてもうすぐ半年ですが、辞めたいです。 第1の理由としては、店長の態度が、私にだけ冷たく(?)、体力よりも精神的に疲れるからです。 私の覚えが悪く、人見知りをするというのが原因かもしれません。が、 他のバイトの人とは仕事中でも、店長から世間話等しているのに、私には話しかけることなく、私から業務の質問をしても、頷くか指で指すなど滅多に言葉を発しません。 前に、シフトの時間のことで話をした時も、私の目を見ることなく、壁の方を見てうなずくだけで、一方的に私だけ話してる形になっていました。 その時を思い出すとこわくて、辞めたくても、辞めますと言いづらいです。しかも人手不足だから余計に、、。 いい感じの辞める理由と、勇気の出る言葉をお願いします(T . T)また、大学の始まる4月10日までには辞めたいのですが、大丈夫でしょうか?店長と関わるのをできるだけ少なく終わらせたいです、、。

  • 人手不足・・・。

    コンビニでバイトしてるんですけど、昼間2人の夕方4人の深夜2人しかいません。 店長とかは平日の深夜入ってます。 それで、自分は夕方入ってるんですけど、日曜日と土曜日は昼間と夕方を、夕方4人の人で間に合わせないといけないんです。 もしいきなり用事が出来たとしても、4人しかいないので変わってくれる人がいません; なので絶対休むことが出来ません。こんな状態なのに店長はどんどん色んな人をクビにしていってるし有り得ないです・・・。 しかも、あらかじめ日曜日休み入れても入る人がいないので強制的に入れられてしまいます。しかも店長は新しい人を取る気が全然ないんです。 どうすれば良いでしょうか;

  • 人手不足で潰れそうでも辞めていい?

    私の職場は女性のパートが大半をしめています。私は8~17時で入りました。月曜日から金曜日の仕事です。求人では8時~とありますが実際は6時~出勤してる方もいて私も7時半から出勤しています。忙しいんだから早くと圧がかかるからです。その分の時給はでます。 17時で終わることはなく毎日1時間程残業、子育て中の私よりも他の人はもっと遅くまで残業してるので私は早く帰れる方ですが正直辛いです。お昼休憩も45分ですが30分程しかとれません。 そんな職場ですのでもう何年も人手が足りません。求人出すも電話すらなくたまにきてもすぐに辞めていきます。 辞めたいのですが私の分の仕事はもういっぱいいっぱいな他の人に行くのかと思うと胃がキリキリしてきます。 経営者は募集してもこないから仕方ないといった感じです。 もちろんお休みはよっぽど具合が悪い意外は取れません、有給も誰も取れません、現金支給です。 来月また人が2人減ります、私も辞めたい、でもこれ以上辞めたら潰れそうで怖いのです。 悩んでいます、よろしくお願いします。

  • 深刻な人手不足のバイト先を辞めるときの言い訳

    某飲食チェーン店でバイトをしてもうすぐ1年になる大学生です タイトルの通り深刻な人手不足です。 ほんとは4月に掛け持ちバイトやサークルとの兼ね合いでほとんど入れなくなってしまい、店長と揉めてしばらく冷戦状態だったのですが、人手不足のため戻ってきてくれとお願いされ、『土日は掛け持ちのバイトをするから一切入らない、平日は週3で』って言う条件でお互い納得し、復帰しました。 私は平日の18時~22時(次の日1限の場合)or23時(2限以降の場合)って約束で入っているのですが、最近次の日が1限でも当たり前のように23時半とかまで入れられています。この前は上がる頃には日付が変わってました。 そして、平日だけで週3って言ってるのに3週連続週4で入ってます。 掛け持ちしているバイトとあわせると週5~6で入っていて正直体力的に限界です。最近では絶対入らないって言った土日にまで入れないのとしつこく言われます。 さらに店長が人間的に問題ありで一緒に仕事すると気が滅入ります。少し前に店長が変わったのですが、変わってから店の雰囲気が悪くなっているのもすごく嫌です。 ほんとに心身ともに疲れ果てて親に相談したらキレられて「今すぐ辞めろ。辞めなかったら仕送りストップする」とまで言われてしまいました。 私自身ももう限界、辞めたいと思っています。さすがに今すぐはムリなので7月末で辞めると言おうかと思っています。 でも、人手不足のためあっさり辞めさせてもらえる気がしません。 高3で受験生の子が「入れるときだけでいいから...」って言われて週1とかで入ってます。 私も「資格取りたいんで、ダブスクしたいから辞めます(嘘)」とか言って辞めたいんですが同じようなことを言われそうで、言われた時に店長に負けてしまいそうな気がして不安です。 そもそも最近辞めていく人が多いから残った人が大変なことになっているので、 そこでさらに私が辞めたら残された人がさらに大変になるんじゃないかと思うとどうしても踏みとどまってしまいます。 店長は嫌いなんで店長が困る分には心は痛まないのですが、バイトの人たちはいい人ばっかりなのでその人たちが困るのは心が痛みます。 しかもこの前店長に「夏休みは入れるんでしょ?夏休みよろしくね」と言われ、思わず「はい」って言ってしまいました。 それで辞めるとか嘘つきでしょうか?(どっち道帰省と合宿で半分くらいしか来れないのですが) ここはバイトの人たちのことは忘れて心を鬼にして店長がなんと言おうと「7月いっぱいで辞めます!」の一点張りで行けばいいのでしょうか? 辞める時の言い訳は↑のような感じでいいのでしょうか?他にいい言い訳ありますか?これはもう辞めるしかないだろうみたいな感じの。 ちなみにバイト先が近所すぎるため引越しとかは使えません。

  • バイトを変えたい

    先日スーパーのバイトに入って今日で5日目なんですが、前から希望していた書店でバイトの募集があると聞いて、面接を受け採用されたらそっちに変えたいと思っています。 今働いているスーパーは1か月単位でシフトが決まってしまい、しかも人手不足なので辞めると言うのが正直怖いのですが、書店の方が自分に合っていると感じるし、何よりも家から近いので書店で採用してもらえればすぐにでも辞める覚悟です。 正直に言っても失礼なので、言い訳としては、自分は大学生なので実験や実習が多くなりシフトに応えることが難しく皆さんに迷惑をかけてしまうから とでも言おうかと思います。 皆さんならこの場合どう対処しますか?アドバイスお願いします。

  • 主婦です。バイトを始めたばかりなのですが・・・

    主婦暦2年、お金がかかってしまう趣味があるので 趣味・生活双方の足しになればと5日前からアルバイトを始めました。 飲食店のバイトなのですが、ホールは人員が足りているということで厨房の補佐に。 採用もあっさり決まり、人間関係も今のところは良好。 しかし、洗剤等が合わない為か、手の痛みが酷いのです。 仕事を終えた後はヒリヒリ痛む手にすぐにハンドクリームを塗り、 就寝時も手袋をして寝るのですが、翌朝には指先に感覚が無く、手がむくみ上がっています。 外見は特にアカギレ等が出来ているわけではないので(まだ始めてから日が浅いからかもしれませんが)、なんとも無いように見えるのですが・・・。 そんな折、私の趣味に関係するお店が、つい昨日からバイトを募集し始めました。 前々から、ここのお店がバイト募集を始めたら是非ともやりたい、と思っていたところなのですが 私が待っている間は全く募集する気配が無かった為、結局今のお店でバイトをすることに決めてしまったので タイミングの悪さに少々気落ちしています。 バイト掛け持ち等も考えたのですが、今のバイトの方が人手不足でなかなか他のバイトをする時間が取れなさそうなので、どうしたものかと悩んでいます。 今のバイトを続けるにしても、趣味に近いバイトの事が気になって、数日前に採用が決まった時のような意気込みは出てこない気がします。 手の痛みがこれ以上酷くなると、家での家事や趣味にも支障を来たすようになるのでは、という心配もあります。 もう大人ですし、あまり自分勝手なことはしたくなかったのですが 今回はどうしても気持ちがついてゆけそうにありません。 潔く今のバイトを辞めて、趣味に関係するお店でバイトを始めても良いものでしょうか・・・? また、辞める時の理由は、他に気になるバイトがあるので・・と言ってしまっても良いものでしょうか。 どうかご回答のほう、よろしくお願いします。

  • 退職するのですが、会社が人手不足です。

    お知恵をお貸しください。 結婚を考えており、彼女の父親が病気らしく、彼女の地元の県内に引っ越し、転職することにしました。 父親の体のこともあるので、一刻も早く準備をして式を挙げたいです。 会社には、昨年の12月24日に店長に退職の意思を伝えました。 サービス業で店舗配属なのですが、店長は、わかった、人事にメールすると言いました。 (ちなみに退職の申し出があればその日のうちに人事に連絡するきまりがあります) その後、人事の方が本部よりやってきて、退職日などの相談となるのですが、年が明けてなかなかこないので、7日に店長に確認したところ「あぁ、ほんとにやめるの?」と言われ、まだ人事に連絡しておりませんでした。 年末はどうせ人事も動けないからとわけのわからないことをいっていましたが、その日のうちに連絡してもらい、先日人事と面談しました。 私としては、なるべく早くということで、1月一杯まで出勤し、その後、有給が30日あるのでそれを消化したいと考えていたのですが、店長は「無理だ」の一点張りです。 とくに業務の引き継ぎはないのですが、人手が足りないようで、2月15日まで出勤と妥協点を言っても無理だと言われます。 こちらとしては、年末に退職の意思は伝えており、人事との面談の時に退職願を出すようになっているのですが、もう提出もしていますし、二月いっぱいまでというのは納得できません。 この場合、どうしたらいいのでしょうか? 労基署に相談すればよいのでしょうか。 社内規定では、退職は申請よりひと月後となっております。 法的には、退職届が受理されてからひと月後を退職日と出来るはずですよね。 うちの社内規定では退職届というのが無いようです。 自分で書いて無理に内容証明で本部に送ればよいのでしょうか。 また、有給も申請されれば会社は断れないはずですよね。 シフト制なので、有給は口頭で申請するのですが、メールなどに残した方がよいのでしょうか。 希望としては、一月いっぱい出勤し、有給全消化後に退職としたいのですが。 人事の方は事情も事情ですし、考慮してくださり、店長を説得してくれたのですが、店長は無理だとしか言いません。 すぐにやめるのではなく、会社が人員確保などする余裕を持たせるのは社会人として常識だと思いますが、今回は引き継ぎもありませんし、百歩譲って2月15日まで出勤として、退職の意思を示してから約二か月出勤するので十分なはずだと思うのですが。 法的に考えると、人員補充が間に合わないのは会社の都合であって、退職者をそんなに引きとどめとくことはできないはずですよね。 有給はこちらの権利ですよね。今までの勤労に対して、事後的に与えられたものです。 退職時なら会社は時季変更権も使えないとききました。 焦っております。乱文で申し訳ないです。 上記の事を踏まえて、どう交渉すればいいのか、どうかご教授下さい。 今考えているのは、「一月いっぱいの出勤→有給消化」という希望が無理ならば、2月15日頃まで出勤して有給消化。 どうしても無理ならば最終手段として、2月20日頃まで出勤するが、最後の方は有給の休日出勤として3月いっぱいで退社です。 どうか、宜しくご教授願います。