• ベストアンサー

差押された自動車の車検について。

いつもお世話になってます。 差押さえされた自家用車 ・自己所有(ローンなど付いていない。) ・自動車税は滞納なく支払っている。 ・自動車の使用は差押権者に了承されている。 この自動車を車検に通そうとする時、差押権者の同意なく(無断で)行えますでしょうか? 一般的には、差押→押収または使用不可→公売 となり、車検を通すことなどないと思いますが。 ※ 私は、自分や親しい者の自動車が差押えられて、どうにかしようと考えている者ではありません。

  • fsy
  • お礼率91% (225/246)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • harun1
  • ベストアンサー率60% (927/1535)
回答No.3

fsyさんは徴税担当者でしょうか?  カンチガイはありませんよ >差押調書を送付または公示することになると思うのですが 形の上(法的には)その通りです。  土地、家屋、電話加入権、車両などは滞納者がそのまま使い続けていても構いません。 ただし差し押さえが、預貯金なら全額、給与なら最低額を残して強制的に執行しますね。 通知を出すだけで執行しないと、すでに無くなっている可能性があるから、滞納者が通知を受け取った時点ではすでに執行されていることになります。 物理的に実行されなければ効果を持たないというのはその意味です。 >物理的・環境的に占有しないと差押したと見なされないのでしょうか 滞納者に対しては効力を持ちますが、事故等により担保価値が無くなることがあります。(形式上は貸し付けた様になるので勝手に処分はできませんが・・) 従来、自動車の差し押さえは書類上の差し押さえだったため、本人使用を認め、運転に支障はありませんでした。 もちろんご質問の車検も可能です。 しかし、差し押さえの実質的な効力が及ばないので、最近はタイヤロックが装着されたりして物理的に運転できなくさせる手法が取られています。 >相手から納付が見込めそうな場合、公売は保留し、ひとまずの使用は許可する。 確実な納付が見込めなくても、それが一般的です。 面倒なことをしなくても済むので、従来からそのようになされています。(税金滞納の時効は5年なので、時効前に前に債権を確保する場合や、悪質な滞納は物理的に執行しますが・・・)    参照URLに税務の専門誌を紹介しておきます。    

参考URL:
http://www.jiji.com/service/senmon/tax/index.html
fsy
質問者

お礼

勉強されてますね。 そうですか、車検を通すのは可能ですか。 差押されて直ぐに車両を売却してしまうのも可能そうですね。 隠してしまうのも簡単でしょうね。少し見えてきました。 大変ありがとうございました。 いえいえ私はただの差押に興味のある男です。

その他の回答 (2)

  • harun1
  • ベストアンサー率60% (927/1535)
回答No.2

ご質問の様子から 税滞納者に対して裁判所を通さない自力執行権に基づいた差し押さえの場合ですね・・。 税金に関しては裁判所の令状も必要なく、家宅調査や差し押さえが出来ることになっています。 >差押の事実を知った税滞納者が「ちょ、・・(中略)・・差押付きのまま自動車を使用するというのは、そのケースです。 この状態では差し押さえられているのではなく、通告されているにすぎません。 この場合(猶予状態)は差し押さえが実行されていないので、車検を受けることも、売り払って現金化することも可能です。(実行されない場合は差し押さえは法的効力を持ちません) 何の手続きも必要なく、検査場(業者)に持って行けば普通に検査が受けられます。  

fsy
質問者

お礼

再度ありがとうございます。 すみません。そうです自力執行の場合です。 私は、他の財産については事務手続きに関わったことがあるので分るのですが、動産はまだ良く知りません。 これから具体的に事務の流れを調べることになると思いますが、滞納者が慌てて交渉を持とうとすると言うのは、以下で言うところの第一段階終了時点です。 http://www.pref.nagano.jp/soumu/zeimu/sasiosae/jidousyasasiosae.htm 差押調書を送付または公示することになると思うのですが、他の財産の場合(不動産や預金)、意味合いは「もう既に差押しました。」だと思ってました。 動産の差押調書(よく分りませんがそれに代わる公示文みたいなものはあると思います。)は通告したにすぎず、なんというか物理的・環境的に占有しないと差押したと見なされないのでしょうか? 私のイメージでは、なんらかの書類手続き(陸運局もからむ)で、滞納者に差押調書を送り(それが書留形式などで届き)、→差押。 次に車両に「この車を勝手に動かしたりまたはこの紙を剥がしちゃダメだよ」的な貼り紙をする。→滞納者が役所や県税事務所にかけつける。(または無反応) 〈 ここまでが第一段階 〉 相手から納付が見込めそうな場合、公売は保留し、ひとまずの使用は許可する。 〈 これが第二段階に移行しない猶予的措置 〉 ※ 明らかにカンチガイしている点があればご教示ください。

  • harun1
  • ベストアンサー率60% (927/1535)
回答No.1

税の滞納等で差し押さえられた自動車は、現況のまま(車検切れの車は検査を受けずに)公売に付されます。 差押さえされた自家用車は、公売の後所有権が移転され、新所有者が車検を受ける事になります。 (質権が設定されている場合は、裁判手続きで競売に掛けられることなく、所有権の移転が出来ます。)   >自動車の使用は差押権者に了承されている。 ここが理解しがたいのですが、差し押さえを受けた場合は使用できなくなります。  これは自動車のような動産の場合、勝手に処分されたり、事故等で価値がなくなるのを防ぐためです。 差し押さえは裁判所の許可が必要で、令状によって行われます。 資産(財産)保全のため、ご質問の通り、差押=押収となります。 正規の手続きによってなされた差し押さえなら、 債権者(差押者)が自動車の使用を同意することなどありません。(事故があれば価値がなくなるので) もちろん車検を通すことなど出来ません。    

fsy
質問者

お礼

こんにちは。ご回答ありがとうございます。 差押の場合、一般的に 「差押」→「競売(公売)」→「換価」と有無を言わさず進行するイメージがありますが、実際は差押の事実を知った税滞納者が「ちょ、ちょっと待ってくれ3ヶ月以内には払うから。。」と交渉される場合も少なくありません。 差押付きのまま自動車を使用するというのは、そのケースです。 滞納について支払う確約が持てれば、面倒な公売や手間がかかる保管の確保などをしなくても済むのです。自主納付してくれるのが一番ですし。 この場合で、 特に仕事で車を使用している者などが車検期日が来た時、どのように車検を通すのかが疑問なのです。 以上で、何かお気づきでしたら、またお願いいたします。

関連するQ&A

  • 自動車税の差し押さえ

    恥ずかしい話なのですが。 先日、昨年の自動車税\40000-弱を通帳を確認したところ、差し押さえされていました。 税金なのでいつかは支払わないといけないので、口座から引き落とされたことは支払いに行く手間が省けた…と思えたらいいのですが 気になってることは、この差し押さえは勤め先の会社に情報が行ってるのでしょうか? またこれから、銀行などローンする際、いわゆるブラックリスト的なものに影響しますか? 差し押さえにも、いくつかやり方があるみたいですが、会社から情報を聞いたか県に確認したら教えてもらえるものなのでしょうか? ちなみに…全国共通かわかりませんが、自分の県は軽自動車は市町村、普通車は県が管轄です。 差し押さえに至るまで、通知は何度か来ましたが、昨年は数年前からの住民税の滞納を完納するのに必死で(3月にようやく完納)自動車税は後回しに、正直一年ちょっとで差し押さえされるとは思ってなかったと言うのが本音です。 自分勝手な意見ですが、通知(手紙)何通か、滞納一年ちょっとで差し押さえの連絡が勤め先の会社に行った…それが事実なら腹が立つと言うのが本音です。 自分の考え、甘さが招いたとはいえ転職してまもなくというのもあり、気になって質問させていただきました。詳しい方いましたら回答よろしくお願いいたします。

  • 自動車ローン完済までは自動車はローン会社所有の件

    自動車ローンを組むと、ローンを払い終わるまでは 所有者=ローン会社 使用者=ローンを組んだ人 となっています。たしか車検証にもそのように書き込まれるはずです。(たぶん・・・そうだったと思う) さて、ローン会社との契約書の中に 「ローンを払い終わるまでは自動車はローン会社が所有します」 「ローン滞納した場合、理由のいかんによっては、使用者のもとから自動車を取り上げちゃいます。 その場合、もう使用者は自動車を使用することが出来ません。」 「上記の件、あらかじめ契約書面に記載しておくから、あとで文句言わないでね」 というようなことが書かれているはずですが、これらは法律用語で正確に言うと どのような用語になるでしょうか? たぶん、それぞれ、「何とか権」「何とか特約」というような表現だと思いますが。 ローンに詳しい方、おねがいします。

  • 自動車ローン(保証人が支払い中の車の売却について)

    使用者がローンを滞納した為、保証人が支払をしています。今後、回収できる見込みがないので損は覚悟で少しでもローン残高に充当したいため売却を考えています。しかしながら3年目の車検は受けておらず、この調子だと自動車税も払っているか不安です。早急に確認しますが・・・少し調べてみたのですが、もし自動車税を滞納していた場合、車の差押をすると読んだのですが、そういった督促中に保証人が車を売却することが出来るのでしょうか?長々となり説明に不足があるかもしれませんが宜しくご回答お願いします。

  • 差し押さえを消したい。

    2年前の税金未納分を滞納していたら所有不動産に差し押さえがつけられてしまいました。 これを消すために資金繰りをしているのですが、色々お金がかかる時期でまとまった現金が用意できません。 金額は50万位なのですが、こういった使い道で銀行のフリーローンとかで借りることはできるのでしょうか? その中でも無担保型と有担保型がありますが、やはり差し押さえがついていたら有担保型だと審査も通らないものなのでしょうか? どなたかご存知の方よろしくお願いします。

  • 車検切れの車について、自動車税を滞納(延滞金のみ)

    車検切れの車について、自動車税を滞納(延滞金のみ)している場合、一時抹消後同一名義で再登録はできるのでしょうか? はじめまして。大変情けないお話ですが教えてください。 私は平成15年、16年、17年、18年と自動車税を滞納しておりました。 先日、差し押さえ通知がきて口座が差し押さえられてしまい、後日差押解除通知が来ました。 県税事務所に問い合わせたところ、自動車税は差し押さえにより回収しておりますが、延滞金は残っております。と言われました。 事務所の方いわく、「同じ車で車検を受けることは延滞金と19年、20年、21年分の自動車税を払わないと車検は受けれません。ただ新しく車を購入される場合は可能です。」と言われました。 そこで質問なんですが、同じ車で車検を通す場合、一時抹消して、名義は私のままで再登録することは可能でしょうか? 新規で登録が可能ならば、一時抹消後同一車で同一名義で登録が可能なのかと思いました。 いろいろ拝見いたしましたが、意見が様々で、全く同じ状況がなかったので質問させていただきます。

  • 差し押さえについて。

    過去に2度転職して数ヶ月間の無職時代があり、 その間の市民税と国民保険税を滞納してしまい、 督促状らしきものが来ても支払わないでいたら先日差し押さえ書というものが市役所から届きました。 内容は約32万の滞納分と約7万の遅延金だそうです。 役所に確認したら半年前に住宅を購入したので、その謄本に差し押さえの表示が載ってしまっているとのことなのですが、支払えば解除にはなると言われました。 ただ差し押さえの事実は残ってしまうとのことですが、そうなるとお金が借り入れできなかったり、住宅ローンの借り換えができないと聞きましたが本当なのでしょうか? 実際差し押さえになってしまって、支払いを終えたとしてどういった制約が残るのか詳しく教えてください。 全くの無知な者なので詳しく教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。。

  • 不動産の差押物件の贈与はどうなるのでしょう

    夫名義の自宅不動産については税金滞納を理由に国税当局から差押の登記がされていますが、 先日妻に「贈与」による所有権移転登記がされていました。 差押物件が贈与されたことで、国税当局への影響と、債権確保のため何か保全(回復) 措置が必要でしょうか? 国税当局は妻へ贈与されたこの不動産の公売は可能でしょうか? いずれにしても、翌年妻へ相当額の贈与税が課税されるでしょうから、妻が滞納すれば贈与された妻名義の不動産を差押ればいいことでしょうか。となると、権利関係が複雑になりますのでご教示ください。

  • 車の税金・車検

    近所にナンバーが付いたまま、私有地とはいえ放置されたままの車があります。  本来の持ち主が盗難車等届け出をして、正式に手続きをしていれば問題はないと思うのですが、気になっているのはナンバーが付いている以上、自動車税の請求は使用者に来てしまうと思うのです。  車検は自動車税を払っていなければ受けられないのはわかります。  請求する都道府県側が車検を通っていないのに自動車税納付通知を送れるものなのだろうか…と考えてしまいます。  自動車税を○年滞納すると差押えの罰則等あるかと思います。またこのように車検等何の手続きもされないまま自動車税を払っていないとなると、自動的にコンピュータからその車の記録が消されてしまうとかいうのがあるのでしょうか。  詳しい方いらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。     

  • 自動車税の滞納と自動車の処分について

    自動車税の滞納中でも車の処分はできないでしょうか?やはり納税証明書が発行できないので無理なのでしょうか? ・現在、車は車検が切れています。そのため乗れない車を置くために駐車場を借りています。 ・今後、車検費用は出せないですし、こんなにきつい生活で車を所有していくことが間違っていると考えています。 ・滞納分は分割で支払うように交渉し、今月から支払います。 ・車の名義は主人でローンはありません このような状態のため、乗れない車に対しての駐車場はもったいないですし、駐車場に払っていたお金を滞納分への返済にあてて早く返済出来ればと考えています。 車の処分は難しいのでしょうか?是非教えてください。よろしくお願いします。 わかりにくい文章で申し訳ありません。

  • 家賃滞納賃借人に対する差押・強制執行について

    賃借人が10ヶ月家賃を滞納し、滞納額が約70万円となりますが、現在も滞納が続いています。 内容証明郵便を送付しましたが、入金はありません。 法的手続きを経た上で、差押・強制執行を行おうと考えています。 ところが、連帯保証人の所有する不動産(建物)には、根抵当権が設定されており、市の差押もされています。 また、賃借人が居住しているようです。 こんな物件でも、差押して強制執行(競売)できるものでしょうか? ちなみに建物は昭和44年建築で約80m2の二階建て木造建物です。土地は親族(おそらく母親)の所有のようです。 年金が支給されているようですが、年金を将来にわたって差し押さえることは可能ですか? 可能であれば、強制退去の後でも、時間は掛かりますが、回収できると思うのですが‥。 自動車を所有している場合、自動車も差押できますか?