• 締切済み

entre libreとacces libreの違い

パリの情報誌Zurbanのバックナンバーのmuseeのページをめくっていたら、 entree libre(入場無料)の他に、acces libreという表記を見つけました。 どちらも同じmuseeという施設なのに、どう違うのでしょうか。 私は入場無料はentree libreという表現しか知りませんでした。 ご存知の方、違いを教えてください。

みんなの回答

回答No.1

あまり難しくお考えにならなくてよいのではないでしょうか。 ●entree libre は文字通り建物の中に入ることです。 それが無料です。この表現場合には、時として座席が用意されていて 事前予約が必要であったりで(entree gratuite sur reservations oblgatoires a~)と 書かれたりすることもあります。 ●acces libre は野外展示の見学や野外コンサートなどに参加が自由とのことです。 この12月は各地の広場でキリスト生誕劇の上演や飾り物の展示します。 コレを見学するの際には、コノacces libre を用います。

sacristain
質問者

お礼

わかりやすい説明をありがとうございます。 ただ、同じmuseeという建物に関しての入場無料の表現が、 何故2通りあるのか不思議に思ったもので。

関連するQ&A

  • 仏語menuとformuleの違いについて

    パリの情報誌Pariscopeのレストランのページで、 お昼を安く食べられるお店を探していたら、 料金でmenuとformuleという表記を見つけました。 menuはいわゆるセットメニュー、定食のことだと思うのですが、 formuleとはどういうものを指すのでしょうか。 今までフランスのレストランのメニューで menuという言葉は何度も見たことがありますが、 formuleという言葉は見たことがありません。 ご存知の方、教えて下さい。

  • 「卓球レポート」について

    卓球レポートについて、2つ質問があります。 1.試読誌を注文するのにはお金はかかりませんか?  送料は無料ですか? 2.バックナンバーを注文したいのですが、注文ページにはそのときの号の内容や写真が見れません。見る方法はありますか? (バックナンバー注文ページ;http://eshop.butterfly.co.jp/html/item/001/001/item253.html)

  • 万博の入場者数

    愛知万博の毎日の入場者数と、予想入場者数 がわかるHPはありますか? 公式HPの http://traffic.expo2005.or.jp/calendar/ では、予想の混雑具合がわかるページがありますが、 混雑具合が4段階で表現されているだけださし 過去の情報がわからないしイマイチぴんときません。 いい情報があるサイト等ありましたらお願いします。

  • プラハ1日観光

    来週1日だけ(2泊)プラハを観光する予定です。 プラハカードを利用しようと思っていたのですが、このカードは【4日間用だけ】ということを先ほど知りました。 1日だけの観光の場合、その都度通常の入場料を払うことになるのでしょうか? それとも乗り物の1日券を持っていれば、入場料が割引されたり、無料で入れる施設があるのでしょうか? (30日間の定期を持っていた方が割引で入場できる施設があった、という情報は得られたのですが) 泊まるホテルが旧市街地にあり、1日だけの観光では歩いて周れる程度の範囲になると思いますが。 ご存知の方、お勧めの観光スポットも合わせて教えてくださると助かります。

  • Webサイトのバックナンバーについて

    Webディレクターをしています。(見習い) Webサイトをリニューアルする企業があるのですが、更新履歴や 新着情報などを掲載している場合、バックナンバーの扱いはどのように したらいいのでしょうか。 初めてリニューアルさせたサイトは、そんなに新着情報がなく、 年ごとにページを分けて整理し、「○○を更新しました」という リンク先もはっていないような項目は、お客様の判断で削除しました。 今回リニューアルさせるサイトは、バックナンバーが多く、また 「○○を更新しました」というところにリンクがあり、そのリンク先が 現在のページ、つまり「更新しました」の時点ではないデータに とぶようになっています。 ページも多く制作期間も短いので、この「更新しました」関係は リンク先入れない、もしくは削除するよう提案したいのですが、 常識としてはすべて残すものなのでしょうか。 別件で上司と話していた時に「バックナンバーは基本的に全部残さないと 何らか検索サイトに引っかかってもページがなしになってしまう」と 言っていたのですが「○○のページを更新しました」という部分も 残す価値はあるのでしょうか。 アドバイス、よろしくお願いいたします。

  • 有料レポートの販売方法について

    メルマガのバックナンバーやこれまで発行してきた無料レポートをいくつかまとめて有料レポートとして販売したいと考えています。 PDFで200~250ページぐらいになります。 価格は500~1000円ぐらいで考えています。 無料レポートスタンドの有料レポート版のようなものがあるといいのですが、見あたりません。 情報商材ほど高額でもないので、インフォトップとかもちょっと使いにくいかなと感じています。 また、アフエリエイターの方にどんどん売って欲しいというわけではなく、メルマガを継続して発行しているとどんどんバックナンバーが貯まってくるので、一年分くらいをまとめて有料レポートとし、新しいメルマガの読者の方に安価で提供したいと思っています。 販売価格を1000円だとすると、手数料等の経費が500円までぐらいで収まるような使い勝手の良いシステムがあればなと探しています。 具体的には、購入希望者が申し込みと入金手続きをして、PDF書類をダウンロードできるというのを手作業ではなく、自動でできるものが良いです。 何か情報をお持ちの方やご経験のある方、おられましたら是非お教え下さい。 またアドバイス等いただけましたら、ありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 個人情報保護方針の英語での表記

    WEBページのTOPに「個人情報保護方針」ページへの入り口をつけたいのですが、皆さんどのような表現でリンクを張っていますか? 英語(アルファベット)で表記したいのですが。 個人情報保護方針とプライバシーポリシーとは別のものなのでしょうか?

    • 締切済み
    • CSS
  • メルマガのバックナンバーページ削除に対応してくれません。著作権的にはどうなんでしょうか?

    とある、メルマガ発行サイトで、メールマガジンを発行していました。 内容はエッセイです。 そのメルマガは廃刊したのですが、バックナンバーページが、グーグルで引っかかり、表示されています。 個人的なことも書いてあるので、バックナンバーページの削除依頼を、メルマガ発行サイトに依頼したのですが、削除はおろか、返信メールを希望したのに、それにも応じてくれません。すでに2回、メールを送ってありますが、放置状態です。 著作者には著作人格権というのがあるそうですが、ここに公表権というのが、あるというところまではわかりました。(違ってるかな?) この公表権というのは、著作物を公表したくない、というのにも対応しているのでしょうか? どうすれば、このメールマガジン発行サイトにバックナンバーページの削除を行ってもらえるのか、悩んでおります。 くっそー、IT関連の会社で、この調子だと、個人情報まで漏れてるんじゃないだろうなあ、って、半分怒ってます。 よろしくお願いします。

  • パリで野外でWifi無料接続の場所多数教えて

    今、パリに来ています。 野外で散歩、昼寝したいのですが小型ノートを持ち歩いているので無料でWifi接続ができる公園、公共施設、飲食店等具体名を教えいていただけませんか?(何駅付近の何公園、○○空港の○エリア、何駅付近の○○図書館、○○珈琲店全店、○○ホテルロビー、○○チェーン全店のように) 地球の歩き方には「パリには多数の無料WIFIスポットがある」と書いてあり「多くの公園が無料で使える」と書いているのにいってみると塚手いる人も表示もありません。まだしばらく滞在しておりますので長期にわたり多数の情報をお待ちしております。場所さえわかればいけるので詳しい場所を教えていただけると大変たすかります。それではよろしくお願いいたします。

  • Accessでのレポート出力が上手くいかない

    Accessで作った日々の入荷を記録するプログラムを製作したのですがレポート出力の際、通常日にちの若い順からしばらくは表記されていたのですが、あるときを境に打ち込んだものが急に一番最初のページに割り込むような形で表記されるようになってしまい丁度古い情報にはさまれる感じです、状況としましてはあるデータ数を超えると一番前のページに行くような状況ですが、かといって古い情報が表記されていないという事はありません、何せこのソフトは初心者なもので本を見ながらプログラムを組んだのでミスがあるのかもしれません、宜しくお願い致します。※IDをオートナンバーにしてあるのですがデータを消したさい欠番となってしまいました、これも修復できるのでしょうか?重ね重ね宜しくお願い致します。