• 締切済み

SCEのPS3を使った新薬開発のニュースについて

 http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20061117AT1D1101P16112006.html  いわゆるGridを使った蛋白質の解析ですが不思議に思うのは 新薬開発ならその構造とかが絶対に漏れてはならないということです。 いくらPS3が一般のPCとは違うといってもハッキングの可能性はないのでしょうか?専門家が集う展示会ではクラスターGridがどうやら本命のようです。どうしても外部に漏れる可能性を否定できないということでした。いったいどういうことなのでしょうか?スタンフード大学は暗号化して解析するようなことを考えているのでしょうか?それともPS3が ゲーム機で一般のPCのようにハッキングされる可能性がないように設計されているのでしょうか?PS2のときからなぜGridに利用されないのか 不思議でしたがPS3には安全なセキュリティーが施されているのでしょうか?

みんなの回答

回答No.3

SETI@の解析は、電波望遠鏡で受信する宇宙からの電波(電磁波)の中に含まれる「人為的な信号」を調べて、どこから飛来しているのか確認を取るのが目的です。自然の出す電波は「一定の周波数」はまずありませんから、規則正しく出ている電波がキャッチできればいいのですが、実際は解析にかなりのマシンパワーが必要なので、「ボランティア」による解析に頼っています。 PS3のグリットコンピューティングは、次のようなものとも違います。 http://www.riken.jp/r-world/info/release/press/2006/060619/index.html 次の文に書かれていることが中心になります。 そして登場したのが、スタンフォード大学によるインターネットを活用した先進的なアイディア『折り畳みアットホーム』だ。折り畳みアットホームの目標は、タンパク質の折り畳み構造を研究するためのシステム作りにある。なぜタンパク質なのか。生物学的プロセスというものは、タンパク質の折り畳み構造に基づいているためだ。ときとしてタンパク質が不適切に折り畳まれることで、パーキンソン病からガンに至るまで、さまざまな種類の生物学的疾患が生じることがある。  分散コンピューティングでは、プロセスを異なる部分に分割し、その処理を利用可能なCPU群に分配するといった手順で、タンパク質の折り畳み構造に関するデータを処理することができる。現在10万台以上のマシンが「タンパク質の折り畳み構造の謎を解く」作業に参加している。  初めて分散コンピューティングが、あらゆる人の生命に影響を及ぼしうる研究において威力を発揮しつつある。タンパク質の折り畳み構造に関する十分なデータが集まれば、それを用いて絶望的な病気の治療法を研究することが可能になる。データがそろうのが早ければ早いほど、データを実際に活用した結果を出すのも早くなる。 ・折り畳み解析について。 http://folding.stanford.edu/ 以上のことから、<<折りたたまれている、たんぱく質の種類とその構造の解析>>です。新薬の開発には、各国の専門研究機関が「スーパーコンピューター」を使っていますから、PS3のグリットコンピューティングとは関係がありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

現在 同じようなグリットコンピューティングボランティア SETI@に参加しています。 送られてくるのは、解析データの一部だけです。解析結果をハックしただけでは、どこの部分を解析しているのかはわかりません。まして、数万台のデータをハックするのは物理的に不可能でしょうから、警察に追われるのを覚悟でハックする意味が無いと思います。PS3のOSはRed Hat系の Fedora Core 5か、yellow Dog Linux 5.0系です。12月になってやっとダウンロードが開始されましたが、日本語版はまだ代理店が販売日程を決めていないようです。

参考URL:
http://cell.fixstars.com/pukiwiki/index.php
alicosense
質問者

お礼

もう少し調べたら http://pr.fujitsu.com/jp/news/2004/10/1-1.html という文献を見つけました。ここの背景のところに >最先端の創薬開発では、薬剤のターゲットとなるタンパク質と薬剤候補である分子がどれくらいの強さで結びつくのかを知ることが極めて重要です。また、現在の創薬開発は、実験を主体とするため、数十万から数百万とも言われる薬剤候補物質の中から効用のある薬剤を絞り込むには、一般に高価な試薬・装置を使用した上で10年以上にわたる研究が必要です。 とありました。すなわちターゲットとなる蛋白質(これが病気の原因?) が決まっていてそれに数十万から数百万といわれる薬剤候補から絞り込むとあります。  また下の課題のところには蛋白質自身も数千から数百万個の原子(アミノ酸?)で攻勢される大きな分子郡であるためとあります。 何種類かあるのでしょうか? 少し枝葉が違うだけでということは蛋白質にはあると思います。 どうなんでしょうか?

alicosense
質問者

補足

まずは解答ありがとうございます。 さて、有名なSETI@の話が出てきたのでそれを例にしてみると、 宇宙人の会話が地球のどこかのデーターベースに一致するかを 調べるものだと認識しています。  わたしもシロウトなのでよく分かりませんがこれを創薬に ついて考えるとある有効と思われる物質が膨大な蛋白質のデーターベースと照合されて有効性を確認されるのではないかと思われるのですが? すなわちその有効と思われる物質の構造とかが外に漏れるのでは?  それともターゲットになる蛋白質が決まっていてそれに対して、いろいろな物質の有効性を調べるというのなら問題はないと思うのですが どちらなんでしょう? http://www.aist.go.jp/aist_j/organization/research_center/grid/grid_main.html 少し調べたら、 特定の疾病に対して薬効のある分子の探索を網羅的に行う薬物設計システム(Grid創薬)、DNAやタンパク質といった巨大分子のナノ構造を理解する量子化学計算への挑戦、表面や膜等のナノ構造体の高精度解析システムの構築、電子顕微鏡の遠隔利用とデータ解析システムの構築がある。このために、膨大な探索処理をグリッド上で効率よく実行できるツールキットの開発や複数の小さな分子に分割し分散協調して実行する手法、大規模計算科学のためのアルゴリズムの開発などを行っている。 とありました、つまりこれはGrid創薬にあたるのではないでしょうか? SETI@の場合は図を見てもらえば分かりやすいのですが、巨大分子を分割してグリッド環境に掘り込む量子化学計算への挑戦に似ていると思いましたがいかがでしょう?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • renton
  • ベストアンサー率34% (1720/4934)
回答No.1

素人考えですが、端末の一つがハッキングされて中身を解析されても、それ単体では何の意味もなさないのでは? 膨大な量の計算を元に結果が導き出されるのでしょうから、一部を見て何かがわかるって程の物じゃないと思います。 PS2は標準で内蔵ハードディスクやネットに接続できませんから、端末としては不十分です。 CPUもメモリの量も今となったら時代遅れですし・・・ PS3は汎用性が高いそうなので、いろいろ開発しやすいのではないでしょうか? SonyピクチャーはPS3を映画などのCGのレンダリングで使用するそうです。

alicosense
質問者

補足

http://pr.fujitsu.com/jp/news/2004/10/1 という文献を見つけました。ここの背景のところに >最先端の創薬開発では、薬剤のターゲットとなるタンパク質と薬剤候補である分子がどれくらいの強さで結びつくのかを知ることが極めて重要です。また、現在の創薬開発は、実験を主体とするため、数十万から数百万とも言われる薬剤候補物質の中から効用のある薬剤を絞り込むには、一般に高価な試薬・装置を使用した上で10年以上にわたる研究が必要です。 とありました。すなわちターゲットとなる蛋白質(これが病気の原因?) が決まっていてそれに数十万から数百万といわれる薬剤候補から絞り込むとあります。  また下の課題のところには蛋白質自身も数千から数百万個の原子(アミノ酸?)で攻勢される大きな分子郡であるためとあります。 何種類かあるのでしょうか? 少し枝葉が違うだけでということは蛋白質にはあると思います。 どうなんでしょうか?いずれにしても ターゲットとなる蛋白質によって病気がある程度特定できたりするのではないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • AES128のキーボードの安全性について

    ThinkPad トラックポイント キーボード II - 日本語を使っています。 AES-128ビット暗号化通信をしていて、安心なのですが、気になることがあるので、ご存知の方教えてください。 もし、ハッキングツール満載の悪意のあるPCに接続して、通信を全て解析されたとします。その後、安全なPCに接続して使用しても、通信の内容を解析されたりしませんか? このキーボードの初期のパスワードが固定かどうかを知らないということが、この質問を思いつく理由だと考えています。 宜しくお願いします。

  • 新薬の開発者になりたいのですが

    長野県の公立高校に通う二年生です。 新薬を開発する職業につきたいのですが、薬科大学の四年制をでてなれるでしょうか? どうすればなれるでしょうか? あと、他にはどんな職につけるのでしょうか?(薬科大学の四年制をでたら) PCなどを使って調べていますがいまいちわかりません。 詳しく教えて下さい。お願いします。

  • 新薬開発

    これから注目されるであろう新薬の開発・製造とそれを行っている製薬企業 はどうなっているのでしょうか?

  • 新薬の開発者になるには

    現在大学3年です。 タイトルの通りなのですが、私は持病のアトピーを幼少より持ち合わせており、この新薬を開発する仕事が兼ねてからの夢でした。 就職して20代後半で、貯めた資金で医学部に入ろうかと思っているのですが、新薬の開発者になるには、医師国家試験を取らなければいけないのでしょうか?それとも薬剤師の資格でも行う事はできるのでしょうか?また、皮膚(特にアトピー新薬)の開発者の需要はあるのでしょうか_? ご存知の方はよろしくお願いいたします。l

  • 新薬開発・研究をするには・・

    先程も投稿させていただいた者ですが、タイトル通り将来は新薬開発・研究をしたいと思ってるのですが、このようなことをするには製薬会社に就職する以外、どのような就職の仕方があるのか教えてください。 初歩的なことなのですが、全く知識がないのでアドバイス宜しくお願いします。

  • 新薬開発について質問です。

    新薬開発の初期段階について質問です。 特に新薬の探索研究あるいはマーケティング経験者の方にお聞きします。 新薬を作るには、どんな薬が求められているかという『薬のニーズ』を調べる必要があると思われますが、一体どのようにしてニーズを調査して、『今、求められている薬』を突き止めるのかをどなたか教えてください。

  • PS2について(ファン、型番、SCE)

    どうも、ときたま覗き見しているものです。ちょっと気になったんで、意見きかせてください。 (1)ファンの音について 自分はSCPH30000をもっているのですが。ファンがうるさいので、DVDを見るときは、いつもボリュームを上げて見ています。でもSCPH39000はそのへんが改良されているとのことですが、いったいどのくらい改良されているのか気になりました。どうでしょうか。感想など聞かせてください。 (2)型番について SCPH10000・SCPH15000・SCPH18000・SCPH300 00などの型番がありますが、この番号はどういった基準があるのしょうか。なにか法則性があるのでしょうか。あと20000とかってないですよね。不思議です。 (3)SCEについて 掲示版などを見ていると、よくPS2の不具合の話をしていますが、なぜこんなにもトラブルが発生しているにもかかわらず、あまり対応していないと思う、それどころか、わざと壊れるように作っているような節がありますが、どうなんでしょうか。ソニーはどう考えているのでしょうか。なにかその辺の意見があれば聞かせてください。 どうもこんな長い質問を読んでいただき、ありがとうございます。 どれでもいいので、ご意見など聞かせてください。

  • 新薬について

    FDAで認可された薬が日本国内で認可され、販売されるようになるまで、どのくらいの時間が必要なのでしょうか? すいませんが、よろしくお願いいたします。

  • 新薬

    明けまし ておめでとうございます。 質問ですが、なぜ3~5年後に新薬がでますとか、なぜそう言えるのですか。教えてください、お願い申し上げます。

  • 新薬開発における治験協力者の1日の過ごし方

    新薬開発などに行われる治験についてご経験されたことのある方等におたずねしたいと思います。 治験協力者は何泊か専門の病院等に入院しますが、外出や食事について制限があります。 その他、以下の制限についてはいかがだったでしょうか? 1.外部と電話等での連絡(治験の内容についてではありません) 2.1日の生活時間(入浴する時間、就寝・起床時間等)どの程度自由に過ごせるのでしょうか? あわせて1日の過ごし方についてお尋ねできればと思います。もちろん薬によって違うのでしょうが私の場合はこうだったで結構です。

このQ&Aのポイント
  • 支払方法を変更した後に、まだ切り替わらない場合、どのくらいの時間がかかるのでしょうか?
  • クレジットカードの変更手続きを行ったが、支払方法がまだ変更されていない状態です。切り替わるまでにはどのくらいの日数がかかるのでしょうか?
  • ひかりTVやISPぷららの支払方法を変更したが、まだ変更が反映されていない状況です。変更完了までにはどのくらいの時間がかかるのでしょうか?
回答を見る