• ベストアンサー

SANYO STK-015に付いて

昔、SANYO から発売になった15W のパワーIC がありましたが、データーシートを探しています。メーカーに問い合わせましたがもう無いそうです。何方か参考回路図等探す方法教えて下さい。たまたまSTK-015 が2個出てきましたので、レトロ感覚のアンプを作ってみようと思いましたが回路が無く探している次第です。よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • redowl
  • ベストアンサー率43% (2140/4926)
回答No.2

#1です。 http://www.datasheetarchive.com/search.php?q=STK015&sType=part&ExactDS=Starts の information  >の図をクリックすると PDFデータ でDL出来ます。

eichiyan
質問者

お礼

あぁぁぁこれです、探していた回路図。感激です、40年近く前の製品なので半ば諦めていました。ありがとう御座います、前回の回答での製作記事なども、以前読んでましたので回路図を公開して頂こうと思ったらページがクローズされていました。本当に感謝申し上げます。 ありがとう御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • redowl
  • ベストアンサー率43% (2140/4926)
回答No.1

STK015で自作アンプされた方の http://kazur-web.hp.infoseek.co.jp/121.amphajime/19.1STK015.htm データシート http://www.datasheetcatalog.com/datasheets_pdf/S/T/K/0/ に同型番が見当たらず。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • SANYO 集積回路STKシリーズのデーターシート

    STK400-040を使用したサンプル回路を入手する方法又はリンク先を教えて下さい。 25W出力が3回路入ってるパワーアンプICです。宜しくお願い致します。

  • 自作真空管アンプでヘッドホンで聞きたい。

    自作真空管アンプでヘッドホンで聞きたいのですが、 6F6シングルステレオです。 パワーは、3W+3Wです。 ヘッドホンで聞くばわい追加の回路が必要でしょうか? もし必要であれば、何個か回路図を、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 「FRISK小型アンプIC内蔵スピーカー」の作成を考えています。小型ア

    「FRISK小型アンプIC内蔵スピーカー」の作成を考えています。小型アンプICの簡単な回路図があったら教えてください。よろしくお願いします。

  • オーディオアンプについて

    はじめまして。 私はこれまでにオーディオアンプをたくさん作ってきました。 ですが、それは全てICアンプであり、データシートの回路を多少変更して製作したものばかりです。 そこで私はディスクリート構成のアンプに手を出してみようかと思います。 まだオーディオの世界に足を踏み入れ5年の未熟者ですが>< ディスクリート構成のアンプ(ヘッドフォンではなくスピーカー駆動用)とICアンプ(アナログ、デジタルどちらでも)では、低音の響き・音の広がりなど音質的差はありますか?また、音楽鑑賞ではどちらがオススメですか? ディスクリート構成のオーディオアンプの回路図なども教えて頂ければ幸いです。

  • LM3886の前にOPアンプは必要?

    LM3886でパワーアンプを作ろうと考えてます。 他の方の回路図や、キットの回路図を調べると、 LM3886の前にOPアンプ(ボルテージフォロア)が入っているものと、 入っていないものがあるのですが・・・ 入れると何かいいことあるのでしょうか? 無駄に音質に影響の出る要因は増やしたくないから、 なくてもいいのでは?と思うのですが・・・

  • デジタルアンプICのTA2020について

    このICは出力のL・Rのマイナス端子をショートしてしまうと、一瞬でICがぶっ飛ぶと聞きました。 ショートしなければいいだけなのですが、もし、ショートしてしまった時に、ICを保護する回路ってありますか? 今回このICでアンプを自作するので、、、、 もしあるのなら、回路図を教えていただければ幸いです><

  • AURAのパワーアンプPA-200の修理

    AURAのパワーアンプPA-200の修理が出来るところを探しています。 デザイン・音ともに大変気に入っているものです。 何とか生き返らせたいのですが、メーカー代理店では部品在庫がないから修理不可とのつれない返事です。 回路図が手に入れば、修理可能というショップもあります。 回路図の入手方法とか、AURAのアンプの修理ならお任せ、といったショップをご存じの方がいましたらお知らせください。 お願いします。 なを、当方愛知県岡崎市です。

  • オーディオのアッテネーター

    ヘッドホンアンプ→パワーアンプ→スピーカーの接続ですが、 ヘッドホンアンプからパワーアンプだと音量が大きすぎるので、 ヘッドホンアンプ→アッテネーター→パワーアンプ→スピーカーの接続にしようと思います。 RCAケーブルの途中に-20dbのアッテネーターを入れたいです。 回路図と抵抗値を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • IC MN6137の互換品教えてください

    回路図で三菱製と記されたIC MN6137をネットで検索したらMN6131Sのデータシートが表示されました。三菱では両品とも自社製ではないといっています。MN6137のメーカーと互換品をおしえてください

  • オペアンプの自作について

    こんにちは。 今度、ナショナルの「LM4562」というオペアンプのICを使って、アンプを作りたいと思っています。 しかし、インターネットでいくら調べてみてもLM4562を使った回路が載っていません。 データシートを見ても、英語ばっかでサッパリわかりません。 どなたか、LM4562を使った回路を教えていただけませんか? ご回答宜しくお願いします。

プリンターMG7530の電源が落ちる
このQ&Aのポイント
  • プリンターMG7530の電源が落ちる問題について
  • MG7530を電源を落とした後、再度電源を入れても立ち上げ作業の後に電源が落ちてしまう問題が発生しています。
  • 対応策を早急に教えていただきたいです。
回答を見る

専門家に質問してみよう