• 締切済み

宛名職人で住所録印刷

himajinnの回答

  • himajinn
  • ベストアンサー率31% (185/586)
回答No.1

宛名名人MOOK判4です > 住所録を一括で印刷したいのですが 手順は住所録を開いてアクティブにします ¥メニューバー/特殊印刷を開き¥一覧表印刷に入っていきます このソフトは去年のですが5年くらいまえの宛名職人でも一覧表印刷できましたよ あまり変わっていないような・・・

noname#81954
質問者

お礼

返事ありがとうございます。 特殊印刷の項目がありません。。またちょっと形式が違うのでしょうか

noname#81954
質問者

補足

すいません 特殊印刷ありました そもそも質問の仕方を間違えた様です。お手数です。すいません。

関連するQ&A

  • 宛名職人の住所録について

    現在宛名職人を持っています。 2001年版になります。 現在使用しているOSはwindows7です。 試しにインストールしようとしたらインストール画面も出ずインストールできませんでした。 年賀状ソフトを買い替えることを考えてします。 これに使用していた住所録データがあるのですが新しい宛名職人以外は互換性は無いのでしょうか。 それとも新しい宛名職人でも元データのバージョンが古すぎて無理とかありますか。 今後の互換性を考えて住所録を手間をかけても移し変えたほうが良いソフトはあるでしょうか。 年賀ソフトによってはマイクロソフトのメール受信ソフト住所録が互換性があると聴いたので質問しています。 回答よろしくお願いします。

  • 宛名職人25・裏面印刷したいのに住所録を要求される

    MacOS High Sierra バージョン10.13.6を使用中。 宛名職人25ではがき裏面印刷をしようとすると、「住所録が開いていない」というメッセージがでる。住所録を開いて強引に印刷画面にまで行くと、裏面デザインの中に宛名のみが印刷される。宛名職人はかなり古くから使っているがこんな事ははじめて。。 ちなみに 裏面印刷をしてして、住所録を開け・・・のメッセージを無視すると印刷できないです。 プリンターは EPSON EP-881 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 「2009宛名職人」宛名の住所2の印刷位置

    「2009 宛名職人」の住所2の印刷位置が住所1より下がっているので、印刷すると、年賀状の下部のお年玉懸賞数字の位置と重なります。 どうしたら、住所2の部分を上に上げて印刷できるのでしょうか?

  • 宛名職人24が開きません

    2020.12.20現在 Mac OS Big sure で使っていますが、宛名職人24が開きません。 サポート終了とのことですが、住所録が開けず、印刷できず困っています。 宛名職人24は再度ダウンロードしましたが、ひらけず。 宛名面、住所録を開く方法、年賀状への印刷方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 宛名職人、宛名住所の文字間

     ■皆さん、こんにちは。いつも回答頂きありがとうございます。  楽々プリント年賀状2009年版 晋遊舎  に付属している宛名職人MOOK版7を使用しています。  宛名住所の文字間が引っ付いているので文字間を開けたいのですがどのようにすればよいでしょうか?  使用している機械は、以下です。 * 発信機種:(NEC VALUESTAR VL750R750 WindowsMe 4.90.3000 Anthentic * * AMD Athlon(tm) Processor 512.0MB RAM Yahoo! BB ADSL Modem) *    ハードディスク35GB 空き容量 20GB  操作は、以下のようにして確認することができます。 ●001. 宛名職人MOOK版7を起動する。ユーザ登録のお願いのダイアログがでる。  (宛名職人を起動)を押す。(宛名職人MOOK版7トップメニュー)ダイアログがでる。 ●002. (宛名面を作る)を押す。(宛名職人MOOK版7)Windowが、でる。 ●003. (差出人登録)を押す。(差出人1)を入力(保存)を押す。 ●004. (住所録を作成・開く)を押す。 ●005. 既に作成済みのxxxx.ataをダブルクリック。(カード表示)が、現れる。 ●006. カスタムタグを選択。カスタムレイアウト(年賀はがき(縦置き横書き))にカーソルを移動。(選択)を押す。レイアウト(75%表示)の画面がでる。  (A) ●007. その後宛先印刷します。宛先住所の文字間が、引っ付いて表示または、印字されます。 ●008. これを改善するには、調整ボタンを押します。宛名住所欄をクリックすると点線枠で囲まれた状態になります。この上下の枠を細くすると文字間が開きます。しかし、これでは、上下の幅が狭すぎです。文字が小さくなりすぎです。 (B) (●Q01) (B)の方法によらず、文字間を開けるようにするには、どのようにすればよいでしょうか? (●Q02) 文字間が詰まると言うのは、宛名職人MOOK版7だけでなく製品版宛名職人2009Premiumでも、同じなのでしょうか? ●009. (A)の画面で調整ボタンを押すと(レイアウト調整)ダイアログが、でます。しかし、ここでは、文字間の調整ができません。  たとえ、一つだけでも、お知りのことが有りましたら、   よろしく教授方お願いします。 敬具  

  • 宛名職人のラベル印刷について

    宛名職人2017で、タックシール印刷をしたいのですが、住所録より数名の方をピックアップした場合の印刷の設定ををお教えください。

  • 宛名職人Ver23

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・購入製品(宛名職人 Ver.23など) ===ご記入ください=== ▼パソコンのOS Mac 古いOS ===ご記入ください=== ▼お困りごとの詳細 宛名職人で住所録一覧は表示されるが、宛名デザイン画面が開かず、 宛名印刷できない。 MacのOSが古い為でしょうか 宛名職人の(Ver23)バージョンが古い為でしょうか もし宛名職人のバージョンが古い為の場合、 最新の宛名職人を購入すれば、宛名印刷できるのでしょうか。 今現在はMac版を使用しておりますが、Windows版(11)のPCでも住所録の移行は可能でしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。 データ読み込みができない ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 宛名職人Ver.29で宛名が印刷されない

    マック使用、宛名職人を使用しております。 印刷の際、住所録には印刷にチェックボックスが入ってますが いざ印刷(900枚ほど)すると、差出人しか印刷されません。 プレビューでは宛名も印刷されるように出てきますが解決法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 宛名職人27Macで住所が印刷されないです。

    宛名職人27Macで住所が印刷されないです。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 宛名職人v28購入、住所録v14を読む込めない

    Mac(OS.10.15.7Catalinaを使用中です)、宛名職人Mac v28Mac用を購入し、インストール、V14の住所録を取り込もうとしましたができません。 以下のQ&Aの手順を試みましたが、できませんでした。ご指導お願いします。****Q&A)宛名職人のVer.10~Ver.26で作成した住所録を読み込む方法を知りたい [ファイル]メニューから[開く]を選択します。。 「宛名職人 Ver.10」~「宛名職人Ver.26」で作成した宛名職人の住所録ファイルの保存先を指定します。・・・指定のメッセージが表示されません。 「宛名職人 Ver.10」~「宛名職人Ver.26」で作成した住所録ファイルをクリックし、[開く]ボタンをクリックします。・・・何の反応もありません。 新規住所録作成から>ほかの住所録>v14住所録ファイルを取り込むをやってもできません。 住所録が開くので、[ファイル]メニューから[保存]ボタンをクリックします。・・・開きません。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。