• 締切済み

インストール

ウイルスセキュリティーを初めてインストールする為、入っていたウイルスソフトをまずアンインストールし、CD-ROMよりインストールしようとしたところ、’モジュールC:\Program Files\K7 Computing\K7TSecurity\K7FireWall\K7FWSExt.dllで登録に失敗しました。HRESULT-2147220473。サポート担当者へお問い合わせ下さい。’と出て、その後またCD-ROMを再度入れると、’すでに「ウイルスセキュリティ」が入っています。継続や再使用の場合は、ホームページ上から手続きしてください。’と出ました。どうすればインストールできるのでしょうか。Windows XPです。

みんなの回答

  • yoshi-thk
  • ベストアンサー率38% (2059/5283)
回答No.1

最初にここは、ソースネクストのサポートページではないので了解してください。 最初にウイルスセキュリティをインストールしたときに、中途半端にインストールされている可能性が高いです。 アンインストールすることが出来るのか、次の手順でウイルスセキュリティの存在を確認して、 存在している場合には、削除してみてください。 ZEROでも方法は同じでしょう。 ソースネクスト サポート 【ウイルスセキュリティ2006】アンインストール方法がわからない。 https://www.sourcenext.com/faq/action/faqdetails?kind=technical&no=VS-00505 そして、以前のウイルス対策ソフトが書いてないのでわからないですが、 通常の方法では、削除しきれないソフトもあるのでどのソフトを使っていたのか、 補足説明した方が、具体的に対処方法を教えてもらえると思います。 以前のソフトについても、削除されているのか確認が必要に思います。 完全に削除してないと、トラブルを発生することがあります。 場合によっては、ウィルスセキュリティがあなたのパソコンに合わない可能性もあります。 その場合には、返品手続きを取った方がよいです。

lululalala
質問者

お礼

質問の言葉が足りなかったようですので、再度質問させていただきます。ありがとうございました。

lululalala
質問者

補足

以前のウィルスソフトはノートンアンチウィルスで、CD-ROMでウイルスセキュリティZEROをインストールする前に完全に削除されているはずです。ご回答のとおりにウイルスセキュリティZEROを一度アンインストールし、再度CD-ROMよりインストール作業をしましたが、また’モジュールC:\ProgramFiles\K7Computing\K7TSecurity\K7FireWAll\K7FWSExt.dllで登録に失敗しました。HRESULT-2147220473。サポート担当者へお問い合わせください。’と出てインストールできませんでした。プロバイダーはniftyでnifty光withフレッツコースに入っています。専用接続ツールを設定しないといけないのでしょうか。ユーザーズガイドに載ってある手順では方法がわからないので教えてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • インストール出来ないのですが?

    モジュールC:\Program Files\K7 Computing\K7TSecurity\K7FireWall\K7FWCExt.dll で登録に失敗しました。HRESULT -2147220473。 という表示が出て、インストール出来ないのですが?

  • インストール中、登録エラーで困ってます。

    SOURCENEXTウイルスセキュリティZEROインストール中にモジュールC:¥ProgramFiles\K7computing\K7TSecurity\7AntiVirus\7AVOptn. dllで登録に失敗しました。HRESULT-2147220473。サポート担当者へお問い合わせ下さい。と表示されますが、どのように解決すれば、良いでしょうか。

  • インストール

    ウイルスセキュリティーZEROのインストールについてお伺いします。WindowsXP使用しています。以前使っていたのウィルスソフトはノートンアンチウィルスで、CD-ROMでウイルスセキュリティZEROをインストールする前に完全に削除されているはずです。その後CD-ROMよりインストール作業をしましたが、’モジュールC:\ProgramFiles\K7Computing\K7TSecurity\K7FireWAll\K7FWSExt.dllで登録に失敗しました。HRESULT-2147220473。サポート担当者へお問い合わせください。’と出てインストールできませんでした。プロバイダーはniftyでnifty光withフレッツコースに入っているのですが、専用接続ツールを設定しないといけないのでしょうか。ユーザーズガイドに載ってある手順では方法がわからないので教えてください。

  • ウイルスセキュリティがうなくインストールできない

    CD-ROM版のインストール途中で下記の画面がでて完了できない。 モジュール C:\Program Files\K7computing\k7 Tsecurity\k7Antivirus\7AVLExtdllで登録に失敗しました。 HRESULT-2147220473 サポート担当者へお問い合わせください。 という画面がでます。どうすればいいでしょうか?

  • ウィルスセキュリティーZEROのアンインストールの失敗

    パソコンのハードを交換後、再度ウィルスセキュリティーZEROをインストールしましたが、アップデートができなくなりました。 アンインストールしようとしたら、 モジュール C:\Program Files\k7 Computing\k7TSecurity\k7AntiVirus\k7AVCExt.dllで登録解除に失敗しました。HRESULT-2147220472 で、実行できませんでした。 再インストール後、調子が悪いのでどうしようかと思案中です。 よろしくお願いします。

  • インストール中に「お問い合わせ下さい」と出ましたので・・・

    モジュールC\Program Files\K7 Computing\7TSecurity\K7FireWal\K7FWLExt.dllで登録に失敗しました。HRESULT-2147220473。 サポート担当者へお問い合わせください。と出たのですが・・・。 色々と御社のホームページの検索に掛けても分からなかったので、質問させて頂きました。お手数をお掛け致しますが、解決方法を教えて下さい!

  • sourcenext のウイルスセキュリティインストールについて

    sourcenext のウイルスセキュリティインストール時に インストール情報というウインドウがでて                    「モジュールC:Program File\K7 Computing\K7TSecurity\K7AntiVirus\K'AVOptn.dllで登録に失敗しました。HRESULT-214722047」 となり インストールがうまくいきません。どうしたら良いでしょうか・・・

  • ウィルスセキュリテーインストールの途中で登録失敗のメッセージが出る

    モジュールC:Program Files\K7 Computing\K7TSecurity\K7AntiVirus\K7AVPrmp dllで登録に失敗しました。HRESULT -2147220473。 サポート担当へお問い合わせください。 どんなことが原因なのでしょうか?

  • ウイルスセキュリティZEROがインストールできない

    ソフトインストールに失敗しました。次のようなメッセージがでました。モジュールC:\ProgramFiles\K7Computing\K7TSecurity\K7AntiVirus\K7AVCExt.dllで登録に失敗しました。HRESULT-2147220473。サポート担当者へお問い合わせください。

  • ウィルスセキュリティのInstaller情報

    ウィルスセキュリティZEROを購入して、インストールしようとしたらウィルスセキュリティのInstaller情報のエラーが発生しフリーズしてしまった。 エラー内容「モジュール C:ProgramFiles\k7 Computing\k7tsecurity\k7AntiVirus \k7AVCExt.dll で、登録に失敗しました。HRESULT-2147220473。サポート担当者へお問い合わせください。」

夜逃げの理由と生活の秘密
このQ&Aのポイント
  • 夜逃げをした人の生活には、過去の隠蔽が欠かせません。借金やトラブルから逃れるために夜逃げをする人もいますが、新しい生活先で隠れる方法が重要です。
  • 夜逃げ後、近所の人に自分の出身地や前の住所を聞かれた場合、回答に困ります。正直に答えると借金取りの可能性があり、嘘をついてバレると問題が生じます。
  • 夜逃げをした人は、過去の隠蔽をするために様々な手段を使います。仕事をする人は、仕事仲間にも過去の情報を隠しています。嘘がバレたり過去が詮索されたりすることを避けるため、慎重に行動しています。
回答を見る