• ベストアンサー

境界性人格障害の結婚相手

境界性人格障害の20代の女です。 他の同じ病気の人はどのような人と結婚していますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。 自分は結婚してから障害が分かったのでなんとも言い難いのですが、ごく普通の自分が愛した人です。 ごく普通に会社員をしていて、ごく普通に生活を営んでいた時に最初はうつ病を発症し、後にボーダーとの診断を受けました。 パートナーは相当な努力をし、あらゆる本を読みあさり病気と障害に対する理解を得ようと努力してくれましたし、今も生活全般にわたって手助けをしてくれています。 当初はかなりの戸惑いと苦しみ辛さと理不尽さを味わい、自分が初めて入院た頃のパートナーの日常生活は荒れ果てていたようで、自暴自棄になったりもしていました。 現在もいまだ全てを理解できていない、同じ病気、障害を持つ人だと分かり合える事ができるのに、自分はいつまで経っても本当の自分(私)の気持ち、苦しみや辛さは決してそうはなれないと分かっている様です。 それでも、少しでも分かりたいし、自分(私)にどう対応したらよいのか毎日、調子を伺いつつも気を遣ってくれているのがよく分かります。 質問者様は同じ障害を持つ人同士が結婚する方がよいとお考えなのかそうではない方がよいのかと問うているのでしょうか。 それならば、答えは【どんな人でも自分が信頼でき、愛する人】であれば良いのではないでしょうか。 相手の方が質問者様の障害を理解し、普通の生活は送れないかも知れない、 相手も自分も苦しむかもしれないが、それでも質問者様と幸せに生活して行きたいと覚悟を決めてくれる方なら障害の有無は関係ないと思います。 質問者様ご自身が障害を持つ持たないで生涯のパートナーを決めるのはご自由ですが、何れにせよ愛し愛される方がよいのではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 私はおそらく境界性人格障害です。

    はじめまして。高校3年生、女です。 私はおそらく境界性人格障害です。 先日世界仰天ニュースを動画で見ていたら境界性人格障害というものがあり当てはまり驚いていろいろ調べて境界性人格障害の診断したところ境界性人格障害の傾向また、あなたは境界性人格障害です、病院へ行きましょう。と出ます。 いろんなサイトで症状や原因を見たところ私に当てはまるところが多いです。 ・身捨てられ不安 ・自殺、自傷行為まではいきませんが親と喧嘩した夜中に家を飛び出して心配をかけさせる。 ・自分が納得のいくまでケンカをしたあとどうしてこうなったのかなど相手が次の日朝早く 仕事にもかかわらず質問し続ける、(ここまではいきませんが友達もあります)自分をとに かくわかってほしい、理解してほしい。 ・自分が自分でないように感じる ・普段は温厚だが些細なことでキレてしまう、家族に対してはキレて物を投げる、暴力、ティ ッシュや水を部屋にまきちらしてしまってこのときには理性がありません…。それが終わる と豹変して普段のように温厚になる。 ・人間関係のトラブルをおこしやすい。 ・自分の感情を人におしつけてしまう。 ・理由もないのにイライラしてしまう。 また他の境界性人格障害の方の掲示板や質問サイトを見ると当てはまるものがとても多いです。 やはり私は境界性人格障害なのでしょうか…? 家族に言えずもし境界性人格障害なら1人で精神科に行くべきか悩んでいます。 結婚して子供ができたら同じようなことをしてしまうかもしれません…。 カテゴリ違いだったらすみません💦

  • 境界性人格障害

    境界性人格障害って、家庭が問題で起こる病気なのでしょうか?? これと言ったストレスの原因が見当たらないのに、 うつ病・不安神経症・境界性人格障害とかってなりませんよね。。。

  • 境界性人格障害について

    今境界性人格障害の本を手にとって読む機会に恵まれました。これはまさに現代病インターネットや携帯などの普及でもっと広がる大変な病気ですね。この疾患を克服した人ってどんなふうになるんですか?女の人は多いですが男の人もいるようですね。結構優秀な人まで。治療も難しくてよくわからないですよね。現代病って大変ですね。

  • 境界性人格障害。

     高校01年生です。  中03のときに  境界性人格障害と  診断されました。  この病気は治るの  でしょうか?  幻聴と幻覚と解離が  あるんですけど  他の病気の可能性は  ありますか?  回答お願いします。

  • 境界性人格障害

    境界性人格障害 境界性人格障害の人は、何故いつも標的が必ずいるんですか? 実は私も境界性人格障害なんですがいつも必ず標的がいます。罵倒したり振り回したり。 自分でも困っています。回復したいのでカウンセリングにも行っています。

  • 私は境界性人格障害でしょうか?

    中学2年生の時に、心療内科に通っていました。 その病院で、境界性人格障害と診断されたのですが、境界性人格障害は 18歳未満には、診断できない(?)病気ではなかったでしょうか? ちなみに、今は高校1年生です。 薬は服用してませんが、いまだに気分の波が激しいです。 質問としては、 「18歳未満に境界性人格障害という病名は診断できるのか」でお願いいたします。

  • 境界性人格障害

    境界性人格障害の人と関わっていたら、やはりボロボロにされるのでしょうか? やはり気分屋さん的な感じなんでしょうか? 人格障害を知らなく、無知ですいません。よろしくお願いします

  • 境界性人格障害とは

    境界性人格障害とはどんな人のことをいうのでしょうか。 また何故境界性ということばを使うのでしょうか。 境界とは何と何との境界をいうのでしょうか。 またそれは直す方法はあるのでしょうか。

  • 高機能型境界性人格障害と有名人について

    高機能型境界性人格障害とは何ですか? 境界性人格障害の有名人だと、検索すればヒットするのですが 高機能型境界性人格障害だと見つかりません。 代表的な患者として有名なひとがいれば、教えてください。

  • 嫌われ者の境界性人格障害。

    私は境界性人格障害です。 診断されて、7年ほど経ちます。 日常生活ではわざわざ話すような話でもないので、隠しておりますが、知識のある方には気づかれてしまうことも多々あります。 はじめに診断された時はショックでしたが、今となっては、「これは病気ではなく、性格の問題だ。改善できるところは改善しながら、そんな自分と上手に生きていこう。」と思えるようになりました。 今でもたまに人様に迷惑をかけてしまうことがあることは自覚しております。 前置きが長くなりましたが、 境界性人格障害になる原因は、本人に非がないことが多いと考えています。 幼いころの家庭環境、育てられ方が原因で、病気になってしまうケースが多いと思います。 「境界性人格障害の人間の言動を大目に見て下さい」という訳ではないのですが、「境界性人格障害=嫌われ者、近寄らないほうがいい」という風潮が、苦しくて仕方ありません。 実際に、私の病名を知ったとたんに、私の前から去っていってしまった人もいました。 腫れものに触れるような接し方をしてくる人もいます。 幼少期につらい思いをしたにもかかわらず、病気である以上は人様から後ろ指をさされるような生き方をしていかなければならないものなのでしょうか? こんなことなら、通院していることも一切隠して生きていくべきなのでしょうか?

インクの色がおかしい
このQ&Aのポイント
  • 黄色のインクが水色になってしまう。ヘッドクリーニングをしても、色が黄色にならない。
  • Windows10で有線LAN接続している環境で、ブラザー製品のMFC-J1500Nでインクの色がおかしい問題が発生しています。
  • ひかり回線を利用しており、関連するソフト・アプリはありません。
回答を見る