• 締切済み

スタッドレスタイヤの選び方

noname#39553の回答

noname#39553
noname#39553
回答No.6

Web上で拾ってきた情報で痛い目に遭った人は、私を含めていっぱい居ます。 スタッドレス、舗装路用(夏用)タイヤ問わず、自身がかつて履いた事のあるメーカー(ブランド)の中から、経験で決めて頂く事をお勧め致します。若しくは、データ取得目的で質問者様が挙げた中から無理矢理ひとつ決めて履くのでもいいです。 その方が確実ですよ。

関連するQ&A

  • スタットレスタイヤのホイルについて

    スタットレスタイヤのホイルで迷っています。 先日、大手カーショップにてスタットレスタイヤのホイルを探したところ、アルミとかスチールとかじゃなくてチタンホイルを勧められました。 これは何故でしょう?チタンホイルは、アルミやスチールと何か違うのですか? また、融雪剤などでさびるって事も考えると、ホイルはどんなのがいいんでしょうか?ただの好みで決めて良いのでしょうか? 詳しく知っている方教えてください!

  • どちらが良いのか悩みます。スタッドレスタイヤ。

    スタッドレスタイヤの購入で悩んでいます。市場を見てみるブリヂストンのREVO2とヨコハマのIG50が同等の価格帯(若干REVO2が安い?)のようです。やはり新しいIG50が良いのでしょうか? 車種はFFのコンパクトカーです。去年まではブリヂストンのGZを履いていましたが、減りが早く、車重が軽いせいか効きもいまいちだと感じ、しかも高いので今回はGZを買うつもりはありません。REVO2はミニバンで3シーズン使用していますが満足しています。今年4シーズン目も行けそうです。しかし、車重の軽いコンパクトカーにREVO2を履いた場合はGZと同等かそれより悪いのか?などと考えてしまいます。 気持ち的には新しいIG50に傾いているのですが、5シーズンは使いたいので経年劣化が気になります。また、スタッドレスは氷上性能と経年劣化の面からブリヂストンが一番と思い込んでいる自分もいます。IG50(ヨコハマ)はどうなのでしょうか。悩みます。 REVO2とIG50のどちらを選ぶべきでしょうか? そんなこと自分で決めろとおっしゃる方もいるかと思いますが、コンパクトカーでREVO2、GZ、IG30の経験がある方の感想などが聞ければと思い質問させていただきました。当方、北陸地方でシャーベットが多く、朝晩は凍結していることもしばしばあります。 よろしくお願いします。

  • スタッドレスタイヤのホイールはアルミ? スチール?

    今年、初めて自分で冬タイヤを購入します。 雪が多い所で、11月には雪が降ります。 お店で説明を聞き、スタッドレスタイヤは複数からおすすめだと言われたブリジストンのREVO1にしようと思っています。 (REVO2は高いので…) ところが、ホイールについては、アルミがいいという方と、スチールがいいという方で意見が割れて、迷っています。 アルミがいいという方は…  ・融雪剤で錆びにくい。  ・見た目がいい。 スチールがいいという方は…  ・重い方がブレーキのききが良い。  ・チェーン着脱で傷がつきにくい。 価格はアルミの方が1万円ほど高いようです。 皆さんは、どちらがいいと思いますか?

  • スタットレスタイヤの性能

    今回スタットレスタイヤの購入を考えています。 知人に聞いた話でブリジストンのスタットレスが良いとのことでしたので REVO2かREVO1を見ています。 ある販売店で見積もりを取って貰いましたら REVO2が10%引きで約6万 REVO1が20%引きで約5万 となりました。 価格としてはREVO1がとてもお得となってますが 性能面でみるとREVO2も捨てがたい?と思っています。 各タイヤの乗り心地や効き 価格面も考慮するとこちらがいい。などなど これ以外でもいろんな情報を頂けると幸いです。 ご回答よろしくお願いします。

  • スタッドレスタイヤはどのメーカーがおすすめ?

    いままで使用していたスタッドレスが限界に近いことと、 近所でセールをしていることから、 スタッドレス買い替えを検討しています。 しかし、ブリジストン(REVO2)、ヨコハマ(アイスガードブラックIG30)、ミシュラン(X-ICE)の3つで 選択を悩んでおります。 これをご覧の方、アドバイスをいただけないでしょうか? ちなみに住んでいるのは宮城県です。

  • スタッドレスタイヤについて

    スタッドレスタイヤを購入することになりました。 そこでこのサイトなどいろいろ調べてみたところブリジストンがいいのではないかという結論になりました。 そこで質問です。ブリジストンは現在REVO2、REVO1、MZ-03、を販売しており、どれを買うか迷っています。 REVO1やMZ-03は昨年製造されたものを販売しているのでしょうか? もしそうなら劣化が考えられるのでREVO2を買おうと思っています。 昨年製造の分を販売するということはあるのでしょうか。よろしくおねがいします。

  • 安い国産スタッドレスタイヤの正体は? 

    オートバックスの国産スタッドレスタイヤは ブリジストンでREVO2 イエローハットのスタッドレスタイヤは ヨコハマアイスガード5でしょうか? 発泡ゴムとは、ブリジストンのもので ヨコハマでは違うんでしょうか? オートバックス「アイスエスポルテ」と イエローハット「プラクティバアイス」 https://vient.exblog.jp/31789678/

  • スタッドレスタイヤについて

    タイヤ買い替えを考えてます。 ブリヂストンの「REVO2」「REVO1」以外でも性能よくてオススメのスタッドレスタイヤを教えてください

  • スタッドレスタイヤ選びについて

    私は北陸に住んでて、スタッドレスタイヤを買い換えようとおもってるのですが、どれがいいのかさっぱりわかりません。 いろいろ見積もりしてもらったりしたのですが、 GSだと、 トーヨーのG4が41000円、 オートバックスだと BS revo2が53000円、 ダンロップGSX 47000円、 横浜ゴムアイスガード 49000円 すべて工賃、タイヤ処分料込みです。 個人的にトーヨーのG4がいいかなと考えているのですがどうでしょうか? わかれば明日にでも購入しようと考えてます。 皆さんのご意見をお聞かせください。

  • ブリジストンのスタッドレスタイヤの種類?

    ブリジストンのスタッドレスタイヤの種類には REVO 1 とREVO 2 があるのですが購入の際の 違いはなんでしょうか?選ぶ際の基準が わかりません.