• ベストアンサー

大きい順に

keibou21の回答

  • keibou21
  • ベストアンサー率31% (18/58)
回答No.1

"ソート アルゴリズム"でググってください。

noname#168725
質問者

お礼

すばやい回答ありがとうございます!

関連するQ&A

  • バンクーバーオリンピックでの滑走順

    バンクーバーオリンピックでの滑走順 特に男子と女子シングルについてお聞きします。ショートプログラム、フリープログラムの滑走順はどうやって決めるのですか。教えて下さい。よろしくお願いします。 またアイスダンスの滑走順についてもご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてもらえると嬉しいです。

  • 木のなぞり順をかえるプログラムについて

    質問です。 完全2分木Tで、Tの行きがけ順のリストを帰りがけ順のリストに変えるプログラムを作ろうと思うのですが。 この問題で、与えられるのは、行きがけ順のリストですよね?それから、帰りがけ順のリストを作るときには、やはり、一度行きがけ順から木を作り直してそれから帰りがけ順のプログラミングをするべきなのでしょうか?しかし、例えば、いきなり、nodeを整数型として、1,2,4,5,6,7,8,9,10などと与えられても、どのような木かというのもわかりません。わかることといえば、最初の2を最後にまわすこと。 考え方を教えてください。お願いします。

  • 高い順または安い順に並べるにはどうすれば?

    ネットショッピングをしているとよく見かけるんですが、商品がランダムに並んでいて価格がわかりやすいように高い順、安い順、または送料が安い順などに並び替えることが出来るシステムがありますよね。 便利だなといつも思うんですが、ああいったことは個人で出来る技術なんでしょうか?実はネットショップをしたいと思ってるんですが、あのシステムはぜひとも採用したいと前々から考えてました。 あれは何という技術なんでしょうか?(CGIなど) 個人でシステムを作る方法ありましたらぜひぜひ教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 英単語をアルファベット順に

    英単語をいくつか入力し、それをアルファベット順に並べ替えるプログラムが作りたいのですが。アルファベットをaから順に小さくなっていくようにし、英単語の頭文字を取り出し大きい順に並べ替えるというふうな感じにしたいのですが、なかなかうまくいきません。誰か教えていただけませんか?

  • 降べきの順が全くわかりません

    教科書で降べきの順とは次数の高い順に並べていく、ということが わかり、下の因数分解を解いたのですが、降べきの順自体違う ようです。どの部分がおかしいのかご指導お願いします。 1.x^2-yz+zx-y2=(x-y)z+x^2-y2 2.2x^2-6xy+x+3y-1=(-2x+1)3y+2x^2+x-1 また、この因数分解の解き方もわからないので、 宜しければ解説して頂きたいとおもいます。

  • ipodでファイル名順に再生したい

    iPodに取り込んだ曲をファイル名順に再生する方法はありませんでしょうか? ある資格の学習音声を取り込んだところ ファイル名とは別にご丁寧にタイトル情報が記載されていて、 日本語タイトルの文字順に並んでしまいました。 例えば a_01.mp3 タイトル:リーディング a_02.mp3 タイトル:文法解説 a_03.mp3 タイトル;ヒアリング というファイルがあったとすると、ipod上では ヒアリング リーディング 文法解説 という順に並んでしまいます。 a_01.mp3から順に聞かないと内容が理解できないのですが、 どのようにしたら良いでしょうか? タイトルデータを手動で変える以外の、 できるだけ楽な方法をお教えください。

  • プログラムのやさしい順

    いろいろなプログラム言語がある中で、 以下の言語で、やさしいと思う順を主観的で良いので教えてください。 (利用目的などは関与しないものとしておねがいします) C,C++,VB,Java,JavaScript,Perl,PHP,XML,Fortran,cobol

  • 次の画像の化合物を酸性度の高い順に並べてください

    次の化合物を酸性度の高い順に並べてください。 すみませんが簡単で構いませんので解説もあわせてよろしくお願い致します

  • 大きい順に並べてくださいを間違えた!?

    整理番号を大きい順に並べてくださいと言われた際に、 1、2.3.4、、、9,10,11 のように並べてしまい怒られました。 11、10,9、、、4,3、2,1 のように並べるように言ったはずだと言われました。 ミスしたことに対してなぜと言われても、 大きい順に並べろといわれ、なぜ理解できないのと不思議がられました? 言葉をなんとなく受け止めてしまうことがあるようで、これを治すにはどうすればいいでしょうか? 普通に間違えました。もう二度と間違わないかと言えば微妙な感じがある間違え方でした。 なぜか理由もよく分かりません。 どうしたらいいでしょうか?またどうすれば防げるようになるでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • ブログ記事を古い順に表示する方法は?

    ブログは大変便利なプログラムだと思いますが、記事が新しい順に表示されるのが不満です。 サイドバー部分のカテゴリーや月別のアーカイブだけでも時間順(古いものを上)に表示できないものでしょうか。