• 締切済み

型紙がダウンロード出来るサイトって・・・

子供のエプロンを製作しようと思っているのですが、本には寸法と裁断の仕方 などはかいてあるんですが、原寸大に自分でしなければならず、エプロンの脇の 部分の微妙なカーブが上手くいきません。それでもしダウンロードが出来るサイト があったら助かるなって思っています。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい!!

noname#3890
noname#3890

みんなの回答

回答No.3

pink55さんが求めていらっしゃる回答とは、全く逆ですが・・・ エプロンという機能を果たすだけなら、 「このラインじゃないといけない」というのは、ないはず。 思い切って、適当に「だいたいこんな感じかな」で作ってみてはいかがですか? 大きめに裁断して、実際に子供さんに当ててみて カーブのラインを決めるというのもひとつの手だと思います。 私は、小物やインテリア類は、いつもこんな感じで作っています。 既成の型紙を使っても、気に入った物に仕上がらないこともあるし、 それを探して手に入れる手間も馬鹿にならないと思って、 好き勝手に作ることが多いです。

  • dryad
  • ベストアンサー率30% (24/78)
回答No.2

 型紙のダウンロードですか、、大きさからいったら小物ならまだしも衣類になると子供用でもプリンターではちょっと難しい気もします。  いちおう、わたしの知ってるサイトで近いものといえば  ブラザーのP'STORY …… 布地に直接型紙?を印刷してキットとして通販しているサイト   http://www.brother.co.jp/ps/  くらいでした。  他に早道といえば、実物大の型紙が附録になっている本か、トレーシングペーパーに写せばよいだけの原寸大型紙が印刷してある本を買うとか……  ご参考になるかどうかはわかりませんが、手芸専門店のアドレスをひとつ下記に入れておきます。

参考URL:
http://www.craftmax.net/
  • hardy50
  • ベストアンサー率29% (221/746)
回答No.1

型紙そのものは載っているページは見つけることができませんでしたが こんなところが見つかりました。 参考になると良いですね! http://www.geocities.jp/jjzz9/riti.html

参考URL:
http://www.geocities.jp/jjzz9/riti.html

関連するQ&A

  • 馬乗袴の型紙がダウンロードできる、購入できるサイトを探しています。

    馬乗袴の型紙がダウンロードできる、購入できるサイトを探しています。 自分で拡大コピーを取らなくても良いものが良いです。 また、本ではなく、型紙を購入したいと思います。 ですが、サイトがなく、お勧めの本がある場合は、教えていただければと思います。 ウエストがゴムになっているものでもかまいません。 製作する馬乗袴の用途は劇で、ウエストの部分は見えません。 どうぞ、宜しくお願いいたします!!

  • 120~140のスモックの型紙を探しています。

    小学生サイズ(120~140程度)のスモックと、前開きスモック(給食用エプロンに使うため)の型紙ををさがしています。 赤ちゃん~120までは、無料ダウンロードやサンパターン、ホビーラホビーレなどにあるのですが、ラグラン袖の補正に自信がないのでできれば大きいサイズあれば、そちらを利用したいです。 サイト、本など、有料無料問いません。 ご存知でしたら教えて下さい。

  • ダウンロードした無料型紙の寸法合わせ

    型紙を無料でダウンロードして測ってみると寸法が違いました。 見にくいとは思いますが、10cmと書いてあるところが9.4cmしかなかったり色々ずれています。 (Illustratorで微妙に修正してしまいました) こういう型紙は、寸法の数値に合わせるべきですか? それとも絵に合わせるべきですか? しかも書いてあった切った布をあわせてみると、ずれています。 これくらいは自分でずらしても大丈夫、ということでしょうか? フリル部分の長さがずれているのが非常に気になります。 クシュクシュするのでずれていても大丈夫なのでしょうか? とても初心者なので「わ」部分で折り返すのかどうか(折り返すらしい?)、どうやって切ったら良いのかもよくわかっておりません。 https://book.nunocoto-fabric.com/3895 もちろん無料型紙なのでそんなこというなよ!っていうのはあると思いますが、 裁縫がどれくらいが許容範囲なのか知りたくて質問しました。

  • スモッグ刺繍をするには?

    どなたか教えてください。 市販の型紙付きの子供服の本を見て、ワンピースを作りたいのですが、胸部分に「スモッグ刺繍」を入れたいのです。 刺繍の仕方は別の本に載っているのですが、こういう場合、指定された布幅よりどれくらい多めに生地を取ればよいのでしょうか? 刺繍は一応前身ごろの左端から右端までズーッといれたいと思っています。 それと、万一、型紙の寸法より刺繍部分が広くなった場合、布端の裁断はどのようにすればよいのでしょうか? 最初からスモッグ刺繍の入った子供用ワンピースの本に 出会えていませんので、今持っている型紙のもので アレンジしたいと思います。 急ぎませんので・・・よろしくお願いいたします。

  • 浴衣の型紙を自分で・・・

    はじめまして。よろしくお願いします。 2歳半になる子供の浴衣を縫うため反物を買ってきました。 昔短大で和裁を専攻していて、そのときは型紙ではなく直裁ちで本格的に製作したので今回も同じ方法をと思いましたが当時の教科書をなくしてしまいました。型紙つきの浴衣の本を買ってきたのですが、作り方はわかったのですが、サイズに少し不安なところもあり、やはり本格的に作りたいと思いました。 子供用の浴衣の採寸方法(肩幅やゆきなどのサイズの算出方法など)が掲載されているサイトや書籍などご存知の方教えていただけませんか。

  • ソーイング本 型紙がないものは?製図のみ

    まったく今までソーイングに縁がなかったのですが、 こどものために作ってやろうかと重い腰をあげました。 まずはかんたんな小物からとおもってひとつ本を買ったのですが、 型紙のついていないものは、製図ということで寸法とかがメモ程度に載っていたのですが、これを元に型紙を起こすのは専門的な知識が必要なのでしょうか? 直線のものは何とかなるかなとも思ったのですが、曲線部分とか・・ まったく初心者の質問で申し訳ないですが、 よろしくお願いいたします。

  • 子供のパジャマ(100cm)の型紙 

    子供の保育園用のパジャマ(前ボタン)を作ろうと思ったのですが、型紙がありません。 田舎に住んでいるので、本屋さんにも子供服の型紙の付いている本が無かったです。 通販をしたいにも中が見れないのでどれを買っていいのか分かりません。 オススメの本(又は型紙がダウンロードできるサイト)を教えてください。

  • ズボンの型紙

    急遽明日までに、ズボンを作らなければならなくなったのですが、 型紙が手元になく、困っています。 本を買いに行こうにも田舎なので、店は6時で閉店してしまいました・・・ コンビニも近くにありません。 ネット上で、しかも無料で、型紙をダウンロードできるサイトを教えてください。 子供服ではなくて、大人用の物でお願いします。 裁縫は得意ではありませんが、ちょっとしたジャケット程度なら作ったことがあります。 作り方などは載ってなくていいので、(載ってると嬉しいですが・・・)とりあえず、型紙だけ、よろしくお願いします。

  • 布地の巾について基本を教えてください。

    こんばんは。今日は、布の巾と選び方について教えてください。 (本当に初心者なので、基本すぎる質問になって申し訳ないです。) 最近、子供のものだけでなく、大人の洋服も手作りしたいと思い、 (といっても、まだ、エプロンですが)参考になる分かりやすい本を 手に入れました。洋裁に関する知識が乏しく、子供服はなんとか見よう 見真似で作れるようになったと言う程度の力量です。 その本に書いてある縫い方などは分かります。ただ、布の選び方が 分かりません。というのも、私のうちの近所の手芸屋さんでは、 150cm巾位、巾が広めの生地をほとんど取り扱っていません。 子供服では広くて120cmくらいだったので、あまり気にならなかった のですが、本に書いてある作り方(裁断の仕方)では、ほとんどの作品で 152cm巾と書いてあります。 このように、布の巾はちゃんと本の通りに選ばないとだめなのでしょうか。 もちろん、作品によっては110cm巾で作れるものもありますが、 今、一番作りたい作品が152cm巾を輪にして裁断する方法になっています。 何か、工夫をすれば、これを120cm程度の巾の布で応用することが できるのでしょうか? 作品自体をあきらめるしかないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • カーブの縫い方

    洋裁初心者です。今子ども用のエプロンを作っています。 多分相当初歩的なことなんじゃないかと思うのですが、どうしても分からなくて困ってます。 http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Icho/6908/tedukuri/e_tukuri.html ↑この形を参考に作っているのですが、 胸当ての脇の部分?(襟元から左右の脇線にかけての、胸と肩の間のところ)がカーブになっていて、ここをどう縫えばいいのか分かりません。 ここには紐を通したい(つまり後で結ぶ紐と首にかける紐がカーブのところを通って一本で繋がっている)ので、切込みを入れて折るというわけにも行かないような気がします。 カーブ線を紐通し状態に縫うにはどうすればいいのでしょうか? 印付けはチャコペンでしっかり書いちゃいましたが、難しいようならカーブを直線に切り直してしまってもいいかなぁって思ってるんですが… 無謀でしょうか(汗)というか、カーブを三つ折にすること自体がムリなのかなって気もするんですが… 教えてください! ワガママで申し訳ないんですが、ホントに縫い物のことが全然分からないので、できれば詳しく易しい言葉でご説明いただけるとものすごく助かります。 小うるさくて申し訳ないですが…よろしくお願いします!