• ベストアンサー

市が募集しているアルバイト

市が募集しているアルバイトに応募しようと思っているのですが、 私は現在その市に住んではいますが、住民票は事情により違う所にあります。 アルバイトの応募条件には年齢しか記載はありませんでしたが、 やはり今住んでいる住所に(履歴書に記入する住所に) ちゃんと住民票があるか調べられるのでしょうか? それともちゃんと住民票のある住所を書いた方がよいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

住民票があるかどうかまでは調べません。現在住んでいる住所を記入してください。

mirakako
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アルバイトの面接に明日行こうと思ってます。

    アルバイトをする上で問題があるので質問させていただきます。 現在住んでいる住所を履歴書に書くべきでしょうか? 住民票があるのは別の住所です。 事情があって 現在住んでいる所に住民票を移していません。 どうすれば良いのか分からないです。 ちなみに、工場のアルバイトで4~5時間程度の仕事です。 社会保障完備と書いてあります。 家事の合間にアルバイトをしたいです。

  • アルバイトで契約保証書の現住所を記入するとき住民票の住所を記入するので

    アルバイトで契約保証書の現住所を記入するとき住民票の住所を記入するのでしょうか? 私は現在住民票とは同じ市ですが一人暮らしをしているのでその住所を記入するのでしょうか?

  • アルバイト募集の貼り紙

    いつも目の前を通るお店がアルバイトを募集していたので応募しようと思ったのですが、そのアルバイト募集の貼り紙には連絡先が書いてありませんでした。これは履歴書を持って直接お店に行けばいいのでしょうか?回答よろしくお願いします

  • 履歴書 住所不定の場合

    現在、数ヶ月ほど彼の家(東京)にお世話になっており(住民票は移動していません) あと3ヶ月ほどお世話になる予定です。 手持ちの現金が減ってきたので、短期アルバイト(出来れば3ヶ月くらい、なければ超短期の1週間や1ヶ月のものでも)を探そうと思っています。 そういうものも結構募集されてるので、応募しようと思ってるのですが、 住民票の住所は実家(大阪)で、履歴書に大阪など書くと説明もややこしいし、お世話になってる家の住所を書こうと思うのですが、問題ないでしょうか? きちんと勤めるとしたら保険の登録などで住所虚偽は問題になってくるかもしれませんが、 短期のアルバイトでなら、電話で住んでる場所を聞かれたときや、履歴書にはお世話になっている家の住所を書いてもいいのでしょうか?

  • アルバイトに応募するのに

    アルバイトに応募するのに 「本籍が載った免許証か、住民票、住基カードをお持ちください」 と言われたのですが、私の免許証には本籍が載ってない!(>_<) 住民票、住基カードというものは 市役所に行けば貰えるんでしょうか?

  • 履歴書の住所

    社会保険加入有りのアルバイトに応募するのですが、現在住んでいる住所と住民票の住所が異なります。現在住んでいるところは3ヶ月で出ていく予定なので住所変更をしないつもりなのですが、履歴書にどちらの住所を書いたらいいのかわかりません。教えてください。

  • アルバイト募集時の年齢って・・?

    こんにちは。 同じような事を経験した方&詳細を知っている方がいたら教えてください。 アルバイトの募集で出ている年齢(○歳~○歳位)というのはどのくらい厳密なんでしょうか?? 私は3月位まで派遣などでフルタイムの仕事をしていましたのですが、やっぱり自分のやりたかった仕事(好きな趣味を仕事にできる)がしたくて、その関係のアルバイトを探したのですが、その募集要項を見たところ、その募集年齢が3歳ほどオーバーしていたのです・・。 しかも、履歴書で一次選考する、というようなことも書いてありました。そうなると余計、年齢がオーバーしていたら落とされてしまいますかね? 電話でお店に聞いてみようかなとも思っているのですが、その前に質問してみました。よろしくお願いします。

  • 認知届の書き方について教えてほしいです。

    ・住民票に記載されている住所と 同じ書き方で住所の所を記入。 ・アパート名は記入する。 ・ハイフンの使用は出来ない。 との事なのですが...住民票を取得した所、 アパート名は記入されていないし、ハイフンも 使われていました。 ちなみにこんな感じになっていました。 例え→○○県○○市○○区○○△丁目△番△ー□□□号 ○(県・市・区・地名)、△(数字)、□(部屋番号)です。 この場合の書き方は、どうしたら良いのでしょうか?よろしくお願い致します。

  • 源泉徴収の住所について

    現在大学生です。 帰化申請中なのですが、前のアルバイト先の源泉徴収をもらってくるよう言われました。 しかし、実家に住民票をおいて、違う家からアルバイトに通っていました。 履歴書も違う家の住所でかいてしまい、住民票と履歴書の住所がちがいます。 源泉徴収の住所を住民票をおいている住所で発行したいのですが、可能なのでしょうか?

  • アルバイト募集について

    一週間前ほどに近所のローソンにwebからアルバイトの応募をしました 次の日に店舗から電話を頂いていたんですが、私が不在だったためまた折り返しで連絡しますと伝えられました それから二日ほど連絡を待っていたのですが音沙汰がないためこちらからかけてみました。だけど忙しかったのか繋がらなかったため、ローソンの方に問い合わせをしました ローソンからは、こちらから店舗に確認の電話をいれ、追って店舗の方から連絡をするように伝えますと言われました 2,3日待ちましたが一向に連絡がないため、もしかして忘れられてるのではと思いもう一度だけ店舗の方に電話をしてみたところ、オーナーが不在だったためオーナーではないですが繋がったのでアルバイト募集やweb応募の件などの事について話してみたところ、どうやら私の応募の話は通っているみたいです。またオーナーの方から連絡が来ると思いますと伝えられたので待ってみようかと思うんですが、また暫く連絡が来なかったらと不安です 早くアルバイトを見つけたいんですけどどうするのがいいでしょうか。応募したローソンで働きたいでくが、面接を受けて不採用なら諦めようと思ってました このまま店舗からの連絡を待つか、他の所に応募をしておくべきなのか…

このQ&Aのポイント
  • HL-L2370DNでトナーカートリッジ交換後に「トナーカートリッジを交換してください。」と表示される問題が発生しています。解決方法を教えてください。
  • お使いのHL-L2370DNでトナーカートリッジの交換後にエラーメッセージが表示されるトラブルが発生しています。解決方法をご教示ください。
  • HL-L2370DNのトナーカートリッジを交換した後、画面に「トナーカートリッジを交換してください。」というメッセージが表示される問題について、解決策を教えてください。
回答を見る