• ベストアンサー

HOUSEミュージック初心者にお勧めのCDはありますか?

ハウス を聞いてみたいのですが、どんな音楽が、ハウスなのかまったくわかりません。 CDを購入するにも、何を買ってよいのか・・・ できれば、ウインドウズメディアプレイヤーで試聴してから購入したいので、教えてください。 そのほかにも、ハウス上級のCDとか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t78abyrf9c
  • ベストアンサー率47% (3029/6402)
回答No.1

HOUSEの醍醐味はDJ MIXなので、まずはpodcastで無料配信されているDJ MIXをお聴きになって感覚を掴んではいかがでしょうか。 ↓の「聴く」をクリックしますと、別画面で再生が始まります。 http://podcast.yahoo.co.jp/series?s=0cfab390ff8550a64d0bdbaf7e3e1770 podcastのDJ MIXは、↑の他にも多数あります。 http://podcast.yahoo.co.jp/search?p=house&c=s&s=1 ↓のページも試聴可能です。 「Play All: MP3」をクリックするとWMPで聴けると思います。 http://www.juno.co.uk/house/charts/bestsellers/this-week/?perpage=50 いきなりCDを探そうとしても混乱すると思いますので、聞き流し感覚で耳を慣らしてからの方が良いと思います。

korima
質問者

お礼

ありがとうございます。 ちょっとつかめた気がします。 podcastは、自分のパソコン環境では聞けなかったのですが、 一番下の試聴サイトで聞けました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • EFA15EL
  • ベストアンサー率37% (2659/7009)
回答No.3

ハウスは基本的にアッパーで楽しいジャンルですから、よほどマニアックな人でなければ初級も上級もありません。(有名無名はありますけどね) 入門編としては、やはり日本のDJの方が馴染みやすいのではないかと思いますね。超有名どころ、という意味では「EMMA HOUSE」あたりでしょうか。 http://www.hmv.co.jp/news/newsdetail.asp?newsnum=511170004 また、超ハッピーという言葉が非常に似合うアッパーでおしゃれなMIX CDとしてはこちら。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005J4O1 ※ただしこれは純粋なハウスと言えるかどうか微妙です。 ルーツを知りたければ、ラリー・レヴァンやフランキー・ナックルズといったDJのCDを聴いてみるのも良いでしょう(ハウスの開祖と呼ばれる人々です)。

korima
質問者

お礼

ありがとうございます。 超有名どころのCD早速聞いてみたいと思います。 ルーツも教えてくださってありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • t78abyrf9c
  • ベストアンサー率47% (3029/6402)
回答No.2

最近出たコンピCDでは、↓が聴き易いかと思います。 http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=1350799&GOODS_SORT_CD=101 ↓の「Playlist: MP3 | WMA」でWMAをクリックすれば、WMPで試聴可能です。 http://www.juno.co.uk/products/244327-01.htm

korima
質問者

お礼

早速聞いてみました。 試聴なので、途中で切れてしまうのが残念でした。 残念に思うってことは、続きが聞きたいってことなので、早速 購入しようと思います。 良いCDをお勧めしてくださってありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ネット上での音楽CDの試聴について

     ネット上で、音楽CDをrealプレイヤーやウインドウズメディアプレイヤーで試聴できるサイトがいくつかありますが、それらの試聴した音楽〔曲〕を、MP3等に変換し、オーディオプレイヤーに送ることはできるのですか、教えてください。

  • 音楽CDを焼きたいです(初心者です)

    私は現在、WINDOWS XPを使用しており、音楽CDをデジタルオーディオプレーヤーに入れて楽しんでいます。  そこで、今更ながら、音楽CDの好きな曲をCD-Rに書き込みたいのですが、今ひとつ焼く方法が分かりません。  ちなみにデジタルオーディオプレーヤーは「アイリバー」を使用しており、音楽をウインドウズメディアプレーヤーに取り込みそこからアイリバーの付属のCDをインストールし、プレーヤーをUSBに接続して焼くという方法です。  音楽CDをCD-Rに焼く場合もメディアプレーヤーなどに取り込むのでしょうか?  焼いたCD-Rはコンポなどで再生したり、MD等に入れたり下糸考えております。  よろしくお願いします。

  • CD1枚がCD1枚に入らない。

    ウインドウズメディアプレーヤーでCDを取り込み、CDに書き込みしようと思っています。 音質設定は取り込み、書き込み共にウインドウズメディアプレーヤーの設定で最高音質にしています。 書き込みのCDはソニー製80分を使用しています。 取り込みのCDはレンタルではなく、購入したものです。 このCDは6枚組のオーケストラ音楽ですが、 6枚全部で、1枚には入らず自動的に2枚なるという状態になってしまいます。 CD一枚がCD一枚に入らないこともあるのでしょうか?

  • CD-Rに焼いた音楽を家庭用CDプレーヤーで聞きたい(初心者)

    こんにちは 先日、ネットからダウンロードした音楽をCD-Rに焼いて、CDプレーヤーで再生しようとしたのですが再生しようとするとタイムはカウントされるのですが、なぜか再生できません。(ウィンドウズ メディアプレーヤーで焼きました)何かインストールの方法が悪いのでしょうか。それとも、プレーヤーが悪いのでしょうか。どなたか教えてください。お願いします。(初心者なので、わかりやすくお願いします。)

  • HouseでBossa系のオススメCDを教えて下さい!

    こんにちは。 最近、家でもHouse系の音楽をたくさん聴きたいなと思うようになり、 良いCDを探しています。 HardHouse、DeepHouseは苦手で、 Bossa系、もしくはJazz系(ノリのイイ、明るい感じの)のHouseが好みです。 試聴できるのも少なくて、いつもどれを買っていいのか迷ってばかりいます。 興味を持ち始めたばかりでよくわからず、 こないだ買ったのはV.A.の「Bossa House'N Breaks」「KlubbJazz」です。 とっても気に入っているのですが、 もっともっと素敵な音楽はたくさんあると思いますので、 是非HouseでBossa系のオススメCDを教えて下さい! 宜しくお願いします。

  • CDプレーヤーで聞けなくて困っています。

    インターネットで音楽サイトの音楽をパソコン内に取り込んだ後、Windowsメディアプレーヤーで聞くことは可能です。 しかし、そのデータをCD-Rに落すと、CDプレーヤーで聞けないのは、なぜでしょうか? また、CDプレーヤーで聞く為には、どうしたらよいのでしょうか? どなたか、詳しく教えてください。 宜しくお願いします。

  • ネオジオCDの「CDーDA」、楽データのみ、パソコンに取り込みたいが・・?

    私は、パソコン初心者です。 ネオジオCDで「CDーDA」の物は、パソコンのウィンドウズ・メディア・プレーヤーにて、音楽データのみ、取り込む事は、できるでしょうか? ウィンドウズ・メディア・プレーヤーでだめなら、他の取り込める、メディア・プレーヤーはないでしょうか? また、他の方法があれば、教えてください。 よろしく、お願いします。

  • 音楽CDの試聴が出来ない。

    ある音楽CD販売サイトで、閲覧していくと「試聴クリップ」というのが各CDに付いています。ココを押すと短縮版のような感じでそのCDが試聴出来、購入の目安になります。 で、同じサイト内で同じように紹介されているCDで問題なく試聴出来るものと出来ないものがあります。 これはなぜ?そして現時点で試聴出来ないものを試聴出来るようにすることは出来るのでしょうか? 問題なく試聴クリップが再生できるモノはクリップを押すとすぐにwindowsMediaPlayerの窓が出て再生が始まります。 出来ないものはいつも「お気に入り」とか「履歴」などが出る窓の位置にWindowsMedia.comという窓が出てそれきりうんともスンともなりません。 紹介されている全てのCDが試聴出来ないならこちらのメディアプレイヤーのバージョンがどうのこうの・・とか(詳しくは判らない)なんとなく理由も予想できるのですが・・・。

  • CD-Rに音楽が入れれない

    いままでずっとパソコンの中に音楽を入れて聞いていたのですがCD-Rに音楽を入れて聞こーと思いウインドウズメディアプレーヤーから書き込みでCD-Rに音楽を取り込もーとすると書き込みボタンを押した瞬間にウインドウズメディアプレーヤーに問題が発生しましたとエラーメッセージがでて書き込みができません(´・ω・`)メディアプレーヤー11を使っており、OSはXPです。原因がまったく分からないので何かアドバイスあればよろしくお願いします。書き込みオプションでオーディオプレーヤー、データCDのチェックを変えても無理です。

  • CD-Rの書き込み方法

    音楽CDをウィンドウズメディアプレーヤーで取り込み、CD-Rに書き込み後、 CDラジカセで再生できませんでした。 ウィンドウズメディアプレーヤーではCD-DAできないらしいので、 他の方法でCD-DAで書き込みできる方法を教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • 【DCP-J577N】のカラー印刷を50枚ほどするだけで印刷がかすれたり出なくなったりするトラブルが発生しています。無線LANと有線LANで接続されており、Wi-Fiルーターの機種名は【楽天】です。関連するソフト・アプリは特にありません。お困りの方はどのように対処すればいいでしょうか?
  • 【DCP-J577N】でカラー印刷をする際に、印刷がかすれたり出なくなったりする問題が発生しています。パソコンまたはスマートフォンのOSは不明ですが、無線LANと有線LANで接続されており、Wi-Fiルーターの機種名は【楽天】です。関連するソフト・アプリは特にありません。お困りの方はどのように対処すればいいでしょうか?
  • 【DCP-J577N】のカラー印刷において、印刷がかすれたり出なくなったりするトラブルが発生しています。無線LANと有線LANで接続されており、Wi-Fiルーターの機種名は【楽天】です。特に関連するソフト・アプリはありません。お困りの方はどのように対処すればいいでしょうか?
回答を見る

専門家に質問してみよう