• 締切済み

ブラウザの設定

FireFox, Opera, InternetExplorerの3種類のブラウザーを使用しています。 gooスピードテストで回線速度を調べたところOperaとInternetExplorerは平均で45Mbps位のスピードが出るのですが、FireFoxだけは14Mbpsしかでません。テストは連続して行い、それぞれ複数回行っているので、FireFoxに何か原因があるとおもうのですがどのようなものが考えられるでしょうか?

みんなの回答

noname#150436
noname#150436
回答No.2

基本的にブラウザの標準だるIE系は相性が良いのでしょうね それに対して独自エンジンのものはまだ相性がIEと比べて落ちるのでは 速度低下の要因としてはそれぐらいかな

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MAN_MA_RUI
  • ベストアンサー率41% (426/1024)
回答No.1

IEについてはよくわかりません。 Firefoxは使用OSのスペックに割と影響されるからそのせいかもしれません。 Operaは仕様によりあまりスペックが関係ないです。 あと、関係ないけど一応…。 http://www.mozilla-japan.org/support/firefox/faq#spell-abbreviate

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ブラウザで通信速度が変わる?

    現在、 Firefoxを使用しています。 先日、通信速度を測定していて疑問に思いました。 IEと Firefoxで通信速度が大きく差の出るサイトがあるのです。 何故、このような速度差がでるのでしょうか? ブラウザ  Firefox ■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果 回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/ サービス/ISP:光プレミアム マンションVDSLタイプ/OCN サーバ1[N] 32.9Mbps サーバ2[S] 31.5Mbps 下り受信速度: 32Mbps(32.9Mbps,4.11MByte/s) 上り送信速度: 48Mbps(48.6Mbps,6.0MByte/s) 診断コメント: 光プレミアム マンションVDSLタイプの下り平均速度は26Mbpsなので、 あなたの速度は速い方です!(下位から70%tile) ブラウザ IE サーバ1[N] 68.2Mbps サーバ2[S] 65.7Mbps 下り受信速度: 68Mbps(68.2Mbps,8.53MByte/s) 上り送信速度: 50Mbps(50.2Mbps,6.2MByte/s) 診断コメント: 光プレミアム マンションVDSLタイプの下り平均速度は26Mbpsなので、 あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile) http://zx.sokudo.jp/ ■goo スピードテスト ブラウザ  Firefox 24.43Mbps  ブラウザ IE 29.27Mbps http://speedtest.goo.ne.jp/ 現在、使用中の回線、プロバイダ、OSです。 「回線 光プレミアム マンションVDSL」 「プロバイダ OCN」 「OS Windows XP」 宜しくお願い致します。

  • ブラウザによって通信速度は変わる?

    光プレミアムで接続しています。 PCがWinME、RAM64MBという劣悪環境で、NTTスタートアップツールで測定して20Mbps程度なのですが。 速度計測サイト(たとえばGooスピードテスト)で測定すると  InternetExplorer:14.4Mbps  FireFox:    5.21Mbps これは当たり前でしょうか。 FireFox愛用者ですのでIEに替えた方がいいのでしょうか?

  • ブラウザの通信速度が遅い?

    ブラウザの読み込みがとても遅いです… Yahoo!JAPANでさえも表示が遅く、タイムアウトになることがよくあります。 FlashGet(ダウンローダー)などでは遅さは感じないのですが、ブラウザになると、なぜだか遅くなってしまいます。 試したブラウザは、  Internet Explorer  Mozilla Firefox  Opera  Safari どれも表示速度は変わりませんでした。 無線LAN・有線LANともに試しましたが、結果は変わらず… また、BNR スピードテストというサイトで下りの速度計測をしたのですが、最高で7Mbpsくらい出ました。 パソコンのスペックは  Windows Vista Home Premium  CPU Core2Duo T7250 2.0GHz  メモリ 2GB

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • インターネットブラウザ

    インターネットブラウザ Internet Explorer、Firefox、Google chrome、opera、safari など・・・ あなたはどのインターネットブラウザを使っていますか?どれが使いやすいと思いますか? ちなみに自分はFirefoxを使っています。

  • インターネットの回線速度について

    三日ぐらい前から回線速度が急に遅くなって困っています。gooスピードテストで測定したら以前は約1.5Mbpsだったのに今は約0.3Mbpsです。接続環境は以前のままです。いったい何が原因でしょうか。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ブラウザについての質問です。

    こんばんわ。別の質問をさせてもらいました際のことです。 あるブログを観覧しようとしたのですが、エラーみたいなもの が出てしまって見ることができませんでした。(無事解決いたしました)その時に使用するブラウザをかえてみては? というアドバイスをして頂きました。現在使用しているものは、 InternetExplorerです。FireFox2やOperaというものもあるらしいもですが、通常ブラウザは複数使い分けるものなのですか? 私はInternetExplorerしか入っていないのですがどういうものなのですか? また、ページにより速い切り替わりと切り替わりが遅く感じるサイトもあります。そんな感じなのですか? まるで知識がなくお恥ずかしい限りですが、ご指導下さい。

  • gooスピードテストは今、おかしくないですか??

    プロバイダーはCATVを契約し、速度は下り8Mbps、上り2Mなのですが、昨日からgooスピードテストでテストをしてみると、下りが平均50Mbps出ています。 他のいろいろなサイトでテストをしたら平均1.5Mbpsです。 一体、どうしてなんでしょうか? 他の方でテストしてみておかしいと思った方はいらっしゃいますか?

  • Wifi速度の測定結果と設定について

    スピードテストを実施した結果についての質問です。 (1)なぜ、使用するサイト毎にまちまちな数値なのでしょうか? (2)PCやルーターの設定でよりスピードが上がる設定等はあるのでしょうか? PCはlenovo L540 ネットワークモデムはIntel(R)Dual wireless-N7260 ルーターはNEC WX01(UQモバイルWifi)現状2.4G帯で使用 使用したスピードテストサイト(※複数回測定 下りのみ) BNRスピードテスト・USENスピードテスト・Rapidnet・OOKLAスピードテスト (BNR)WebARENA1:1.07Mbps~2.59Mbps      WebARENA2:2.06Mbps~2.90Mbps (USEN)6.239Mbps~9.538Mbps (Rapidnet)9.9Mbps~14.6Mbps (OOKLA)14.86Mbps~25.46Mbps PING:46~62 ※モバイルWifiルーターから光回線などの回線種類の変更をしない事の前提の質問です※ 宜しくお願いします。

  • ブラウザによってスループットの差はある?

      VistaマシンではネットのスループットがWin2000マシンやXPマシンより落ちてしまうのが今のところはしょうがない状況のようですが、使用するブラウザによっては多少でも改善可能でしょうか? 現在、アッカのADSL12Mを利用しており、gooスピードテストで調べた結果によると、Win2000とXPでは下りで7~9Mbpsくらい出ていますが、Vistaマシンでは5Mbps前後がせいぜいです。 ブラウザは標準のIE7を使っていますが、少しでも高速化できる可能性が有るようなら、他のブラウザを使ってみようかと思っています。 実際に複数使用されてみての経験などを教えて頂ければ幸いです。 宜しくお願いします。  

  • 下りだけ速度が20倍以上下がっているのは??

    いつもは3Mbps(380KBpsくらい)ほどの下り速度が、昨日夜から今日にかけて0.1Mbps(14~16KBps)になってしまいました。上りの方はいつもとかわらない速度でした(780kbpsほど)。 家の2台のPCで「BNR スピードテスト」で速度を測っても、下りだけがやたら遅い状態です。ブラウザ(複数種類試した)のキャッシュを削除してPCを再起動しても変わらないし他の作業は普通にできるので、回線に問題があると思うんですが、この状況はどういうときに起こるものなんでしょうか? この状況の改善策はありますか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
このQ&Aのポイント
  • 新しく購入したプリンターのインストール方法がわからないというお悩みです。具体的な相談内容やトラブルの経緯、試したこと、エラーについて教えていただけますか。
  • ご使用のパソコンのOSはWindows Vistaです。接続方法としては無線LANを利用しているようですね。関連するソフトやアプリについては特にお知らせがありません。また、電話回線の種類についても教えていただけますか。
  • 購入したプリンターのインストール方法がわからないというお悩みです。ご利用のパソコンはWindows Vistaで、無線LANを使用して接続しています。関連するソフトやアプリについての情報はありませんので、ご了承ください。なお、電話回線の種類についても教えていただければと思います。
回答を見る