• ベストアンサー

ウィルスバスターのアップグレードについてお尋ね

現在2006を使っています。 アップグレードしたいのですが、NEC Directから入るとクレジットカードでの支払いしか認められません。 (わたしはクレジットカードを持っていません) トレンドマイクロのHPから入ると、2006のアップグレードはなく、2007の購入しかありません。 2007を購入するのはよいのですが、これを購入するとダウンロードする際、前の2006は削除しておかなければならないのでしょうか? (それも煩わしい・・・)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yappe
  • ベストアンサー率42% (901/2135)
回答No.6

>ANo.2さんは、「ウイルスバスターはアップグレードするとき古いバージョンは自動で削除します」と言っておられますが、どちらが本当ですか? どちらも本当です トレンドマクロのHPの 簡単アップデート を使えば 途中で 2007をダウンロード後 2006は停止とアンインストールがなされて すぐに2007がインストールが始まります 手動でダウンロードした場合には やはり手動で 2006の停止とアンインストール 2007のインストールを行なわなくてはなりません アンインストールしておかないと希に 一部が残ってしまい インストールも アンインストールも出来ない状態に成ってしまうことがあるようです 2004だったかで一度この状態になって 結構困ったことが・・・・・ 窓の手と言うソフトで登録情報を編集して事なきを得ましたが

soramist
質問者

お礼

再度のご回答有難うございました。 アンインストールは本当に気をつけないといけませんね! にっちもさっちも行かなくなることがありますので・・・ 「アンインストールの説明は完璧に行うこと」が必要と痛感します。 丁寧なご回答有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • yappe
  • ベストアンサー率42% (901/2135)
回答No.5

契約更新代金とソフトCDを含めた物のことを言われているのでしょうか? どうも混同しているようです トレンドマクロ(ウィルスバスター)の考え方は  契約していれば ソフトは無料提供  アップグレートも自由 契約と言うのは ウィルスバスタークラブの会員契約 これは クレジットでも 郵便局・コンビニでも振り込ます ソフトのダウンロードが大変と言うのなら CD付のを購入して CDからアップグレードしたほうが トータルでは安くつくかも 無料バージョンアップ http://www.trendmicro.com/jp/support/vbc/upgrade/related/overview.htm 更新手続き http://www.trendmicro.co.jp/consumer/support/vbc/update/procedures/ 更新パック版(マニアル CD 他) http://shop.trendmicro.co.jp/DRHM/servlet/ControllerServlet?Action=DisplayHomePage&SiteID=trendjp

soramist
質問者

補足

契約更新の話です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • soyokaze5
  • ベストアンサー率41% (145/352)
回答No.4

> これを購入するとダウンロードする際、前の2006は削除しておか] > なければならないのでしょうか? ダウンロードは削除する必要は有りません。 デスクトップ等にダウンロードしておきます。 インストールの場合に、2006削除して2007をインストールします。 2006を削除する場合はウィルスバスターのアンインストールを使用 して下さい。 プログラムの追加と削除からですと、完全に削除されず、エクスプ ラの中にファイルが残る場合があります。

soramist
質問者

補足

ANo.2さんは、「ウイルスバスターはアップグレードするとき古いバージョンは自動で削除します」と言っておられますが、どちらが本当ですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yoshi-thk
  • ベストアンサー率38% (2059/5283)
回答No.3

ウイルスバスターのユーザーであれば無償アップグレードが出来ますが。 そして、ユーザー更新したいのであれば、ウイルスバスターが更新してくださいという案内を出してきます。 その指示に従えばよいのです。 あなたが知りたいことで関係ある質問についての回答を紹介しておきますので確認してください。 トレンドマイクロ  ウイルスバスター相談室 バージョンアップとは http://www.trendmicro.co.jp/support/vb/beginner/upgrade/upg_outline2.asp ウイルスバスター2006を使っている場合、会員契約を更新すると自動的に2007が使えるようになるの? http://www.trendmicro.co.jp/support/vb/beginner/vbclub/vbc_renewal_upgrade.asp 会員契約の更新はいつからできるの? http://www.trendmicro.co.jp/support/vb/beginner/vbclub/vbc_renewal_term.asp

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#24477
noname#24477
回答No.2

期限内なら無料のアップグレードができると思います。 もう更新期日が近づいているということでしょうか。 ウイルスバスターはアップグレードするとき古いバージョンは 自動で削除します。 前の人も答えているとおり、2007は重くなったという評判です。 しばらく2006で様子を見たほうが良いと思います。 2008がどうなるかです。

参考URL:
http://www.trendmicro.co.jp/consumer/?bannerID=JPhome-personal2
soramist
質問者

お礼

更新期日が近づいています。 そうですか、自動で削除しますか。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#97687
noname#97687
回答No.1

ウィルスバスターは2007バージョンになってから、非常にPCに負荷が掛かるようになってしまって、Webの閲覧をするにも非常にストレスが溜まるようになってしまってます。 基本的なセキュリティは2006も2007も変わりませんので、2006のライセンスを延長するか、2007でもノートン社製のインターネットセキュリティにした方が良いと思います。 私もウィルスバスター2007を購入したのですが、あまりの負荷の掛かりすぎによるレスポンスの低下で、ノートンに乗り換えました。

soramist
質問者

お礼

ご回答有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ウイルスバスター2007から2009にアップグレードできますか?

    トレンドマイクロのウィルスバスター2007を購入して、結局未開封の まま、使わなかったパッケージがあります。 これを、インストールしたあと、2009までアップグレードできますか? 2008までアップグレードできるでしょうけれども、2007から 2009まで、できるのかどうかはわかりません。 できるとしたら、2007からいきなり2009にアップできるのでしょうか? (動作環境は満たしています。)

  • ウイルスバスター2007にアップグレード出来ない

    ウイルスバスター2007にアップグレードしようと思ってトレンドマイクロのhpからdlしたのですがインストール出来ません。インストール時にエラーは出なかったのですが、再起動の時に一瞬、画面が暗転しますが、その時に記号の羅列が表れたのです。それでも再起動は正常に行われたのですが、ウイルスバスター2006のままなんです。ウイルスバスターのフォルダを開いてみたらウイルスバスター2006のフォルダが削除されずに残っているのです。それでこのフォルダを削除すればいいのか、新たにインストールし直せばいいのか……?

  • ウイルスバスター2011 クラウド 無料体験

    ウイルスバスター2011 クラウド 30日無料体験版をインストールしようとしたのですが、 ダウンロード後に実行しようとすると、 「お使いのトレンドマイクロ製品で、このアップグレードはサポートされていません。」と表示されます。 どうすればインストールできるのでしょうか? トレンドマイクロのHPを探してみましたが、回答が載っていないので解決できそうにないです。。。

  • ウィルスバスター2003の更新について・・・

    ウィルスバスターの更新について教えてください。 ウィルスバスター2003を使っています。 これは大型電器量販店で(箱・CD-ROM)購入しました。 期限が切れるので、更新したいのですが、 どちらを購入したらいいかわからないので、教えてもらえると嬉しいです。 1.家電量販店で更新パック(箱・CD-ROM)を買う。 2.オンラインでダウンロードをする。 2のほうが安いので嬉しいのですが、 パソコンを購入後、何度かすべての情報が消えてしまったことがあり、 (今使用しているウィルスバスターのダウンロードも) ウィルスバスターのCD-ROMがあったおかげで、 またダウンロードが出来、利用できました。 更新する際に、2のトレンドマイクロHPからダウンロードした場合、 また、パソコンが買った状態に戻ったら、 トレンドマイクロからダウンロードして購入しなければならないのですか? それともシリアルキーを入力すれば、タダでダウンロードできるのでしょうか? みなさんのアドバイスでどちらかを購入したいと思っています。 またよければ、みなさんが更新をする際どちらを使っているのですか? ご回答をお願い致します。

  • ウイルスバスター2004への無料アップグレード後

    こんにちは。 本当に初歩的な質問で申し訳無いのですが、先日HPから ウイルスバスター2004への無料アップグレードを行いました。 その際、ダウンロードしたプログラム(完全パック vb24f1120.exe)というのは、インストール後は削除してしまって良いものなんでしょうか? 保存しておかなければいけない物でしょうか? ウイルスバスターをHPからダウンロードしたのが初めての為、どうすれば良いのか迷っています。 宜しくお願い致します。

  • wn10のアップグレードで互換性が無いアプリの削除

    ウインドウズ7から10に変更したパソコンです。ウインドウズ10のアップグレードが元々ついているトレンドマイクロのセキュリティが互換性がないのでアップグレードができません。トレンドマイクロのアンインストールしたいのですが、どこかに削除の方法が載っていればいいのですが。 NECでpc-LS150DS1JWです。お願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • ウイルスバスターのアップデートについてです。

    ウイルスバスターのアップデートについてです。 いままで2009を使っていたのですが、アップデートが完了しなくなりました。アップデートが100%になってアップデート画面が消えたのですが、その後もアップデートがされていないという表示が消えません。 2009だからかと思い、2010にアップグレードしましたが同じでした。 現在、アンインストールを試していますが、Trend Microフォルダの一部データが消えません。どうやら20091102.UPGというフォルダが消えないようで、「冗長巡回エラー」だかというものが出ます。 トレンドマイクロには問い合わせて、アンインストールツールなど指示の通りに使ってみていますが拉致があきません。「こういったエラーで削除できません」と言っているのにそのファイルが含まれるフォルダを削除してくださいと言われます。 これは削除しないままでも問題ないのでしょうか。同じ質問をトレンドマイクロにもしていますが、回答がないので……。 ご存知の方、ご教授いただけないでしょうか。

  • ウイルスバスターについて

    ウイルスバスター(2009)を新しいPC(Windows7)へ導入しようと思い、もともと入っている体験版をアンインストールして導入しました。しかしながら、Windows7に対応しておらず無料アップグレード(2010)にネット上からファイルをダウンロードし導入しました。 その際にデスクトップ上に・・・ダウンロードマネージャというファイルがショートカットでできたのですが、これが何のためにできたかわかりません。気にしないでよいものでしょうか。 【補足】 ウイルスバスター系のファイルのようですが、ダブルクリックしても2010に対応していないようなメッセージが出ます。ファイルとしてはトレンドマイクロのフォルダ内で隠しファイルとして保存されています。

  • ウイルスバスター2005について

    最近ダウンロード(2003はCDで購入。2004と2005はダウンロードで購入)にて2005バー ジョンにしたのですが、いつの間にかネットワーク管 理のパスワードを設定してしまったようです(記憶に ないのですが・・・) 思いつくパスワードを入れてみたのですが、全く駄目 でしてこれが分からないと、アンインストールも何も 出来ず、再インストールも出来ない始末で途方にくれ てます。 トレンドマイクロのヘルプを見たら、2005のCD-R 番にはそれを解除するCDが入っているみたいですが、 私の場合はダウンロードで購入したので、もちろんあ りません。 マイコンピューターからプログラムファイルのトレン ドマイクロのファイルを削除をしてみましたが、どう もそこからも削除できない様子です。 どなたかこの状態で良い方法をご存知の方、もしくは 同じ状況になられた方、よろしくお願いします。

  • ウイルスバスターのアイコンて捨てていいの?

    トレンドマイクロのウイルスバスターを使っています。 2005版にアップグレードしたのですが、一連の作業でデスクトップに保存した「デスクトップのvb25f1210_1014.exeのアイコン「vb25f1210_1014.exe」は完全削除してしまっても大丈夫でしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 65歳の女性が骨粗鬆症で整形外科に通院しており、定期的に血液検査を受けています。
  • 今回の血液検査でカリウムの数値が高かったため、再検査のために受診するように言われました。
  • 再検査の結果次第、追加の治療や薬物療法が必要となる可能性があるため、内科にも受診するようにアドバイスされました。
回答を見る