• 締切済み

年上女性からの告白方法を教えてください

myeyesonlyの回答

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.3

またきました。m(__)m もう随分古い事だったので(爆)いいかげん忘れていたのですが、実は私(♂)も社内恋愛反対派だったのです。 なので、彼の気持ちが判るとまではいえませんが、共感できる部分がかなりあると思います。 そこで相手側の経験者?的な意見を差し上げます。 最初、振られてしまった後が大変大事です。 というのは、そういう人はその後をしっかり見てるからです。 そこで動じてジタバタするような人だと「あ、やっぱりまずかったんだな」って確信させてしまいます。 逆にどっしりと構えて気まずくならず通常の友人として付き合える人なら、逆に「あ、この人なら恋愛になっても大丈夫かも」と警戒を緩める可能性が大だからです。 うまくすれば、安心できる相手ならば・・・と相手からのアプローチだって期待できる状況になります。 車内恋愛反対or苦手派の人はこういう物の見方をする傾向がある事を知っておかれるといいかもしれません。

関連するQ&A

  • 恋をすると疑心暗鬼になる?

    恋をすると疑心暗鬼になりますか? 私は好きな男性の周りの女性が彼と付き合っているんじゃないかって 思っちゃいます

  • 恋と愛の違いとは?

    色んな経験をして、離婚したものです。 自分の非を痛感しもう幸せにはなれないと思っていたところ、新しい出会いがありました。 その彼に面と向かってトキメキはないが愛でる気持ちであると言われました。 トキメキがないというところにひっかかりました 彼いわく トキメキや刺激はすぐ終わるが、恋などより上のランクの愛であると言われました。 普通なら嬉しいと思うのでしょう 私は若くもない馬鹿な女なので素直に受け取れず(疑心暗鬼になっているのかもしれません) 女の色気が足りないのだろうか、平安な状況と言われるが刺激が足りないのだろうかと 不安になってしまいました。 恋と愛が違うのは頭では理解していますが 彼は私を恋より大切な存在と思ってくれていると自信を持っていいのでしょうか。 まとまらない文章で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

  • 働く女性に質問-恋をすることに疲れを感じる事はありませんか?

    29歳女性、外資で営業をしています。最近失恋しました。とても好きな人でしたがお互い仕事ですれ違いが多く、デートの時間さえ取るのが難しくなっていました。段々お互いに本当に仕事なのか?浮気してるんじゃ?」という疑心暗鬼が募り、けんかが絶えなかった為別れることになりました。 社会人になってから何度か恋愛をしましたが、最近それにひどい疲れを感じています。年齢的にも親にも心配されて、これではいけないと思いつつ、どんどん恋愛に臆病になってしまうんです。 恋愛の一番楽しい時期は、恋の相乗効果で毎朝会社に行くのが嬉しく、背中に羽が生えたようにさえ感じるのに、上手くいかなくなったり別れたりすると、仕事に大きな影響は出ないものの、やはりテンションは急下降、「恋なんてするんじゃなかった」と思ってしまいます。恋愛によって得るもの、学ぶものは沢山ありますが、失ったときのダメージの中でそつなく仕事をこなすのは、私には難しく感じることが多々あります。いつか大きなミスを勃発させてしまったらどうしようと不安に思い・・・今は新しい出会いに踏み切ることができません。 誰でも直面している悩みだと思います。みんなそれを乗り越えて成長しているんだろうということも。上手く両立できない私は、恋をする資格がないのでしょうか?

  • 年上の人を好きになりました

    18才年上の独身男性に恋してしまいました。 彼は職場の上司です。 彼は職場での恋愛はしないと言っています。 わたしに見込みないことはわかっています。 だけど、どうしても彼を諦められません。 どう表現していいかわかりませんが… 諦めずにがんばってもいいんでしょうか? がんばってもいいのであればどう頑張れば良いのでしょうか。

  • 女性からの告白

    もうずっと悶々と悩んでいます。 男性は職場の年下の女の子(干支一周分下)からクリスマスに告白されたらどう思うのでしょうか? 相手のこと、そして今後働くことを考えたらやはりやめておくべきでしょうか? (私は悶々とした気持ちがすっきりするため駄目でも何事もなかったように接せれる自信があります) 自分の気持ちを伝えないと私が次の恋に向かって前に進めない気がして、でもどうしたらいいのかわからない!という感じです。 長くなるので先に要点をまとめた質問を書いておきます。 (1)男性は職場の年下の女の子から、しかもおそらく恋愛対象として見ていない子から告白されたらどう考えるのでしょうか?(相手のこと、職場でのことなど) (2)やはり迷惑なのでしょうか?(人それぞれだと思いますが) (3)女性の方で同じようなことあった!という方がいればエピソード教えてください。(失敗でも成功でも) (4)客観的な意見を教えてください。 2人の関係性としては、仕事上はきっちりやっており、それぞれの考えていることを話しますが、恋愛の話は基本お互いしない(というかお互いいじられたりさらに深く聞かれるのが嫌なタイプで、聞いてもはぐらかしてくるので、こちらもしない)ので、もうモヤモヤMaxです。というか正直勝算ないなって感じです。 相手の方は女性からもてます。かっこいいので。 私は人見知りで恋愛経験なく、告白なんてされたことない、中の下~良くて中の中って感じです。あと女の子と変な男からはもてます。 今年に入ってから何度か遊びに誘ってもらい、2人で遊びました。(他にも誘うのか聞くと他に誘えそうな人いないし、とのこと) それまではグループで遊んでおり、私の失態を見られたり、逆に彼の失態も私は数々目撃してきました。 まぁ、そんな感じなので、最初は「可愛くて守りたくなるか弱い女の子」って感じだったのですが、今ではどちらかというと「ある程度の信頼がある、駄目なところを見せても大丈夫な気の置けない後輩」という感じです。 それでも遊びに誘ってくれたり普通に話してくれているので、少なくとも「嫌われてはいない」と思っているのですが…。というか私の好きな気持ちはもしかするとばれているかもしれません。そんな気がします。 いちいち彼の言動に一喜一憂する自分がしんどくって、他に没頭できるものがあれば忘れられるのですが、それもなく、これならいっそのこと彼に「好きだ!」と言ってしまった方が考える必要がないのですっきり、楽です。(クリスマスに遊ぶことになっているので、言うならその時かなと) しかし、職場の方ですし、今後相手の方が気を使い、働きづらくさせることを考えたらやめた方がいいのか。 私が事情により3月で退職するので、万が一何かあっても3カ月くらいなんとかなるだろう。というか私としては自分の気持ちを言ってしまった方がすっきりするのでいいのですが、それは自分の都合であり、自分の都合を相手に押し付けるのは違うと思います。 相手のことも考えたらやめておくべきなのか、でもなんだか言葉では書けないのですが、タイミング的には今な気が直感的にあるのです。3月では遅いのです。 雰囲気的にいなさそうなのですが、彼女がいるのか、それはちゃんと会話や言動でリサーチするつもりです。(いた場合は相手にもその彼女にもご迷惑になるので) 男から告白してこないってことは、その女のことを恋愛対象として見ていないということなのでしょうが…。 (1)男性は職場の年下の女の子から、しかもおそらく恋愛対象として見ていない子から告白されたらどう考えるのでしょうか?(相手のこと、職場でのことなど) (2)やはり迷惑なのでしょうか?(人それぞれだと思いますが) (3)女性の方で同じようなことあった!という方がいればエピソード教えてください (4)女性の方の、客観的な意見も教えてください。

  • 職場内の恋愛について

    はじめまして。30代男性です。職場内の恋愛について相談させてください。 職場の後輩に20代後半の好きな女性がいます。 二人で何回か食事に行ったり、グループで遊んだりしている仲です。 出会った頃は仲が良い感じで、時々メール交換などもしていました。 彼氏はいないと言っています。ただ、1回告白して断られています。 その女性は同じ時期に入ってきた後輩の男と私以上に仲が良いです。 年齢が大分離れているので弟のような感じと言っているのですが。 その後輩は現在は上京しており、彼女とは遠い距離にいます。 その女性が後輩の男に対して恋愛感情はあるのでしょうか? 彼女は真面目で、若い男の適当さが分かっていないようにも見え、 後輩の男に騙されているのでは?とか疑心暗鬼にも陥っています。 また、私は女性に対してとても奥手なのですが彼女に対しては 努力してきたつもりでした。彼女の態度が最近冷たくなってきて いるように感じるのですが、やはり私が身を引いた方が良いのでしょうか? 彼女のことを第一に考えて行動したいのですが、 ご親切な方がいらっしゃいましたらアドバイスをいただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 一種の礼儀ですか?

    回答者様男女共にお聞きします。 コンパなどの席で、流れで恋話になって、女性が「誰とも付き合ったことがない」と言ったときに驚いて見せるのは礼儀ですか? 綺麗な女性だったら驚いて当然でしょうが、あんまりかわいくない女性でも、驚くのが礼儀ですか? 男性にお聞きします。 「誰とも付き合ったことがない」と聞いてからその女性に興味を示し出す男性は、まず処女信仰系の特殊な男性と見て間違いないですか? よろしくお願いします。

  • かけもちしている職場に、3歳年上ですごく話が合う人がいます。

    かけもちしている職場に、3歳年上ですごく話が合う人がいます。 その人と仕事帰りに食事に行ったのですが、彼女持ちという事がわかりました。 10年くらい付き合っているが、今はときめきがないとか色々と相談されて 恋がしたいと何度も言われました。 いつも下ネタばかりを話してくるんですが(私は聞けますが、のれません) セックスレスだという悩みとか色々されました。 そして、「すごく話してて楽しいわ。○○さんとは、失礼かもしれんけど、女性というか友達って感じですごく話してると楽しい」  って言われたのですが、男性がこういった事を話すのはどういった場合が多いのでしょうか?

  • 告白を保留されて10日間・・・

    大学生、男です。 好きな女の子に告白してから10日が経ちました。結果は保留でした。 感触は分かりません。どちらとも言えないです。 はっきりと「私から返事する。」と言ってくれたので曖昧にすることは ないと思いますが、これだけ時間が空いたら望み薄ですか? 相手は礼儀正しい高校の後輩です。 恋愛経験はおろか男性慣れもしていないような女の子です。 とにかく純粋な子です。なので、びっくりさせてしまったと思います。。。

  • 初めて告白されました・・・が断ろうと思います。

    こんばんわ。22歳の男です。 タイトル通り何をとち狂ったのか初めて告白されました。 相手は同じ職場の2歳年上の24歳の女性です。先輩後輩の間柄です。よく愚痴を聞いたり話を聞く仲です。 突然のことで戸惑ってしまい「1週間待って下さい」と言って 逃げ去ってしまいました。 今まで恋愛や女性には全く縁が無くて悩んできましたけど 趣味に没頭したり友達と遊ぶことで「彼女できなくてもいい」 「恋愛や結婚だけが人生じゃない」と思うようになりようやく恋愛を 諦めるとこまで来ました。でもこんなことがあって困っています。 まさか自分に告白をしてくる人がいるなんて夢にも思いもしませんでしたし、彼女なんてできるわけが無いと思ってました。その女性は会社で人気がある人ですし、なぜ僕に告白してきたのか不思議でしょうがないです。 僕はまだ人を好きになったことは無く恋愛感情って物が未だによく分かりません。 自分のスペックは ・身長180cmの痩せ型 ・恋愛経験無しの恋人いない暦=年齢 ・性経験無しの童貞 ・女性と話すのが非常に苦手(女性に免疫が無い) ・女友達ゼロ ・賑やかな場が苦手(合コンや飲み会など) ・タバコ、酒、ギャンブルと多くの男性がすることをしない 以下のように恋愛経験もないし童貞であり、女性と話すのは苦手で自分に自信が全く無いですし彼女を楽しませたりリードして引っ張って行くことも到底できません。駆け引きとかもできないです。 以上のことから告白を断りたいのですがどのようにしたら相手を傷つけることなく断ることができるでしょうか? 同じ職場の人だし今後の人間関係もありとても困っています。 アドバイス宜しくお願いします。