• ベストアンサー

転職時の面接について

転職時の面接では、何が聞かれるでしょうか? まったく知らないことなので、お教えください。 経験者、人事の方にご返答いただけると幸いです。 よろしくお願い致します。 追伸 また、転職面接に参考になるHPがありましたら お教えください。 (こちらの返答はなくても良いのでお教えください)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • motsu2006
  • ベストアンサー率37% (110/297)
回答No.3

#1です。 今、あと一つ重要なことを思い出しました。 ・当社を希望する理由は、業種か?職種か? これを質問された場合、どちらで答えるか迷うところですが両方の回答を用意して置いてください。 職種の場合が多いとは思うのですが(現実問題)、その会社についても調査しておく必要は十分にあります。 なお、調査というのはWebサイトを熟読する程度でかまわないと思います。逆に、携わっていない業種についてあれこれ演説するとかえって不自然(いい加減な奴)と見受けられかねません。 なお、私は人事担当者ではなくただの転職経験者です。丸1年かけてじっくり吟味しながら転職しました。 落ちた会社も多いですが(笑

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • shimarin
  • ベストアンサー率41% (10/24)
回答No.2

経験者です。 失敗したときの話を・・・。 面接で聞かれた内容ですが、 まずは、当然のことながら、その会社を選んだ理由です。 そして、何がやりたいのかをこと細かく聞かれました。 あとは、何故いまの会社を辞めるのか? 今までの自分の主な経歴(仕事内容やその成果など)も結構時間を掛けて聞かれました。 私の受けたところは、2次面接まであり、そこでも同じような質問だったのですが、内容ははかなり突っ込んだ質問をされました。 自分ひとりで就職活動したせいもあり、あまり面接に対してや、企業の調査もしないまま受けてしまったので、うまく行きませんでした。 やはり、事前にしっかりと調査しておく必要があると、そのとき痛感しました。

mew2
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 転職活動って、基本的に独りで行いますよね? どこかWEBで集まっているところがあるのでしょうか? もし、ご存知でしたら、ご返答ください。 よろしくお願い致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • motsu2006
  • ベストアンサー率37% (110/297)
回答No.1

面接で聞かれること ・これまでの具体的な職歴(業務内容) ・なぜ、前職を辞めたか?(辞めようと思うか) ・あなたのアピールポイント ・当社に入社したとして、何ができるか?(何をやろうと思うか) ・10年後の自分はどうなっていると思うか?どうなりたいか? ・当社のイメージ ・あなたのウェイークポイント(欠点) ・現在の年収、当社で希望する年収 このくらいはだいたいの会社で質問されます。 転職に参考になるHP (http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s00010.jsp

mew2
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 当社で希望する年収とは・・・しっかりと考えておきます。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 転職面接について

    転職活動中の者です。 本日、志望度の高い企業の面接に行って来ました。 現職の退社日を聞かれ返答したところ、 「転職活動は好調ですか?」 と聞かれ、 自身が考えていたより厳しいと答え ました。 そこで面接官の人事担当者から 職務経歴書が少し弱い。 あなたの年齢だとこのくらいのキャリアだと物足りなさを感じるかも。 組織人としてのキャリアをアピールしたほうがいい。 少し気に止めといて活用してみて下さい。 ということをいわれました。 時間にして5分程、最終盤で結構なアドバイス具合でした(面接時間は50分程です)。 自身としては準備してきたものをある程度出せたつもりなのですが、 口振りからは縁がなかったんだなーと今は感じてます。 終始穏やかで圧迫を受けた実感はなかったのですが、 何か意図があったのでしょうか。 実際に人事や採用担当をされている方で 予想できる方がいれば、教えていただきたいです。 また、今後の参考に類似の話題になった時にどんな切り返しをすればよいのでしょう? 宜しくお願いします。

  • 面接時の質問事項について

    30代半ばの男性です。今回、転職を考え、明日、面接を受けるのですが、私の経験上、面接官の方に「何か我社に対して質問はありますか?」と聞かれると思うのです。そこでお教え頂きたいのですが、面接官に好印象を与える質問はどんなものを用意しておけばよろしいのでしょうか? よろしくお願い致します。 追伸;職種は建設業です。

  • 転職活動での、面接結果について・・・

    転職活動を進めております、32歳のものです。 2社企業経験があり、1社目10年、2社目7カ月です。 現在は離職中です。 そこで、人材紹介会社(リクルート)の紹介で、ある企業の選考を進めております。 選考内容として 1次面接(人事の採用担当、支店長、部長×2名) 4対1 ↓ 2次面接(人事の採用担当、また別部門の部長) 2対1 適正テスト という内容です。 1次面接通過し、2次面接では、 内容として簡単な質問と、入社後の確認事項などの話があり、私的には手ごたえがありました。 非常に感じよく、話のやり取りができたと思っています。 面接後、土日を挟み5日後にリクルートから連絡があり、 企業の方が結果を、社長決裁に約1.2週間かかるとの返事を頂きました。 この返事ってどうゆう感じなんでしょうか? 非常に気になって仕方ありません。 尚、選考中の企業は、 前職(1社目)の同業社になリます。 待つしかないと思いますが、参考になるような返答頂けたら幸いです。 宜しくお願いします。

  • 転職(2次面接について)

    こんばんわ。 只今転職活動中の者です。 2次面接について相談させて下さい。 先日、ある中小企業(IT営業)の面接を受けました。1次は通過し、今週2次面接があります。 転職活動が初めてな上、2次面接も初めてです。 1次面接とどのように違うのでしょうか。 どうしても受かりたいので対策を色々と練りたいと思います。 経験でも聞いた話でもかまいませんので教えて頂けると助かります。 以下採用方法の説明です。 1次面接 担当 人事部長 聞かれた事は一般的な志望理由・前職の退職理由等 2次面接 担当 幹部(社長か副社長)→採用・不採用決定 1次面接は面接官との相性を良く自己アピールも出来た為、絶対通過したとの自信が有りましたが、2次面接は初体験の為不安です。 お手数ですがよろしくお願い致します。

  • 転職の面接

    今年運送会社に転職しましたが、自分の不注意で車をぶつけてしまい、会社から辞めてくれといわれました。次の転職先も運送会社に転職したいので、面接の時前会社の退職理由を聞かれた場合どのような返答をしたらいいですか?素直に答えなければいけないのでしょうか?それとも、ごまかして伝えた方が良いでしょうか?自分としてはごまかして伝えた方がいいのかなと思っています・

  • 転職先の面接

    先日、志望する企業の面接にいったのですが 面接官が4名でした。 話の流れで人事部らしき人と、私の直属になるのかなぁーと言う方だったのですが、真ん中2人は貫禄はあるものの、誰だろう…状態でした。 転職活動、面接は経験あるのですが、今までは一時面接は多くて3名、さらにどの部署のどの立場の人なのか、人事部と思われる方が紹介してくださいましたが、今回はどこの誰だか全くわからず。これは別におかいことではないのでしょうか。。 ちなみに会社は中小企業です。

  • 転職を考えています。

    退職してから転職するのと、在籍中に転職するのではどちらが有利でしょうか? 有利というのは辞めてしまったら収入が途切れるとか、在職中は面接日程の調整が大変ということを抜きにして、ただ、面接の際に有利な点、不利な点を伺ってみたいです。 難しい質問だと思い増すが、人事や採用経験者、キャリアコンサルタントの方などのご意見を伺って参考にしたいと思います。 ご意見お願いいたします。

  • 転職面接について

    人事担当者や大手企業のキャリア採用を受けたことがある方に質問です。 キャリア採用の面接の場合、いつ頃年収などについて聞かれるのでしょうか? 私は本日、一次面接を受けました。 人事の方3名と面接をしましたが、年収などについての話はありませんでした。 面接は二次面接迄で、二次面接は役員面接になってます。 宜しくお願い致します。

  • 転職 最終面接

    お世話になります。 転職活動をしており最終面接を控えておりますが 質問される事など一次面接と同様な事が多いでしょうか。 選考フローとしましては (1)一次面接 人事部長 (2)web適性検査 (3)最終面接 役員、営業部長、支店長 (1)と(2)は終了しており社長面接は無しです。 人事の方の話ですと最終面接の時点で採用と言われる 可能性もあるとのことです。 こちらの企業様は転職サイトや人材紹介会社に求人は出しておらず 営業部長様が前より知り合いで人事部に問い合わせして頂き 一次面接の案内など人事部長様より私のメールアドレスに直接 連絡が来た流れです。

  • 転職の面接について

    皆様ならどのようなアピールをされるか、ご参考までにご教示頂けませんでしょうか。 実は勤めている会社が清算されることになり、親会社の人事から、いろんなグループ会社を 紹介されております。しかしながら面接を受けるのは10年振りで、且ついままで営業経験 しかございません。 面接を受けてみたい会社があるのですが、その会社は資材の発注、契約等が主な業務となり、 経験はありません。 おそらく、その点を突っ込まれてくると思われますが、先方の不安を払拭するアピール方法に 悩んでおります。 皆様なら、どのようなアピールをされますでしょうか? ご参考までにご教示頂けましたらと思います。

HL-L2357DWフロントカバー開かない
このQ&Aのポイント
  • インクを交換しようとしたらフロントカバーが開きません
  • パソコンやスマートフォンのOSはMACOS11で、接続は無線LANです
  • 電話回線の種類は有線です
回答を見る