• ベストアンサー

広がりを抑えたい

marimo-chanの回答

回答No.1

私も直毛&剛毛で広がってました(T_T) セットしてもすぐに広がりますよねぇ 私は痛むことをしないようにしていたら広がらなくなりましたよ カラーもパーマも2,3年していないですしトリートメントも週1,2回しています。

qqmx1138
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるべく痛むことはしないようにしてみます。

関連するQ&A

  • 朝シャンプーは良いこと??

    21歳男です。 髪の長さはミディアムショート~ミディアムぐらいです。 直毛・剛毛・毛量多で夜はもちろんですが、朝もシャンプーしないと寝癖が取れません。 寝相が悪いわけではないのでボサッとはなりませんがサイドとバックが断崖絶壁になります(笑)頭の形が良くないからかもしれませんが…。 中学の頃は坊主、その後もショートぐらいにしていましたが直毛・剛毛・毛量多の為髪が広がり頭が1サイズ大きく見えるためちょっと伸ばしました。今は髪の重みで広がりは抑えられ、カットも昔から自分でやっていて(雑誌などを見ながらの自己流ですが)毛量の調整等全体のバランスは良くなったと思います。(理容師の友達に一緒にやらないと誘われたことがあるので一応問題無いと思います) 直毛・剛毛・毛量多をどうにかしたい気持ちもありますがカットである程度誤魔化せるので、毎日朝と夜にシャンプーだと髪や頭皮に何か良くないことはありますでしょうか? 周りの人はシャンプーは夜だけで朝はWAXやムースなどでも十分らしいので…。 ちなみにシャンプーはVidal Sassoonのシャンプー&コンディショナーです。 なにか直毛・剛毛・毛量多に効くオススメのシャンプーがありますでしょうか? カットして何日かはたまに手グシをすると切れ毛が手に刺さります(汗

  • 前髪にパーマで動きをつける事は可能でしょうか?

    前髪にパーマで動きをつける事は可能でしょうか? 自分の髪はかなりの剛毛直毛で、美容師の人も「ここまで硬いのは珍しい」と言ってました。 この前ストレートパーマはかけてもらったのですが。。。

  • 髪の広がりに悩んでいます

    こんにちは。 最近とっても悩んでることがります。 それはタイトルを見ていただいても 分かると思うのですが 髪の毛が広がることです。 夏らしい気候になってきていて、 じめじめして、湿気が多いため、 朝、家できれいにセットしても、 外出するとすぐに広がってしまいます。 (前髪のうねりは本当に困ってます…) 本当は縮毛矯正をしたいのですが お金がないんです…。 何か髪が広がらないよい方法はないでしょうか。 ヘアアイロン、ワックス、ヘアスプレーなどを 使うものでもかまいませんので、 何かよい方法があったら是非教えてください。 よろしくお願いします

  • 髪をまっすぐにする方法

    私は癖毛で、前髪の両端の方が外側にかなりカールし(というかハネ)て、前髪の中央もあまりまっすぐにならず、カールしてしまいます。 以前、美容院に行って、ストパーをかけてもらおうとしたところ、お店の人に 「頭皮が弱そうだからやめといたほうがいいよ」 と、半ば脅しのように言われ、ストパーへの知識も浅いということもあり、恐ろしくなってやめました。 その後友人に、 「直毛シャンプーっていうのがあるらしいよ。効果は薄いらしいけど」というのを聞きました。 直毛シャンプーというのは、髪へのダメージとかはあるのでしょうか? パーマや縮毛以外で、髪を出来るだけさらさらのストレートにする方法はありませんか? 教えて下さい。

  • 剛毛、直毛で困ってます

    自分の髪は剛毛、直毛です。なのでスタイリングしてもすぐ崩れてしまいます。髪を柔らかくする方法とかはありますか?

  • 髪の毛について 中3なんですけど、すごく髪が固くて

    髪の毛について 中3なんですけど、すごく髪が固くて逆だってしまいとさかのようになってしまいます。前髪や後ろも全然伸びないし首ぐらいまで後ろが伸びている人が羨ましいです。 なので柔らかくて、ねる直毛になれる方法を教えてください また、今の硬い髪質?で似合う髪型を教えてください

  • 髪の広がり

    こんにちは。 私は現在髪を伸ばしているのですが、 写真を見てわかる通りだんだんと広がってしまいます。 私の髪質は硬くて剛毛で量がとても多いです。やはり少しすいた方がいいのですか? アイロンやコテはあまり使わなく、洗い流さないトリートメントもしているのですが^^; なにか抑える方法はありますか?

  • 髪が直毛過ぎて困っています

    こんにちわ。 このカテゴリーで天然パーマなどで悩んでいる方には申し訳ないのですが、私は髪が直毛過ぎて困っています・・・。パーマもかかりづらいし、かかってもすぐに落ちてしまうので、何度もかけ直しをして髪が痛んでしまいました。何とか今はトリートメントなどして元に戻している最中です。 一番困るのは前髪です。自然に横に流そうとしても流れません。前髪だけパーマをかけるとおばさんぽくなってしまい、ピンパーマではすぐに取れてしまいます。ドライヤーやカーラーで癖付けをするのですが、根元から直毛なために横に流れず真っ直ぐに丸く癖がついてしまいます。前髪を伸ばしたいのに、横に流れないので邪魔で仕方なく、今まで何度もチャレンジしては何度も諦めました。分け目も自然な分け目にしてトップをふわっとさせたいのに、直毛なので「前髪」「横髪」「後ろ髪」ときっちり分れてしまいます。また、すぐに目の中に前髪が入ってしまうので、頻繁に切らなければいけないし、自分で切ると変になってしまうし・・・。ヘアピンで留めたりするような年齢ではないので、雑誌に載っているように自然と横に流れるような髪質になりたいです。 ちなみに量や髪質は普通だと思います。柔らかくもなければ硬くもありません。直毛すぎるのだけが悩みです。兄弟もみんな直毛で、前髪が伸ばせないと困っています。昔はパッツン前髪でよかったのですが、もうそういう年でもないので何とかしたいです。 どなたか良い知恵を教えて下さい。お願いします。

  • 髪の毛の質で悩んでます

    30代の主婦です。最近髪の毛がうねりが出てなおかつパサツキがちで困ってます。 昔は直毛だったのですがこのこの歳になったせいか髪の質が変化してきたようです。 この場合どうしたら直毛に戻れるのか。。。 こんな髪質にいいシャンプーや方法があったら伝授ください。お願いします。

  • 前髪が禿げそうです。

    26歳の女性です。 髪がやばいんです。特に前髪。 元々ドライヤーも嫌いだしコテも嫌いなので 髪を傷めつけることはしてこなかったし シャンプーやリンスも髪にいいものを使ってきました。 しかし最近・・・あれ?髪が薄くなってる?と思い 前髪をかきわけると髪の量も少なくなっているし地肌が 見えるようになり30代には禿げそうな勢いです。 しかも前髪なので致命傷です。 元々剛毛で量も多すぎるくらい多かったのに 今では全体的に髪の量が減ってきています。 恐いです。20代の薄毛はショックです。 食い止める方法が何かあれば教えてください。 育毛剤で効果があるものがあれば教えてください。