• 締切済み

姫ひいらぎが枯れかかってます…

つい最近まで元気だった姫ひいらぎが今年になって 急速に枯れてきてしまい、緑の葉がほんのちょっとに なってしまいました。 常緑とあったので 弱ってしまったんじゃないかと思っています。 元気にさせる方法、応急処置などなにか知っていたら お願いします。 (家の中で飼っています)

みんなの回答

回答No.1

私は専門家ではありませんが経験からいくと、 部屋が乾燥していたり、水をあげていないと葉がパラパラと 落ちてしまいます。でも、水をあげすぎても根腐れをおこして 枯れてしまうこともあります。。 あとは、昼と夜の温度差が激しすぎるとか。。 根が元気だったらまた葉が出てくると思います。 温度差がない場所に置き、水は土が乾いたらたっぷり与えて 栄養剤などで栄養を補給してあげれば大丈夫だとおもいます。 たいした回答じゃなくてごめんなさい。

aslan
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ないです。 スーパーなどでよく売ってる割に、詳しい育て方の情報って少ないんですよね。 でも、こうしてすぐどなたかが解答して下さるのはほんとにありがたいです。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 柊南天の葉が真緑なのです

    柊南天についてご存知の方、よろしくお願いいたします。 3月下旬に、親戚から柊南天をもらい、玄関横の日当たりのよい場所に植えました。葉には黄色の斑がかなり入っていて、なかなかいいなと思っていたのですが・・・。 今年は、それはそれは元気がよく、もらってきた当初の葉(多分昨年出た葉ですね)よりも格段に大きな葉がたくさん出ています。が、今年出てきたすべての葉が真緑で、黄色の斑が何もありません。 これは、これから斑が入ってくるものなのでしょうか。 それとも、育てる環境によって斑が入らなくなることがあるのでしょうか。 元気に育ってくれればそれで良いのですが、できれば、黄色の斑が入ってくれた方が嬉しいです。 ご存知の方いらっしゃいましたら、お教えください。 よろしくお願いいたします。

  • 柊の挿し木の仕方を教えて下さいませ。

    家の柊昨年の猛暑で弱りました。 枝も枯れた葉も切り落とし捨てようと思ったりですが根の所は枯れていません。枝も折れていません。もう新芽を出すことは不可能でしょうか。鉢植えの柊です。西南の鬼門に置いていますが、未だ新しい葉が出て来ません。御回答下さった方の言われた通り様子を見ていましたが。 二年連続の猛暑で枯れました。何か良くないことでしょうか。 北東鬼門避けの元気な柊の枝を挿し木にしょうと思っています。 詳しいお方お教え願えませんか。 何卒宜しく御願い申し上げます。

  • ヒイラギにつく虫

    ヒイラギにつく虫 10日ほど前から、ヒイラギの葉が虫に食われています。食べられた所は葉脈だけになって茶色っぽくなっています。30センチくらいの小さな木なのですが、すべての枝の新葉が茶色くなって枯れてしまいました。うまく説明できないのですが、主葉脈にそって凹んだ葉を広げると、何かふわふわしていて、そこに黒い粉がたくさん付着しています(うまく説明できなくてすみません。写真を撮ったのですが小さすぎてダメでした)。新葉だけでなく下の方の古い葉も食われています。 小さい青虫(1cmくらい?)のような虫がいるのを見つけて潰しました(緑色の汁がティッシュに付きました)。逃げられるといけないと思って観察する暇もなかったのですが、この虫が何か分かる方がおられればお教えください。よろしくお願いします。

  • ヒイラギの葉の様子がおかしいのです。

    植えてから1年半経つヒイラギの葉が茶色になってしまいました。 場所は東京都、コンクリートの建物の脇、西日の良く当たる所に植えてあります。水遣りはあまりしていません。 今のところ虫は付いていません。 何とかして原因を知り、緑の葉を取り戻したいと思っています。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • ひめだかの突然死

    元気に毎日卵を産んでいた、ひめだかがだんだん卵を産まなくなり餌も食べなくなってしまい死んでしまいました。 よくみると、えらの部分が赤いのです。 他のめだかも砂に体をこすりつける仕草をします。 水替えも週1回してます。 これは、病気なんでしょうか?稚魚が沢山いるので とりあえず応急処置と思い、塩を入れて他のめだかの 様子も見ているのですが・・・皆痩せてきたように思います ひとつ気になるのは、水みみずが砂利の中で繁殖してることです。 30センチ水槽にオトシンクルス2匹 ヤマトヌマエビ2匹 ミナミヌマエビ2匹います。めだかは、今成魚で3匹だけになってしまいました。 孵化したばかりの稚魚は10匹です。 なぜ餌も与えていて掃除もしているのに、みんな痩せて死んでいくのでしょうか?先月も、ひめだかが大きなおなかのまんま死んでしまいました。 水槽から出すとおなかからオレンジの液体がでてきました・・・前日まで元気に卵も産んでいたのに・・・ どんなに小さなことでもいいので回答お待ちしてます

  • ヒイラギモクセイについて

    お庭の防犯にヒイラギモクセイを植えました。 もう2年以上経つのですが、横になかなか伸びずスカスカです。 ガーデニングにあまり詳しくないので、 特にお手入れはしていません。 (何か注意するべきことがあれば教えて下さい) 横に葉が伸びて密集させる方法がありましたら 教えて下さい。宜しくお願いします。

  • サフィニアの苗がぐったりしている。

    たくさんの花の苗を買ってきて植えたのですが、 その中でサフィニアのひとつの苗だけがぐったりしています。 ふにゃふにゃしてて葉がピンとしておらず、 明らかにくたびれている感じです。 何か応急処置の方法はありますか? 苗は昨日の夕方植えました。 その他の全ての苗は元気にぴんぴんしています。

  • ひいらぎの葉の先が茶色になります

    ひいらぎの今年でた新しい葉の先が茶色になります。中央部分がまだらに茶色くなっているのもあります。 害虫の仕業でしょうか。それとも病気でしょうか。病害虫の写真で探しても判りません。菜園用のオルトラン水和剤を散布しても効果はありません。 古い葉はほとんどなりません。

  • 姫スイレンについて

    姫スイレンをホームセンターで購入しました。 まだ葉が土から生えたばかりで、葉を水に浮かせることができるような状態ではありません。 スイレン鉢に入れて育てています。 質問なのですが、スイレンの葉は水草のように完全に水の中に沈めてしまってもよいのでしょうか、それとも葉は空気に触れることができるように沈めないほうがよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 松の木に虫

    家の庭にある五葉の松について質問です。 今日、草引きをしていて気が付いたのですが、松の下の葉が茶色くなっていて、揺さぶると茶色くなった葉が全部ポロポロと落ちました。 不思議に思って松をじっくり見てみると、直径5センチ位の土の塊みたいな物が何個も出来ていました。 回りの葉はまだ緑色です。 潰してみると、中から芋虫みたいな虫が出てきました。 松の上からじっくり見ていきましたが、結構数があって、土の塊を潰して殺虫剤をかけるのも大変そうです。 どうすれば良いのでしょうか? 応急処置だけでも素人には無理ですか?