• ベストアンサー

外付けHDのドライバ削除

goold-manの回答

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.1

全部消したいならフォーマット、一部ならエクスプローラー(IEではない)で削除(右クリックで削除でも、「ファイル」の削除でも、まとめて削除するときはCtrlを押しながら選択) ドライバなどは削除よりアンインストールした方がよいのですが・・・(「追加と削除」に表示がないものなのでしょうね)

Mentalpain
質問者

お礼

とりあえずドライバを消したいのですが、どうすれば良いでしょうか?

関連するQ&A

  • 外付けHD

    パソコンの空き容量が少なくなってしまったため、今日外付けHDを買ったのですが、 封を開けてしまうと返品ができないということで自分のパソコンに付けれるかどうか心配です。 友達は 「USBケーブルをカチッって接続するだけで簡単」 と言っていたのですが・・・ パソコンは 「FMV-BIBLO NB55J」 OSは「Windows XP」 を使っています。 今回購入した外付けHDは 「BUFFALOのHD-HU2シリーズ 250G」です。 どなたかよろしくお願いします。

  • 外付けHDのドライバーに関しまして

    バッファローのHD-CE1.0TU2 [USB2.0接続 外付けHD]を使用していましたが、ある日からHDを認識しなくなりました。色々調べるとドライバーを再度インストールしないといけないことがわかりました。 しかしバッファローのHPをみても、どのドライバーをインストールしてよいかわかりません。 つきましてはどのページにあるドライバーをインストールしたら良いかご教示お願い致します。 (購入時のインストールマニュアルなどは引越しなどで紛失してしまい、わからずこちらで質問させて頂きました) バッファロー製品:HD-CE1.0TU2 使用OS:Windows XP SP3 どうぞ宜しくお願いします。

  • 外付けHDDがマイコンピュータに表示されない

    バッファローの外付けHDD(HD-HU2)を使用しているのですが、再起動するたびにマイコンピュータにボリュームが表示されず、毎度USBケーブルを挿しなおさなければなりません。 ドライバは何度もインストールしなおしました。 どうにかならないのでしょうか??

  • 外付けHDDのパーテーション

    質問の通りなのですが、外付けのHDDっていうのは パーテーションで区切れるものなのでしょうか? 具体的には「BUFFALO」の「HU-HD2シリーズ」なのですが、 ご存知のかた、いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 外付けHDDのドライバについて

    外付けHDDについて、3つ疑問があります。 (1)今持っている機種がバッファローのHD-LS1.0TU2Jなのですが、 同じ機種をもうひとつ買った場合は、ドライバを新たにインストール することなく、即使用可能という理解でいいでしょうか? (2)おなじく、HD-LS1.0TU2Cというちょっとスペックが違う機種を 買った場合もドライバのインストールは不要ですか? (3) また、外付けHDDも、フラッシュメモリのようにUSBに刺したら すぐ使えると思いこんでおりましたが、ドライバが必要な根本的な 理由はなんでしょうか? (1)(2)については、できるだけパソコンを重くしたくない、という思い が背景にあります。(3)はふと疑問に思いました。

  • 外付けHDについて

    Apple iBook G4を使っているのですが、内蔵HDが30GBしかなくいっぱいいっぱいなので外付けHDDの購入を考えています。 それで、質問があるのですが、現在、外付けHDの主なインターフェイスとしてUSB2.0とIEEE1394が有りますが、安定性やCPUへの負担、速度(理論値ではなく実測値で)など教えていただけないでしょうか? 持ち運びなどは考えていません。 ちなみにUSB2.0、IEEE1394ともにパソコンにはついております。 購入を考えているのは BUFFALO HD-160IU(USB1.1&IEEE1394)または HD-160U2(USB2.0&1.1)です。 IEEE版の方が2000円ほど高いですがその価値はあるでしょうか。

  • BUFFALO 外付けハードディスク USB2.0対応 HD-CNシリーズ を買おうと思うのですが

    BUFFALO 外付けハードディスク USB2.0対応 HD-CNシリーズ を買おうと思うのですが、これはUSBにつなげるだけでつかえるんですか?あとつなげた後のファイルの入れ方知ってる人教えてください。あとXPなんですが、BUFFALO 外付けハードディスク USB2.0対応 HD-CNシリーズ が使えない機種とかあれば教えてください。初心者ですみません。ご一報お願いします。

  • 外付けHDのファイルを削除したらどこへ??

    USBで外付けのHDを使用していますが、外付けHD内にあるファイルやフォルダを間違って削除してしまい、パソコン本体のゴミ箱を見ても入っていません。外付けのHD内にはゴミ箱が無いのですが、表示されていないだけで、ゴミ箱が存在しているのでしょうか?? どうしたら外付けHD内の削除したファイルが見ることが出来るのでしょうか?教えてください。

  • 外付けHDを繋いだら電源が落ちた

    BUFFALO HD-P40U2/UC をデスクトップパソコンに繋いでます。パソコンはUSB2.0の使用でそんなに古くないのですが、タイトルの通りパソコンの電源が突然落ちてしまいます。自分としてはUSB延長ケーブルを介して外付けHDに繋いでいるのが原因だと思ってます。しかもそれは秋葉原で400円で買いました。これが原因なのかそれとも他にあるのか…どなたか教えてくれませんか?

  • 外付けHDが

    外付けHDドライブ(BUFFALO製)がパソコンに表示しなくなり困っています。お助けください。