• ベストアンサー

排便時の出血

tikara-jijの回答

  • ベストアンサー
回答No.3

29歳の息子が、ごく最近、まったく同じ症状がありました。病院へ行って検査してもらったところ、大きな大腸ポリープがあり、便が通過する際に出血していたことがわかり手術して切除しました。ただ、そのポリープが良性の物なのか悪性(癌)の物なのかの検査結果はまだ出ていません。まもなくわかるはずですが、はっきりするまで心配しています。いずれにしろ「忙しい」などと言わずにすぐにでも検査してもらう必要があると思います。検査と切除の手術は内視鏡で行うので痛みなどはありませんのでご安心下さい。お大事に。

salumatake
質問者

お礼

早速のアドバイスを頂きありがとうございます。 はい、年内いっぱいは忙殺されますので難しいかもわかりませんが、年明け早々にも病院へ行ってみようと思います。 ご親切に、いろいろと詳しく教えて戴きありがとうございました。

関連するQ&A

  • 排便時に出血します。

    10代後半、女性です。3日ほど前から排便の際に血が出るようになりました。生理かと思ったのですが痛みもありませんし、血が出るのは排便時だけで衣服を汚すようなことはありません。便は下痢気味ですが、日頃から腹を下り易い体質なので病気によるものではないと思っています。 幾つか似たような質問は拝見し、痔の症状なのだろうかと思ったのですが30代や40代の方のものが殆どで10代後半の女性ではたしてなる病気なのだろうかと思い質問させて頂きました。この症状はやはり痔なのでしょうか。病院に掛かるにしても症状の事柄が事柄のため、病院に行くのは少々気が引け、出来ることならば市販の薬等で治したいと思っているのですが。どなたかご意見下さいませ。

  • 排便時に出血

    はじめまして。昨年末から排便時に出血することが2~3回ありました。真っ赤な血が便器の水の中にたまっていたり、拭いたトイレットペーパーにも血がついていました。便にも1本線の様に血がついていました。痛みもぴりっとした感じであります。昨年肛門科に受診したときに痔の診断をうけました。そのときは便通を良くするために気をつけていたつもりなのですが・・痔の症状なのか何か大腸の病気なのか心配で・・。出血するとなんだか怖いので病院にいこうと思うのですがまた肛門科か今度は胃腸科どちらを受診したらいいのか。。私は少し心配症なところがありこれがけっこうストレスになってしまいます。自分でもイヤになります・・長くなってしまいましたが回答よろしくおねがいします。

  • 排便時の出血について

    1週間ほど前に排便時にトイレットペーパーに真っ赤な血が付きました。 初めてのことで動揺しました。その後は血は付きません。 普段から便秘気味で便が硬く、イキまないと出にくいので、その時も かなり力みました。 出血の原因が大腸からか痔からかを確かめたくて消化器内科を受信しました。 結論は大腸内視鏡検査を提案されました。その一方、大腸内視鏡検査は大変だから その前に肛門科で痔の検査をして、そこからの出血なのか先に確認するように 言われました。消化器内科では絶対に大腸内視鏡検査をやるようには言われ なくて、原因を知りたければ大腸内視鏡検査をすすめられました。 痔のほうは肛門科で小さい痔はあるが出血の原因ではないと診断 されました。 このことは逆に痔でないとすると大腸からとなれば大腸がんの可能性が 高くなったとおもいショックでした。 長い文になり申し訳ありませんが、質問が最後になりましたが、 大腸内視鏡検査をすれば分かることだとおもいますが、現在の状態から 出血が大腸がん以外の原因があったら教えて頂ければ大変有難くおもいます。 どうしても納得できないのは、たった1回だけでも排便時にトイレットペーパーに 真っ赤な血が付いただけでも大腸がんの可能性は高いのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 生理中の血と排便時の血

    20代半ば♀です。ずっと疑問に思っていたので質問させてください。 生理中の排便時、お尻を拭くと膣の辺りを拭いたわけではないのに ペーパーに血が付くのですが、これは生理の血と考えていいのでしょうか? 以前はあまり気にしていなかったのですが、もしかして血便ではないかと心配です。 なぜかというとココ最近、生理中じゃないときの排便でも少量ですが、ペーパーに血が付きます。 ココ5年前からヨーグルトを食べつづけ便秘を解消しほぼ毎日、快便なのですが、痔なのでしょうか・・・ 排便時に痛みはありません。

  • 排便時の出血

    今年の1月から排便の度に出血しています。 便に混ざっている時もあれば、トイレットペーパーに鮮血がついている場合もあります。 3年前より潰瘍性大腸炎を患っている為、医師にこの症状を話し、先月内視鏡検査を受けましたが、ポリープ等はない、とのこと。貧血等の症状もないため、様子を見ましょうと言われたのですが、半年以上続いているこの症状…もしかして痔なのではないか?と思っています。 子供の頃から便秘で以前に病院で「少し痔がありますね」と言われたこともあります。 この出血は痔によるものなのでしょうか?

  • 排便時に流血…

    10代女です。 もともと便秘気味で3日に1度出てた程度なのですが、 最近排便時につながった便ではなく、 ぽろぽろと小さく分裂した便と一緒に血が出てきます。 ぽたぽた、とした感じで出てきてると思うのですが…。 便器が血で染まって真っ赤になってしまうぐらい出ます。 痛みはありません。 あ~今日もちょっと硬いなって感じるぐらいです。 いろいろ探してみたのですが、 やっぱりこれって痔…なんでしょうか? 病院に行きたくても、 年末で閉まっている所も多いし…。 ただ思いっきり出そうとしたせいで切れたのかな? とも思ったのですが…。

  • 排便時に出血しました。

    40代、女性です。 昨日・今日と排便時に出血しました。便器の水は真っ赤になり、ポタポタと血が垂れるほどでした。 慌てて ナプキンをあてましたが、すぐに真っ赤になってしまいました。出血は30分程で止まりましたが、痛みが続いています。 以前から 便が固めで、排便するのに時間がかかっていました。一応、毎日出ています。1ヶ月のうち、3週間が固めで 残り1週間は下痢が続くという 不安定な状態です。 9年前に 外痔核の手術をしたのですが、ここ数年 肛門が腫れたり切れたりするので、内科と外科を診てくださる かかりつけの病院で注入軟膏は戴いています。でも、今回の様な大出血は初めてで 驚いています。 便が固い期間だけ 便を軟らかくする薬(マグラックス等)を処方して頂き飲む対処法は可能でしょうか? 便秘と下痢 両方の症状があり、悩んでおります。 また、躁鬱病も持っており ルボックス・ソラナックス・デパケンRも飲んでいます。 薬以外の対処法なども教えて頂けるとありがたいです。 どうぞ よろしくお願い致します。

  • 3歳で排便時出血

    3歳の男の子です。便秘ぎみで、2日に1回しか排便しないのですが最近 トイレットペーパーに血がついています。 その量がだんだん増えてきていて、今では真っ赤になるほどです。 病院にいくべきでしょうか? どのような治療になるのでしょうか?

  • 排便時の出血…

    当方十六の女です。 以前から排便時に出血があり悩んでいました。痛みはありません。 ほんの少しぽたりと滴りペーパーに染みが出来る程度から、 たまに便自体に血がついているのです。 普段から軽度の便秘気味で、たまに酷い時の後下痢になります。 私は十二指腸潰瘍と診断され、今でもたまに薬を飲みます。 自律神経失調症でもあり、そういったものが原因なのでしょうか? 祖父が直腸がんで、まさかなと思いつつちょっと不安で・・・ そういう事に危機感をあまり持たないので軽くあしらわれるのではと母に相談しにくく、 かといって勝手に病院に行くのも行きづらいです。 どなたかアドバイスなど頂けますか?宜しくお願いします。

  • 排便後の鮮血について、

    27の男です。10代後半ぐらいからイボ痔でして(排便後にはれるんです。)その当時は、排便後に何度もペーパーで拭く癖がありまして、つねに少量の血がついてました。でもずっとほっておいて、今年の3月後半に勢い良く排便した後、拭いたら鮮血が、べっとりついていて便器をみたら便とは別にたっぷり鮮血がでてました。びっくりして、早速肛門科で診察すると、「あんまりきれてないよな・・」といわれました。今思い出してもひっかかる発言ですが、結局「まず、癌とかではないよ。痔だね。注入の薬でよくなるから。」と言われてそれから毎日(一ヶ月ほど)薬を肛門に注入してトイレもウォシュレットにかえたら血はでなくなりました。それから9ヶ月ほど経ちますが、その間に、排便後に拭いた時ほんっと少量血のがついていたことが、2、3回ある程度でした。ただ痔自体は注入薬をちゃんと使えば「一ヶ月程度でよくなる」と言われていたし、その薬の事を調べたら、長期間の使用はよくないとの事だったので一ヶ月ほどでやめて、たまーに排便後、痔がはれて違和感があるときだけ注入すると、スーッと引っ込むので、その程度の使用だったから治っていません。で、本題ですけど、今日、排便時に久々にしっかりわかる程度の鮮血がでちゃったので心配なんです。うんことは交じっていません。毎回うんこがでた後チェックする癖ができていて今日も第一生のものが出た後みたら全然交じっていなくって安心していたら、第二生がでたのをみたら最後のしっぽの部分に付着してきた感じでした。これは最後の最後で切れちゃったって事ですかね。そのしっぽ以外は健康な便なのですけれど・・・で、2、3回軽く拭くと出血は止まっていてもうペーパーに血がつかない状態なのです。3月以降ちゃんとウォシュレットを使ってケアしてきたのですごいショックです。でも普通に切れ痔ならいいのですけど、またいろいろと心配してしまって。