• ベストアンサー

デジタルパーマが安い

nn2007nnの回答

  • ベストアンサー
  • nn2007nn
  • ベストアンサー率72% (8/11)
回答No.2

美容師です。 特定のお店の料金設定についてはちょっと回答を控えますが。 一般にデジパーの料金ってピンキリですよね。1万数千円以上の お店もありますが、きちんとした機械をいれて、専用のちょっと 高めのお薬を使って、ケア剤などにもこだわればすぐにそれくら いの料金設定になってしまいます。 逆に一万円以下のお店ってどうなんでしょうね。どこをどう削れば その値段でOKになるのか、ちょっと不思議です。

noname#105926
質問者

お礼

何か怪しいですよね・・ ありがとうございました!

関連するQ&A

  • デジタルパーマと普通のパーマ

    デジタルパーマと普通のパーマの仕上がりの違いを教えて下さい。 先日美容室で久しぶりにパーマをかけました。 美容師さんにデジタルパーマの方が持ちがいいからとデジタルパーマをすすめられたので初めてデジタルパーマをかけました。ですが前髪は早くロットを外していたのでほぼかかっておらず、全体的に特別持ちが良いとはわかりませんでした。 そこの美容室は普通のパーマよりデジタルパーマは5000円以上高いんです。 この値段の違いは機械代でしょうか?

  • 初めてのデジタルパーマ

    今度デジタルパーマをかける予定です。 プラス千円でトリートメントが出来るのですが、しておいた方がいいでしょうか。 仕事帰りに美容院へ行こうかと考えているのですがデジタルパーマは時間がかかりますか? 皆さんが美容院に行くときは仕事帰り、休日、どちらにされてますか。

  • デジタルパーマをかけたいのですが・・・

    この前美容院へ行ったらふわゆるパーマにしたいならデジタルパーマがいいと言われました。でも静岡県富士市内でデジタルパーマをかけられる美容院がどこにあるのか分かりません。教えてください!

  •  デジタルパーマについて

    私はこの間、髪の毛を染めて、パーマをかけました。  パーマをかける時、美容師さんに「デジタルパーマにしますか?」と聞かれました。 そのとき初めて、美容師さんにデジタルパーマのこと聞きました。 普通のパーマは髪の毛を濡らすと、パーマが出てきて、髪を乾かすと、パーマは伸びて消えてしまって、デジタルパーマはその反対で、髪の毛を濡らすとパーマが伸びて、髪を乾かすと、パーマがまた出てくるんですよね? でも、そのときは、あまりデジタルパーマについて知らなかったし、お金も高くなるし、ずっとイスに座っているのも大変で、時間もかかるし、その時は、普通のパーマでお願いしました。  髪型は、『巻き髪カール』 でお願いしました。 髪の長さは、ロング?か“ ミディアムヘア ”くらいです。 美容師さんも、「デジタルパーマのが、パーマはっきり出るし、長持ちしますよ。」と言っていたし、デジタルパーマのがいいのに、というような感じでした。 そのときは、あまりデジタルパーマについて知らなかったんですが、 後々考えて、いちいちパーマ剤をつけてセットするのが大変で、パーマをかける時は、そんなに深く考えなかったんですが、今、デジタルパーマの方が良かったかなあ、と思って、今、悔やんでます。  でも、結局パーマ上手くかからなくて、二回パーマかけて強めにかけてもらったんですが…。 でも、私の場合、 『 巻き髪カール風 』 でお願いしたんですが、髪の毛の長さは、ロング?か、たぶんミディアムヘアくらいの長さで、 同じ髪型にするとき、デジタルパーマと普通のパーマの“出来”って違うんですか? ただ、パーマを出すやり方が違うだけで、おんなじなんですか? どなたか、専門家の方、教えてください。

  • デジタルパーマ

    六月の初めに、デジタルパーマをかけました。私は少し癖毛なので、そのときに、「デジタル+ストレート」といい、根元と前髪はストレートパーマをかけてくれるというコースをお願いしました。これは、普通にデジタルパーマをかけるのよりは五千円くらい値段が上がります。 今週、またデジタルパーマをかけようと思うのですが、次は、前髪だけストレートをかけてもらおうと思うのですが、やはり、これも「デジタル+ストレート」で頼まないとだめでしょうか…?たぶんダメだと思うのですが、他の美容院でも、このような感じの設定になっているのでしょうか? あと、デジタルパーマって、一回かけたら次はどのくらいしたらかけるものなのでしょうか? 質問ばっかりで申し訳ないのですか、教えてください。

  • パーマからデジタルパーマをかけたい!

    2日前に美容室で、カット、トリートメントをしてパーマをかけました。 3月にデジタルパーマをかけました。パーマ自体が初めてだったので、美容師さんの言うままにデジタルパーマをかけました。ランダムっぽいカールにしてもらいました。それからは毎日洗い流さないトリートメントをつけてブローをかかしませんでした。そのせいか、パーマが取れにくい髪質なのか、最近までランダムカールではないものの毛先は内巻きになっていました。でもまたランダム、ミックスっぽいカールにしたいと思い、3月に行った美容室とは違うところでパーマをかけました。すると、パサつくし、かなりゆるめだしなんだか納得のいく髪型になりませんでした。そこで、パーマをかけたばかりですが、2週間後にデジタルパーマをかけることは可能でしょうか?本当はパーマをかけて、2週間後にブリーチカラーする予定だったのですが、、、ちなみに今回パーマをかけたお店ではデジタルパーマを取り扱っていません。10日以内に手直しできるらしいですが、どうしても都合が合わず行けそうにありません。 どなたか詳しい方、教えてください!

  • デジタルパーマがゆるい・・・。

    一昨日デジタルパーマをかけました。 だけど少しゆるい感じがします。 家族にも,ゆるいからかけ直した方が良いと言われました。 デジタルパーマをかけた美容院では,一ヶ月以内なら無料で直してくれるそうです。 でも,カールが出ていないわけではなく,ゆるいというだけでもう一度パーマをかけてもらうのは,美容師の方に嫌な顔をされないでしょうか?? あと,デジタルパーマだけで,コテで巻いたようなクルクルの髪型にする事は可能でしょうか??

  • デジタルパーマ

    4月17日にパーマを初めてかけました。デジタルパーマではありません。それまでは縮毛矯正をかけていましたがパーマをかけてみたくかけたのですが美容師さんいわく初めてだからあんまりもたないかもしれないといわれました。今ではパーマとれかけのようになっていてボンバーなかんじになっています。だからデジタルパーマをかけたいのですがまだかけるには早すぎますか?

  • デジタルパーマのかけ方

    9月ごろ初デジタルパーマをかけました。 最近になってやっっっとスタイリングが上手くいくようになりました(情けない・・) 先月、美容院に行った際に「来年早々もう一度デジタルパーマかけた方がいいですね」と美容師に言われました。 デジタルパーマは耳のちょっと下あたりぐらいからしかかけられないので 期間が経つと髪が伸びる分、どんどんカール部分が下がってくるからだそうです。 その美容師さんは「デジタルパーマは頭皮の近くにかける事は難しいので 耳の下あたりからしかかけられない」と言われたのですが、 本当にそうなのでしょうか? できればもうちょっと上の方からかけて、スタイリング的にも長持ちさせたいのですが 可能ですか?

  • デジタルパーマについて

    美容師さん、又はデジタルパーマ経験者の方に質問させて下さい。 3日前に初めて、根元は縮毛矯正+毛先にデジタルーパーマをかけました。髪の毛の長さは鎖骨辺りまであり、デジタルパーマは顎下にゆるくかけてもらいました。 私の髪質は、多い・硬い・太い+天然パーマです。そのため10数年縮毛矯正をかけています。デジタルパーマをかけるために、ここ半年以上縮毛矯正は毛先にはかけずに根元のみかけています。 かけ終わった直後はきれいにカールしていたのですが(美容師さんが乾かしたので当然ですね。)、自分で乾かすとカールが少ししか出なく、時間が経つとだれてしまいます。美容師さんに教えてもらったように、髪をクルクルしながら乾かしているのですが上手くできません(>_<)どうしたら綺麗にカールが出ますか? また、縮毛矯正を長くかけた髪はデジタルパーマはかかりにくいのでしょうか? ご回答宜しくお願いします。