• 締切済み

鼻をかんだ時に・・・

風邪をひき、鼻がかなり出ます。 ここまでは通常の風邪と同じなのですが、今回は鼻をかんだ後、その鼻水の中に黒いインクのようなものが微量に混じっていることがほとんどです。 これはなんなのでしょうか?ご存知の方がいたら、教えて下さい。

みんなの回答

  • 5648x
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.1

血じゃないですか? あまり鼻をかみすぎると蓄膿になっちゃいますよ 気になるようでしたら耳鼻咽喉科に早めにいかれたほうがいいかと・・・

MAY3927
質問者

お礼

早速のご回答どうもありがとうございました! 私も最初は血だと思ったのですが、全く黒いので・・・。 続くようでしたら、おっしゃる通りに耳鼻咽喉科に行こうと思います。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 鼻を押えると痛い

     4-5日前から、鼻の一番上を{目に近い方}押えると痛くなりました。風邪を引いているとは思いませんが、時々鼻水    クシャミも出ます。何の病気か御存知の方は教えてください。

  • 鼻の中が!!!

    こんにちは。多分風邪かなと思うのですが、ここ2週間ほど鼻水が止まりません。最近その鼻水が鼻のなかにびっしり張り付く?感じで、それが固まって(所謂鼻くそですw)鼻の中全体にできているので、ちょっとでも鼻を動かすと痛いです。 取ろうとしても、また鼻水が出てくると思うと放置しざるを得ないのかなと思って放っているのですが、例えば職場などでも、見た目なんともないのに、笑ったりすると実は涙が出るほど鼻が痛いです。 このような症状のご経験がおありの方の対処法やアドバイスがありましたら、教えてください。お願いします。

  • あおっぱなが出ます

    最近風邪を引いたわけでも、花粉症というわけでもないのに、 鼻の奥で「あおっぱな」って言うのでしょうか、 鼻水ではなく、ドロっとした鼻水が出ます。 たれてくる訳もなく、鼻の奥の方にとどまっています 鼻をかむと出てきます 奥の方にあるため鼻声になります 耳鼻科に行った方がいいのでしょうか? あおっぱなとはどういう現象なのでしょうか?

  • 鼻のかみすぎはよくないですか?

    二人目を妊娠して今18週です。 6週くらいのときもひどい風邪(のような症状)が2週間続き苦しんでいました。 今回は鼻づまりと咳が10日間続いていて、そのうち匂いの感覚がまったくなくなっていることに気がつきました。 今回は自分の今までの風邪のパターンとまったく違うし、期間が長いのですこし戸惑っています。 鼻はかみすぎるとよくないのでしょうか? 鼻水が鼻のなかにとどまっているのがいやなので、できるだけかむようにしていますが、匂いがわからなくなってもう随分経つので心配になってきました。 あと風邪(のような症状)は妊娠期間にはありがちなことなのでしょうか? 経験者や耳鼻科、産科に詳しい方、教えてください。

  • 寝ると鼻が詰まるのです・・

    1歳4ヶ月の子供がおります。 3週間くらい前に風邪をひいていました。 熱は2日間くらいですぐ下がり、鼻と咳の風邪でした。普段は3~4日ですが、今回は鼻がなかなか止まらず、2週間くらいかかりました。やっと完治したかぁーと思ったのですが、夜寝ている時は鼻が詰まっているようです。昼間はもう何ともなく元気ですが、夜寝始めるといびきのような音を出しています。たまに苦しそうです・・。朝起きて鼻水が乾いている様子はないので、ただ詰まっているだけのようです。 これってまだ風邪が完治しきれていないということなのでしょうか? 昼間は何ともないのに寝始めると詰まることってあるんですか? それとも鼻炎など、何か他のことは考えられるのでしょうか??

  • 鼻の乾きと鼻水が喉に・・・

    汚い話ですが鼻水が喉の奥のほうに流れ込んでしまうことがよくあり、それを吐き出すことができず飲み込む形になってしまいます。 でもそれは誰でもそうなんだとずっと思っていました。 現在38歳ですが、1.2年前ぐらいでしょうか・・ これは異常なことなのか?っと思い始めたのは・・・ 風邪をひいたときにこのようなことが起こるとやはり菌を飲み込んでしまうせいか具合はなかなかよくなりません。 痰としてうまく外に出せたときは体調が善くなるのが早い感じです。 現在も風邪をひいておりのどの奥のほうで頻繁に流れている感じがして、痰の絡む咳がよく出ます。 なんとかそれを外に出そうとオヤジのように「グガァーペッ」って感じで必死に出しています。(なので外出ができません) ようやくコツをつかんで出せるようになったおかげで出した時の爽快感・・・そして体調も善くなってきました。 今回の風邪では鼻の中がとても乾燥してそれも辛かったです。 エアコンをつけるとそれでも辛くてダンナがエアコンをつけて寝たいというので私はマスクをして寝ている始末です。 鼻の乾きも病気でしょうか? 何かでちらっとみたのですが、鼻水が臭いときは蓄膿なんでしょうか? 鼻の中の匂いって自分でかぐことはできないですよねー(笑) 鼻水がチョロっと出てしまったときとっさに手で押さえたらなんか臭かったんですよねー ちょっとショックでした。 そのときも誰だって臭いのかもしれないって思ったんですがやっぱり私がおかしいのかなー・・・・ 鼻の乾燥に耐えかねてここで投稿しました。 何かの病気なのでしょうか それとも普通のことなのでしょうか

  • うまく鼻をかめますか?

    この季節、カゼ気味の人も多いでしょう。鼻もグズグズしがちです。 僕は鼻をかむのが非常に苦手です。 なんというか、うまくティッシュに出せないんです。(汚くてごめんなさい) ティッシュをしっかり押えると勢いよくフーーーン!とできないし、ゆるくすると飛び出た鼻水が口やほっぺたに飛んで悲惨なことになります。 よく、鼻をかんでる人はけっこう人前でもうまくかみますよね。音はともかくかんだ後もそんなに悲惨になってる場面は見ません。 鼻をかむテクニックってあるのだろうか?と思ったりもします。 みなさんはどうですか?上手く鼻かめますか?

  • 2歳児、鼻をかむ

    こんにちは。2歳になりたての息子がおります。 このところ風邪気味で鼻水がよく出ますが、自分で鼻をかめないので、 気持ちが悪いようです。 まだ話せないので、鼻をかむ方法を教えることができず、私が鼻吸い器で 取ってあげています。 いつごろ、どうやって鼻をかむことを教えましたか? 皆さんの経験をお聞かせいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 鼻が・・・

    風邪をひいてしまい、鼻水がたれっぱなしに・・・∵ゞ(>д<)ハックシュン! できれば明日までには、鼻がスースーするようになりたいのですが、何かいい方法はないですか?よろしくお願いします('-'*)

  • 「鼻をかめない」 教えるコツを教えて下さい

    普通、鼻水が出ると鼻をかめばすっきりしますよね? 娘が風邪を引いています。(咳、鼻水) 毎回そうなんですが、うちの子は鼻がかめないので、鼻水が出たらティッシュで拭くのですが、あまり回数が多いと赤くなって痛くなりますよね。(大人もそうだと思いますが)ローションティッシュを使っても何度も拭いていれば、「痛い」と言います。 せめて鼻をかめれば・・・と思うのですが、「ふーんして」と言ったら口で「ふーん」と言って、鼻ですることは出来ません。 皆さんはお子さんにどうやって教えたんですか? コツなんかがあれば教えて下さい。

MFC-J6583CDWでの印刷不良について
このQ&Aのポイント
  • MFC-J6583CDWを使用している際に、縦に数か所部分的な印刷不良が発生しています。
  • コピーも印刷も同様に問題が発生しています。
  • ブラザー製品についての質問です。
回答を見る

専門家に質問してみよう