• ベストアンサー

ガンバ大阪の人気

smasの回答

  • ベストアンサー
  • smas
  • ベストアンサー率30% (16/52)
回答No.1

「サカつく」やった事ないですが・・・ やっぱりフットボール専用スタジアムが一番でしょう! 大観衆の歌声・歓声に勝る演出はありませんからね。 ♪☆彡(ノ゜▽゜)ノ☆彡ヘ(゜▽゜ヘ)☆彡(ノ゜▽゜)ノ☆彡♪ ヨーロッパなどでは良くあるやり方で、陸上トラック部分を掘り下げて客席にすれば結構な収容人数のスタジアムが安く出来るような気がしますが・・・(自治体所有やし、陸上協会も怒るでしょうね~) ついでに発炎筒もOKにする!、サポータークラブのリーダー?などに責任を伴う形で何本か許可(大目に見る)しても良いと思う。 ( ̄ー ̄)//:・∴*:゜★.:。*:・'゜★ 誰か火の出ない(光る)発炎筒を発明してくれんかな~(もちろん投げちゃいけませんが) 以前に比べれば優勝争いしてる分、マシ(観客動員)になってきた方だと思いますが、盛り上がりということではアウェイのレッズサポにも勝てませんね、阪神以上って事は5万人位のサポーターが人生をかけて応援するような状況だと思うので、現状は程遠いですね・・・ほぼ不可能かな(ーー;)

intrucl400
質問者

お礼

回答ありがとうございます! やっぱり阪神以上は無理そうですよね~東のレッズ西のガンバってなって欲しいな~って思ってるんですけどね~とりあえずスタジアムはトラックをなくしてピッチの近くで見てみたいですね。

関連するQ&A

  • ガンバ大阪ユースはなぜ日本代表を輩出する

    稲本、宮本、二川、大黒、家長 ガンバ大阪ユースはたくさん日本代表を輩出してるとおもうんですけどなぜですか??

  • レッズとガンバの大騒動、悪いのはどっち?

    現在問題になっている、5月17日に行われたガンバ大阪対浦和レッズ戦での 「暴動」について、みなさんの意見がお聞かせ下さい。 ズバリ、今回の件で「一番悪い」のは誰だと思いますか? ※「悪い」の定義はそれぞれにお任せします(複数回答可) 1.試合前からレッズにいちゃもん付けてたガンバサポ 2.「やられたらやりかえせ」を正しく実行したレッズサポ 3.試合を乱しまくった悪審O氏 4.円陣組む等の、度を越えた盛り上がりを見せたガンバ選手 5.そうする事によりどうなるかは想像出来たはずなのに、 円陣をわざわざ走って咎めに行ったレッズ選手 6.喧嘩両成敗、1~5までみーんな悪い ちなみに私は大分サポです。答えは・・・、1,2,3ですね(^^;)

  • 埼玉では西武より浦和レッズの方が人気があるんですか?

    西武ドームは日本シリーズでも空席が目立ってました。 一方、Jリーグの浦和レッズは08年は7位に終わったのに、平均観客動員数は5万人近く、ファンは阪神タイガース並みに熱狂的に見えます。 どうなんでしょうか?

  • ACLの出場チーム

    今年のACLには浦和レッズと川崎フロンターレが出場しますが 2006年度の天皇杯でガンバ大阪が優勝すれば 川崎フロンターレではなくガンバ大阪の出場だったのでしょうか?

  • ゼロックス スーパーカップ

     昨日の「ゼロックススーパーカップ」なんですが、なぜ浦和レッズ対ガンバ大阪なんでしょうか?  2006Jリーグも天皇杯も浦和レッズが優勝したのは存じ上げております。  「Jリーグ・天皇杯優勝チームが同一チームであれば、天皇杯準優勝のチームと対戦する」とか規定で決まっているのでしょうか?(検索しましたが分かりませんでした)  もし決まっていないなら、天皇杯優勝チームとしての「浦和レッズ」とJリーグ準優勝チーム(と言うのでしょうか?2位のチーム)として「川崎フロンターレ」の対戦でもいいような気がするのですが・・・。  まぁ、前回も同一カードでしたし、昨年はガンバはレッズに勝っていないので、盛り上げられる要素が多いのはレッズとガンバの対戦なんでしょうけど、個人的にはフロンターレが見たかったので質問してみました。

  • めちゃくちゃ初心者の質問です・・・

    最近サッカーのおもしろさがなんとなくわかってきた超初心者なのですが・・・、ズバリ『クラブチーム』ってなんですか?? 浦和レッズとか、ガンバ大阪とかもクラブチームですか? すみません、恥ずかしい質問で(ーー;) どなたか教えて下さい。

  • 12/2 浦和vsG大阪 観戦について

    浦和レッズを応援しているひとりです。 12月2日の浦和vsガンバ大阪戦。 チケットがなく、自宅観戦か…と思っていたのですが、 急遽、自由席のチケットが手に入りました。 いつもは指定席での観戦のため、自由席は初めてです。 でも、レッズの優勝を現場でみたい!と埼スタ行きを決意! 友達と2人で行き、できれば座っての観戦を希望です。 過去ログを検索したところ、 南側であれば1時間半くらい前に行けば座れる…とのことでしたが、 なにせ、優勝のかかった試合ですから、 もっと早く行かないと2人並んでの席は確保できないでしょうか? 時間の目安がまったくわからないので、 去年の最終節にいかれた方など、詳しい方がいらっしゃったら 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 最多観客試合

    日本のスポーツ史上、最多観客数を記録した試合をお教えください。 自分の知る範囲では12月2日の浦和レッズ-ガンバ大阪戦 62241人があります。 あと、昔のラグビー早明戦も多かったような……

  • スタジアムが満員ではない場合について

    例えば浦和レッズや巨人対阪神などの人気なカードの場合、チケットを「ぴあ」などで調べると売り切れ状態です。 しかし最近は観客動員数が正確に調べられる為わかるのですが、満員にはなっていません。 この前のACLの浦和レッズの試合や巨人対阪神もそうでした。 勿論チケットがあるにもかかわらずスタジアムへ行っていない人もいるとは思うのですが、この場合はスタジアムへ行けばチケットが手に入り試合が観戦できる可能性があるという事でしょうか。

  • J1リーグ 【フォワード】

    ★2008年10月12日現在のJ1リーグ順位で、上位(10)チームから   フォワードを、各チーム1人ずつ選出しました。     この中から一番 怖い・嫌い・危ない選手を選んでください。    _____________________     (1)マルキーニョス  (鹿島アントラーズ)        (2)フローデ・ヨンセン(名古屋グランパスエイト)     (3)ジュニーニョ   (川崎フロンターレ)           (4)ウェズレイ    (大分トリニータ)            (5)高原 直奉    (浦和レッズ)              (6)赤嶺 真吾    (FC東京)             (7)播戸 竜二    (ガンバ大阪)             (8)岡崎 慎二    (清水エスパルス)          (9)大久保 嘉人   (ヴィッセル神戸)          (10)フランサ     (柏レイソル)            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~以上です~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄