• ベストアンサー

新品の電子レンジから火が!

noname#58440の回答

noname#58440
noname#58440
回答No.1

  干からびた種芋でした・・・って落ちは無いだろうネ サツマイモをたき火の中に入れても火はつかんヨ 昔は落ち葉を燃やすたき火の中にそのまま入れたけども燃えたなんて聞いた事も見た事も無い。    

ukiti6274
質問者

補足

今日掘りたての、新鮮なさつま芋です。

関連するQ&A

  • 電子レンジを買い換えたいのですが

    電子レンジを買い換えたいのですが、友人がヘルシオを購入し、ちょっと チンするのでも10分くらいかかるとかで、レンジ機能が本当に使えない と言っていました。 私が欲しいのはレンジ重視のものでオーブンが付いているというものです。 来週、カタログを集めに行きますが、カタログに「このレンジで温め機能 を使うと、10分以上かかります」のような事って書いていませんよね? 価格.comでも見てみたのですが、オーブン重視のものとレンジ重視 のものが同じくくりになっていて、見分けがつきません。 ランキングの上位でも、ヘルシオ系?のものが上位なので、どれがいいのか よく分からないでいます。 最近よく見かける「ヘルシーなレンジ」というような謳い文句ものは、ヘルシオ のようにレンジ機能が使いづらいものなのでしょうか? レンジ重視でオーブン機能付きのもので、人気のあるものをご存知でしたら 教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 電子レンジが壊れた??

    オーブンもできる電子レンジを使っているのですが(オーブン機能は最近売ってるようなしっかりしたものではないです。)、オーブン機能を使用したり、5~10分くらいレンジ機能を使うとブレーカーが落ちます。 トースターやケトル、炊飯器を使っても落ちません。 同時使用すると落ちるので1つずつ使ってます。 数ヵ月前までは普通に使えて、オーブン機能でお菓子を作ったりしていたのですが使用できなくなって困ってます。 もし電気の配線などに原因があれば業者に頼まないといけないのですが、トースターなどは普通に使えるし、、 電子レンジが故障した可能性が高いでしょうか? わかるかたや、同じ経験があるかたご意見お願いします

  • オススメの電子レンジを教えてください。

    今、使っている電子レンジはオーブントースター付きなのですが、あまりにも使えなくて困ってます。 温めムラはひどい、オーブンとしては火力が弱い、 普通のお惣菜でも温めるとボンボン爆発する、一部分だけ黒焦げになったり。 オーブントースターはいりません、ムラなく温めたり、解凍できればそれでいいです。 最近は色んな電子レンジがあるみたいですが、手ごろな値段で使えるのはどんな機種ですか? 今はやりの「水で温める」やつは使いやすいのでしょうか。 それと、普通の電子レンジより、赤外線センサー電子レンジのほうが使いやすいのでしょうか? 無印良品のレンジが気になっているのですが、使っている人がいれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 電子レンジ

    電子レンジは機種によりますが、 家にあるものは、電子レンジの機能とオーブンの機能とトースターの機能が分けられてて、 どれもちゃんと使えます。、 なぜこんなにいろいろできるんでしょうか。

  • オーブン機能付き電子レンジの予熱で煙。

    お世話になります。オーブン機能付き電子レンジで焼き菓子を作ろうと思い、予熱180度で4分セットしました。予熱が終わって蓋をあけると、中が少し焦げ臭いようなにおいがして、煙がたっていました。 久しぶりにオーブン機能を使いましたが、以前はこんなふうにはならなかったように思います。3月11日の地震の衝撃で、どこか壊れたのかな?と思ったりもするのですが、皆さんの家のオーブンは予熱で煙、出ますか?(電子レンジは特に地震で高いところから落ちたりしたわけではありませんが、震動で位置がずれていました。)少し気になったので、この状態で使い続けて大丈夫かどうか質問しました。わかるかたがいらっしゃいましたらご回答よろしくお願いいたします。

  • 電子レンジの簡単料理レシピ

    オーブン機能がない,加熱するだけの機能の電子レンジを利用した2,3人向けの簡単な料理レシピを教えてください。桜餅とか,サツマイモのスープとかいろいろやってみましたが,種切れです。夕食の一品,お酒のつまみの一品についかできるようなアイディアをよろしくおねがいします。

  • 焼きいもを電子レンジで作る

    10日くらいまえ、焼きいもを作ろうと思い近くのスーパーでサツマイモを2つ購入しました。 それからすぐ一つ、電子レンジのオーブン機能で作ってみたところできあがって半分に割ると茶色い点々がありました。 十分加熱したはずなのに食べるとちょっと固かったです。 それを母に話したところ、傷んでいるのよと言われましたが、、、 さっき2本目のサツマイモを焼こうとおもい、(大きいので)今度は2つに切ってみました。 すると表面には茶色い点々がなかったのですが・・ 加熱しはじめるとだんだん茶色い点々がでてきました。 この点々は何でしょう?? わかるかたよろしくお願いします<m(__)m>

  • 電子レンジ内の油はね

    電子レンジでバターを溶かしていたところ、やりすぎて飛び散ってしまいました。 電子レンジの上についている電熱線(小さな蛍光灯のようなもの)にもついてしまい、よく拭いたのですが、再びオーブンモードで使おうとしたら煙が出てきて焦げ臭くなってしまいました。 拭くこと以外になにかやったほうがいいことありますか!?? 火災になりそうでこわいです。

  • 電子レンジとオーブンレンジの違い

     電子レンジかオーブンレンジを購入しようと考えているのですが,電子レンジとオーブンレンジって 何か違う所とかあるのでしょうか? 使い方?消費電力? どっちを購入したらよいのかアドバイスを下さい。

  • 電子レンジの使用について

    今大学に行くため一人暮らしをしています。 一人暮らしをはじめて少し経ったとき、まだ家電の扱いにそんなに慣れておらず、電子レンジを使ってサツマイモを温めた際、焦がしてしまい電子レンジから煙が出るということが2回ありました。 ちょうどそのころ、電子レンジが爆発して自宅が全焼とか、電子レンジの事故が増えていると耳にして、 ネットで調べたら電子レンジの汚れが原因だとありました。 電子レンジの中には焦げた汚れがついています。 まだ焦げ臭い香りもします。 結構頑固な汚れが電子レンジの中いっぱいについてしまっています。 掃除する際はどのようにしたらいいんでしょうか。 水で拭いてもいいんでしょうか 掃除したらちゃんと使えるようになってくれるんでしょうか・・・   最近 電子レンジは正常に動くみたいなのですが 爆発するのが怖くてどうしてもって時に3分程度だけ使うようにしています。