• 締切済み

冷凍のグラタンやラーメンのアルミホイールの容器を探しています。

merrycatの回答

  • merrycat
  • ベストアンサー率73% (42/57)
回答No.1

業務用の食品梱包資材などの問屋さんで取り扱っています。 質問者の探している地域の表記が無いので、代表的な関西と関東の取り扱っている場所は、東京ですとかっぱ橋 大阪ですと日本橋の道具屋筋NETでも一部扱っているところがあるので、業務用の資材のサイトを検索すると良いでしょう。グラタン皿のURL参考に添付しておきます。

参考URL:
http://birth-wakayama.jp/shop/utuwa0002/u0091.htm

関連するQ&A

  • パイレックス耐熱容器はグラタン皿になりますか?

    こんにちわ。いつもお世話になっております。 できれば今晩グラタンを作りたいとレシピを探し当てて盛り上がっているのですが、よくよく考えると我が家にはグラタン皿なるものがないのです。 パイレックス耐熱容器なら大小様々なものがあるのですが、これではグラタンにつかっちゃいけないのでしょうか? パイレックスにもいろいろあるかと思いますが、私が持っているのは、ゴムのフタ付きの保存容器です。最近はスーパーや量販店でよく入手できるタイプのものです。冷凍&レンジによる沸騰加熱等は大丈夫なんですが・・・。 グリルやオーブンに使ってもへっちゃらよ!!って方がいらっしゃるとうれしいな・・・と思いつつ質問させていただきます。 ご存知の方、是非教えてください!

  • 探しています!こんな冷凍保存容器ありませんか

    2人暮らし・共働きなので、よく休日におかずをまとめて作り、ジップロックに入れて冷凍しています。 ジップロックは厚手で丈夫なので、エコ派の私は洗って何度も使うのですが、袋の隅っこが洗いにくいので困っています。 そこで、かわりに冷凍保存用の良い容器を探しています。 理想的の条件は、 ・熱伝導の良いもの。プラスチックより速く冷えて速く解凍できる、アルミかステンレスのもの。 ・薄型のもの。冷凍室から取り出しやすいように、いったん冷凍したものは立てて並べたい。 ・中身が確認しやすいように、蓋が透明または半透明なもの。 お店や通販で探してみましたが、なかなか「これ!」というものが見つかりません。 この条件に合うもの、または、合わなくても他に良い冷凍保存の容器をご存知のものがありましたら、教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • グラタンの冷凍について(再)

    こんにちは。 先日、以下の質問をさせて頂きました。 ********* グラタンをお弁当用に冷凍保存する為、シリコンカップに入れ冷凍しました。 食べる際に電子レンジで解凍すると、透明の水分が表面に出てきておりホワイトソースが分離したような状態に、、、食べられたものではありませんでした。原因は何なのでしょう? 用いた食材 ・海老、若しくは生鮭(どちらの時も分離) ・人参 ・玉ねぎ ・いんげん ・コーン マカロニはなし   作り方の概要 海老(生鮭)とみじん切りにした野菜を炒めしっかりとろみがつくまで煮込みホワイトソース完成 ********^^ 2件回答頂き、頂いたご提案通り 「焼いてから冷凍」 「レンジ解凍の後トースター」 を試したのですが、少し浮き出てくる水分は減りましたがやはり分離してしまいました。 試しに具材無しでホワイトソースのみを作り冷凍してみたところ、解凍しても分離や水分流出はありませんでした。 具材がいけないのでしょうか? でもグラタン冷凍のレシピは多数あるし、、、何がいけないのでしょうか(T_T) 困っております。どうか宜しくお願い致します。

  • グラタンの冷凍方法

    めかじきのミートソースグラタンを作りました。 冷凍保存をしたいのですが、 一度オーブントースターで加熱してから冷凍庫に入れた方がいいのでしょうか? それとも生のまま冷凍庫に入れた方がいいのでしょうか? 解凍後おいしく食べれる方法を教えてください。

  • アルミホイール

    エスティマTのXリミテット特別仕様車(FF)にアルミホイールをつけたいんですが、カッコ良くってお勧めのアルミホイールを教えて下さい。又、アルミホイールのみの相場っていくらぐらいなんでしょうか?それと、トヨタ純正のアルミホイールってやっぱり社外品よりも高かったりするんですか?タイヤサイズは「205/60R16 92H」です。車は新車なので今回はアルミホイールのみつけかえたいです。タイヤはいりません。

  • アルミホイールの感想を聞かせてください。

    アルミホイールの購入を予定しているのですが、あまりの価格の高さに驚いています。ネットで安いアルミホイールを探したのですが、以下の2つが見つかりました。どちらも新品で1本\6000です。 格安だと思うのですが、信用できるものか不安です。 このアルミホイールを使用されたことのある方の感想をお聞きしたいです。 ●LUPS Reve  サイズ 15×6.5J PCD100、114.3 10穴 オフセット45 (これの14インチのモノがあるようです。噂では樹脂製だとか・・・?) ●エスリンゲン  サイズ 14×6J PCD100、114.3 8穴 オフセット38 ※以下、販売社さんコメント※  コスミックという会社から購入しておりますが、  メーカーは箱にも何も書いてありませんので、はっきりしたお答えができません・・・  どちらも台湾商品になります。 (規格はちゃんと通っております) また、他に価格、質的にお勧めのアルミホイールをご存知でしたら教えて下さい。 お願いします。

  • アルミホイールについて

    アルミホイール商品名「デポージョンS7」AUTOBACSでスタッドレスタイヤとセット販売されていたものでホイールの裏側には「KYOHO CO.LTD」「MADE IN CHINA」の刻印があります (尚 添付写真のようなシールが貼ってあるので品質に問題はないとおもわれますが)タイヤは「145 65R14 ダンロップWINTERMAXX01」です。このようにスタッドレスタイヤとセット販売の場合中国製のアルミホイールが多いようですがその評価 ブランド名やメーカー名などご教授いただければ幸いです。宜しくお願い致します。

  • アルミホイールについて

    このアルミホイール(KYOHO Devotion)について中国製らしいのですが詳しいことご存知の方評判など教えてください。宜しくお願い致します。

  • アルミホイールに

    今の愛車はホイールキャップをしているのですが ゆくゆくはアルミにしようと思っています タイヤ自体は新しいので ホイールだけアルミにしたいのですが 可能なのでしょうか

  • ラーメンの容器

    絵柄の入った使い捨てラーメン容器はどこで買えるのでしょうか?