• 締切済み

モーダレス画面を常に一番上に表示したい。

メイン画面と作業状態表示画面があります。 作業状態表示場面では、”現在、選択中です。”というようなメッセージ表示し、 その画面を一番上に出しながら、その下にあるメイン画面から、 要素を選択したいのです。 しかし、作業状態表示場面を常に一番上に出しておく方法がわかりません。 メイン画面の後ろに隠れてしまうか、モーダルになってしまうか。 スレッドでと思ったのですが、うまくいきません。 教えて下さい。

みんなの回答

  • ct27
  • ベストアンサー率62% (48/77)
回答No.1

使ったことはないのですがJWindowクラスを利用すればできそうです。

参考URL:
http://java.sun.com/j2se/1.3/ja/docs/ja/api/javax/swing/JWindow.html
pikodon
質問者

お礼

あきらめかけていたところでした。 やってみます。出来たら御連絡致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • OutlookExpress6ですが、受信画面の表示が常に一番上にきてしまいます。

    どう説明していいのかわからないのですが、 受信画面を開くたびに最新のところにカーソルがいかず常に一番上のメールにいってしまいます。 今までは、常に一番下にきていたのですが。 又、新しいメールを受信すると今までは順に新しい メールが勝手に表示されていたのに、今は受信されてもカーソルが動かないため、自分で画面をスクロールしなければいけなく面倒です。 どうすればいいでしょうか?

  • DVDの画面を常に前面に持ってきたい!

    Windows MeでAUSDVD2000を使っています。 DVDを画面の一部に表示し、見ながら、インターネットや、その他の作業をしたいと思います。他の画面を立ち上げても、DVD画面が後ろに行かずに、常に前面に表示するように設定するにはどうすればよいのでしょうか?

  • 常に一番上の内容をA1に表示したい

    A1 10 ・ ・ ・ A12  A13  A14  A15 10 A16 12 A17 15 現在A2~A14は空ですが、A14にデータを入力したときA1にもその内容を表示したいのですが。。。 常に一番上の内容をA1に表示したいということです。 LOOKUP(100000,A2:A14) ですと下の方から最初のデータを表示してしまします。宜しくお願いします。

  • win10 画面下にはみ出した部分を上から表示

    win10で画面下にはみ出した部分を上から表示させたいのですが、できるでしょうか? 上に写真、下に文章のサイトがあります。 これを下に写真を表示させて上に文章の様に画面表示させたいです。

  • スマホを横画面にすると文字が常に表示される

    スマホを横画面にすると、画面の下の端に文字が常に表示されるようになりました。 文字の消し方を教えてください。 スマホはAQUOSのSH-M11です。 「に」の文字が横画面にすると常に出ます。

  • パワーポイント2007で、リボンを常に表示させておく方法を教えてください。

    こんにちは。いつもお世話になっています。 パワーポイント2007で、作業中PCの画面に、 常にリボンを表示させておくことはできないのでしょうか? 現在はツールバーのみ表示されていて、項目をクリックするとリボンが出てくる状態です。不便です。 よろしくお願いします。

  • 全画面表示についての質問。

    全画面表示でチャートや編集作業しながら、全画面表示の一角で小さいウィンドウやタブで表示したyoutube等を見たいのですが。 どうしても全画面で作業している画面をクリックした時点でその小さく開いたウィンドウは全画面表示の下に潜って消えてしまいます。 どこをクリックしても一番上にくるように設定等出来ないでしょうか? 詳しい方回答をよろしくお願いします。

  • 常に画面の手前に表示される機能

    常に画面の手前に表示されるメモ帳のようなものを作りたいと思うのですが、 (他のWINDOWの後ろに隠れてしまわず、常に見ることができるものが作りたいということです。) VBで作ることはできるのでしょうか? もしできるのなら、どうすればよいのでしょうか? 例えば、プロパティの設定をこうすればいいなど、何かヒントでも構いませんので教えていただけませんでしょうか?

  • googleの画面が常に出るようにするにはどうすれ

    IE6からIE7へVersion upしました。ところが、インターネットを起動すると、常にIEの画面が出ますgoogleの画面が常に出るようにするにはどうすればいいのでしょうか。  ちなみに、googleのツールバーの設定画面では、googleをホームページとして使用する、のチェックボックスがぼやけた表示になっていて、選択できないようになっていました。よろしくお願いします。

  • 画面が表示できなくなりました。復旧方法を教えて下さい。

    すみません、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 ディスプレイの出力設定をモニタとTV両方に出力させようと 設定を色々変更していたのですが、誤ってメインモニタの出力先を TV出力にしてしまいました。。。 現在、TV出力はできていない状態なのでメインのモニタには 何も出力されない状態になってしまいました。。。 電源をOFF/ONしても、Windowsのロゴが出た後 ログイン画面が表示される所でメインモニタには何も映らなくなってしまいます。 その状態でキーボードを使い、何とかログインはできるのですが その後も当然何も表示されないままですので作業を行うことができません。 この状態からの復旧方法をご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい。 ディスプレイドライバはNVIDIAを使っています。 よろしくお願い致します。