• ベストアンサー

bcc32 GetProcAddress( )

mydll.cpp と mymain.cpp でDLL内の関数を使うテストを しようとしたところです。 GetProcAddress( ) が失敗します。 どこを直せばいいか教えてください。 ///////// mydll.cpp #include <windows.h> extern "C" __declspec(dllexport) int MyFunc(int, int); int MyFunc(int a, int b){return( a + b );} ///////// mymain.cpp #include <windows.h> typedef int (*FUNCTYPE)(int, int); LRESULT CALLBACK WndProc(HWND hWnd, UINT msg, WPARAM wParam, LPARAM lParam){  HMODULE hModule;  FUNCTYPE ft;  int i;  switch(msg){  case WM_RBUTTONDOWN:   hModule = LoadLibrary("mydll.dll");   ft = (FUNCTYPE)GetProcAddress(hModule, "MyFunc");   if(ft == NULL){    //GetLastError();   }   i = (*ft)(7, 8);  break;  case WM_DESTROY:   PostQuitMessage(0);  break;  default:   return DefWindowProc(hWnd, msg, wParam, lParam);  }  return 0; } int WINAPI WinMain(HINSTANCE hInstance, HINSTANCE, LPSTR, int){  ・・・ } ///////// コンパイル C:\bcc32 -WD mydll C:\bcc32 -W mymain mydll.obj ///////// 実行 LoadLibrary( ) は NULL 以外を返しました。 DLL_PROCESS_ATTACH は確認できました。 GetProcAddress( ) は NULL を返しました。

  • A__
  • お礼率59% (194/328)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#30727
noname#30727
回答No.3

>アンダースコアが消えるという意味を教えてください。 デフォルトでは WINAPI を付けないと、関数 MyFunc のエクスポート名が "_MyFunc" になってしまうという意味です。 >プロシージャが見つからないと言うなんておかしなエラーだと思いました。 GetProcAddress は Get Procedure Address です。OS から見た場合、そのプログラムが C/C++言語で作られたかどうかは関係ないので、一般的にそう呼ばれていると思ってください。 あと、確認用に作ってみましたが、私の所では動いているようです。 ///////// mydll.cpp #include <windows.h> BOOL WINAPI DllEntryPoint(HINSTANCE hinstDLL, DWORD fdwReason, LPVOID lpvReserved) { return TRUE; } extern "C" int __declspec(dllexport) WINAPI MyFunc(int a, int b) { return a + b; } ///////// mymain.cpp #include <windows.h> typedef int WINAPI (*FUNCTYPE)(int, int); void mbox(LPCTSTR mess) { MessageBox(NULL, mess, "mymain", MB_OK); } int WINAPI WinMain(HINSTANCE i, HINSTANCE p, LPSTR c, int s) { HMODULE mydll = LoadLibrary("mydll.dll"); if (mydll) { mbox("mydll.dll のロードに成功した"); FUNCTYPE myfunc = (FUNCTYPE)GetProcAddress(mydll, "MyFunc"); if (myfunc) { mbox("MyFunc のアドレス取得に成功した"); char buff[256]; wsprintf(buff, "10 + 20 = %d", myfunc(10, 20)); mbox(buff); } else { mbox("MyFunc のアドレス取得に失敗した"); } FreeLibrary(mydll); } else { mbox("mydll.dll のロードに失敗した"); } return 0; }

A__
質問者

お礼

ありがとうございます。 アンダースコアが付くというのは、目に見えないけど WINAPI を付けないと内部的に _MyFunc になってしまっていたんですね。 プロシージャが見つからないと言われたのもinthefloiさんの説明で 分かりました。 動作確認ありがとうございます。 残った問題は BCC32 でのDLL関係のリンクのソースと コンパイルスイッチだと思います。

A__
質問者

補足

できました。 少しずつソースを変えて実験していたら、いつのまにか できるようになりました。下に書いたソースでもできました。 どこかでくだらないミスをしていたんだと思います。 DLL内の関数を使う部分は (*ft)(7, 8) を ft(7, 8) と 書いてもいいんですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#30727
noname#30727
回答No.2

WINAPI を付けるとエクスポート名の最初のアンダースコアが消えると思います。 extern "C" int WINAPI __declspec(dllexport) MyFunc(int, int); それで mymain 側にも WINAPI を付けてあげる。 typedef int WINAPI (*FUNCTYPE)(int, int);

A__
質問者

お礼

ありがとうございます。 アンダースコアが消えるという意味を教えてください。 __declspec を _declspec にするということですか? _declspec もやってみたけど、結果は同じでした。 WINAPI を付けて、他の部分を少し直したけど、まだ GetProcAddress( ) == NULL で悩んでいます。 ///////// mydll.cpp #include <windows.h> extern "C" int WINAPI __declspec(dllexport) TestFunc(int, int); int WINAPI MyFunc(int a, int b){return( a + b );} ///////// mymain.cpp #include <windows.h> typedef int (*FUNCTYPE)(int, int); LRESULT CALLBACK WndProc(HWND hWnd, UINT msg, WPARAM wParam, LPARAM lParam){  static HMODULE hModule;  FUNCTYPE ft;  int i;  switch(msg){  case WM_RBUTTONDOWN:   hModule = LoadLibrary("mydll.dll");   ft = (FUNCTYPE)GetProcAddress(hModule, "MyFunc");   if(ft == NULL){    char e[50];    wsprintf(e, "%lu", GetLastError());    MessageBox(hWnd, e, "GetProcAddress失敗", MB_OK);   }   i = (*ft)(7, 8);  break;  case WM_DESTROY:   FreeLibrary(hModule);   PostQuitMessage(0);  break;  default:   return DefWindowProc(hWnd, msg, wParam, lParam);  }  return 0; } int WINAPI WinMain(HINSTANCE hInstance, HINSTANCE, LPSTR, int){  ・・・ } ///////// コンパイル C:\bcc32 -WD mydll C:\bcc32 -W mymain ///////// 実行 LoadLibrary( ) は NULL 以外を返しました。 DLL_PROCESS_ATTACH は確認できました。 GetProcAddress( ) は NULL を返しました。 GetLastError( ) は 127 で、指定されたプロシージャが見つからなかった という意味らしいです。それは mydll.dll から TestFunc が 見つからなかったということかな? TestFunc はプロシージャではなくて関数だと思うんだけど、 プロシージャが見つからないと言うなんておかしなエラーだと思いました。

  • a-kuma
  • ベストアンサー率50% (1122/2211)
回答No.1

よくは分からないんですが、 ・せっかく書いているのですから GetLastError() を調べましょう ・動的にロードするのに、コンパイルで mydll.obj があるのは不自然 といったあたりが怪しげ

A__
質問者

お礼

ごめんなさい。エラーナンバーを書き忘れていました。 GetLastError( ) は 6 を返します。 6 はハンドルが無効という意味らしいです。 C:\bcc32 -W mymain mydll.obj を C:\bcc32 -W mymain にしてコンパイルしたけど、結果は同じでした。

関連するQ&A

  • DLLをGetProcAddress()で実行できない。

    dllの操作の練習をしております。以下のソースのどこがおかしいのでしょうか? add.dllの内容は単にa+bの結果をメッセージボックスに表示させるだけの処理です。add.lib(インポートライブラリ)をリンクさせればうまく動きます。 しかし、GetProcAddress()を使って明示的にdllを呼び出そうとすると、コンパイルエラーで ADD(hWnd,5,5); の行に 「int (__stdcall *)(void)' : 実引数が多すぎます。」 となります。このメッセージの意味もわかりません。 以下のソースのどこがおかしいのでしょうか?コンパイラはVC++6.0でOSはWin2000です。 #include<windows.h> void CALLBACK ADD(HWND hwnd,int a, int b); //ウィンドウプロージャ(ここは別に普通) LRESULT CALLBACK WndProc(HWND hWnd , UINT msg , WPARAM wp , LPARAM lp) { switch (msg) { case WM_DESTROY: PostQuitMessage(0); return 0; } return DefWindowProc(hWnd , msg , wp , lp); } int WINAPI WinMain(HINSTANCE hInstance , HINSTANCE hPrevInstance , PSTR lpCmdLine , int nCmdShow) { static FARPROC ADD;  //あやしい HWND hWnd; MSG msg; WNDCLASS winc;     //ウィンドウを作る処理 //~(省略)~ /****明示的にdllを呼び出す****/ ADD = GetProcAddress( LoadLibrary(TEXT("add.dll")) , TEXT("ADD")); ADD(hWnd,5,5); /****************************/ while (GetMessage(&msg , NULL , 0 , 0 )) { TranslateMessage(&msg); DispatchMessage(&msg); } return msg.wParam; } お願いします。

  • 子ウインドウの作成と破棄について

    CALLBACK のみを書きました。 メインウインドウを破棄したら 子ウインドウも破棄したいのですが、 うまく出来ません。 どうすればよろしいでしょうか? よろしくお願いします。 #include<windows.h> #include"ChildWindow.h" char MainWindowClassName[]="mainwindow"; LRESULT CALLBACK WndProc(HWND hWnd,UINT message,WPARAM wParam,LPARAM lParam) { static HWND childWnd; switch(message) { case WM_ACTIVATEAPP: childWnd=Child_CreateWindow(hWnd,message,wParam,lParam); break; case WM_DESTROY: DestroyWindow(childWnd); PostQuitMessage(0); break; default: return DefWindowProc(hWnd,message,wParam,lParam); } } ///////////////////////////////////////////// #include<windows.h> char ChildWindowClassName[]="childwindow"; LRESULT CALLBACK ChildProc(HWND hWnd,UINT message,WPARAM wParam,LPARAM lParam) { switch(message) { case WM_LBUTTONDOWN: MessageBox(NULL,"","",MB_OK); break; default: return DefWindowProc(hWnd,message,wParam,lParam); } } ATOM Child_RegistWindow(HINSTANCE hInstance){} HWND Child_InitInstance(HWND hParentWnd,HINSTANCE hInst,int CmdShow){} HWND Child_CreateWindow(HWND hWnd,UINT message,WPARAM wParam,LPARAM lParam) { int CmdShow=1; Child_RegistWindow(NULL); HWND ChildWnd=Child_InitInstance(hWnd,NULL,CmdShow); MSG msg; while(GetMessage(&msg,NULL,0,0)) { TranslateMessage(&msg); DispatchMessage(&msg); } return ChildWnd; }

  • 何もしないメッセージだけ表示するウィンドウ

    ゲーム用に何もしないメッセージだけ表示するウィンドウを作りたいのですが、 猫でもわかるゲームプログラミングのコードが間違っているのか、 機能しません。 #include <windows.h> LRESULT CALLBACK WndProc(HWND hWnd, UINT msg, WPARAM wp, LPARAM lp); int WINAPI WinMain(HINSTANCE hCurInst, HINSTANCE hPrevInst, LPSTR lpsCmdLine, int nCmdShow) { return (int)msg.wParam; } LRESULT CALLBACK WndProc(HWND hWnd, UINT msg, WPARAM wp, LPARAM lp) { switch (msg){ } return 0; } このように、打ち込んだのですが、どこが間違っているのか解りません。 回答お願いいたします。

  • win32apiにおける終了処理について

    下記のプログラムを実行してウィンドウを閉じるボタンで閉じると、 ウィンドウは消えるのですがなぜかプロセスが残ってしまいます。 正直、お手上げなので教えて頂けると幸いです。 よろしくお願いします。 #include<windows.h> #define APP_NAME TEXT("Sample_MainWindow") /*ウィンドウプロシージャ*/ LRESULT CALLBACK WindowProc( HWND hWnd, UINT uMsg, WPARAM wParam, LPARAM lParam ) { switch(uMsg) { case WM_DESTROY: PostQuitMessage(0); return 0; } /*基本的なメッセージの処理*/ return DefWindowProc(hWnd, uMsg,wParam,lParam); } /*WinMain*/ int WINAPI WinMain( HINSTANCE hInstance , HINSTANCE hPrevInstance , PSTR lpCmdLine , int nCmdShow) { HWND hWnd; WNDCLASS wc; MSG msg; wc.style = CS_HREDRAW | CS_VREDRAW; wc.lpfnWndProc = DefWindowProc; wc.cbClsExtra = 0; wc.cbWndExtra = 0; wc.hInstance = hInstance; wc.hIcon = LoadIcon(NULL,IDI_APPLICATION); wc.hCursor = LoadCursor(NULL,IDC_ARROW); wc.hbrBackground = (HBRUSH)COLOR_BACKGROUND + 1; wc.lpszMenuName = NULL; wc.lpszClassName = APP_NAME; if (!RegisterClass(&wc)){ MessageBox(NULL,TEXT("ウィンドウクラスの作成に失敗しました"),NULL,MB_OK); return 0; } hWnd = CreateWindow( APP_NAME, TEXT("Window Title"), WS_OVERLAPPEDWINDOW | WS_VISIBLE, CW_USEDEFAULT, CW_USEDEFAULT, CW_USEDEFAULT, CW_USEDEFAULT, NULL, NULL, hInstance, NULL ); if(hWnd == NULL){ MessageBox(NULL,TEXT("ウィンドウの生成に失敗しました"),NULL,MB_OK); return 0; } /*メッセージループ*/ while(GetMessage(&msg, NULL,0,0)){ DispatchMessage(&msg); } return (int)msg.wParam; }

  • DialogBox

    こんばんは 最近Windowsプログラムでツールを作ることになりまして 久しぶりにダイアログボックスを作成しようとして、いきなり躓きました;; DialogBox関数でダイアログを表示できないのですが、何か特別な処理って必要でしたっけ? 以下ソースコードです #include <windows.h> #include "resource.h" BOOL CALLBACK DialogProc(HWND, UINT, WPARAM, LPARAM); int WINAPI WinMain(HINSTANCE hInstance, HINSTANCE hPrevInstance, PSTR lpCmdLine, int nCmdShow ) { DialogBox(hInstance, MAKEINTRESOURCE("IDD_DIALOG"), NULL, (DLGPROC)DialogProc); return 0; } BOOL CALLBACK DialogProc(HWND hWnd, UINT msg, WPARAM wParam, LPARAM lParam) { switch (msg) { case WM_INITDIALOG: // ダイアログボックスが作成されたとき return TRUE; case WM_CLOSE: EndDialog(hWnd, IDOK); return TRUE; } return FALSE; } よろしくお願いします

  • コンソールアプリケーションの空のプロジェクト

    VisualStudioでC++プロジェクトを作る際、 「コンソールアプリケーション、プロジェクト、空のプロジェクト、メイクファイルプロジェクト」 からプロジェクトの種類を選びますが、このとき 「コンソールアプリケーションを選び、「アプリケーションウィザードで「□空のプロジェクト」にチェックを入れて作った」プロジェクトと、 「空のプロジェクトを選択して作った」プロジェクトはどう違うのでしょうか? 先日プログラムを書いていたのですが、全く同じ文章であるにもかかわらず前者ではコンパイルエラーが起こり、後者は問題なく起動するということがありました。 プロジェクトの種類によってどのような動作をする際に差が出るのでしょうか? よろしくお願いします。 なお、上記の「全く同じ文章であるにもかかわらず前者ではコンパイルエラーが起こり、後者は問題なく起動した」プログラムは以下のもので、「58行目と63行目のCLASS_NAMEにご完成がないとエラーが出ました」。 #define WIN32_LEAN_AND_MEAN #include <Windows.h> int WINAPI WinMain(HINSTANCE, HINSTANCE, LPSTR, int); bool CreateMainWindow(HINSTANCE, int); LRESULT WINAPI WinProc(HWND, UINT, WPARAM, LPARAM); HINSTANCE hinst; const char CLASS_NAME[] = "WinMain"; const char APP_TITLE[] = "Hello World"; const int WINDOW_WIDTH = 400; const int WINDOW_HEIGHT = 400; int WINAPI WinMain(HINSTANCE hInstance, HINSTANCE hPrevInstance, LPSTR lpCmdLinc, int nCmdShow) { MSG msg; if (!CreateMainWindow(hInstance, nCmdShow)){ return false; } int done = 0; while (!done) { if (PeekMessage(&msg, NULL, 0, 0, PM_REMOVE)) { if (msg.message == WM_QUIT){ done = 1; } TranslateMessage(&msg); DispatchMessage(&msg); } } return msg.wParam; } LRESULT WINAPI WinProc(HWND hWnd, UINT msg, WPARAM wParam, LPARAM lParam) { switch (msg) { case WM_DESTROY: PostQuitMessage(0); return 0; } return DefWindowProc(hWnd, msg, wParam, lParam); } bool CreateMainWindow(HINSTANCE hInstance, int nCmdShow) { WNDCLASSEX wcx; HWND hwnd; wcx.cbSize = sizeof(wcx); wcx.style = CS_HREDRAW | CS_VREDRAW; wcx.lpfnWndProc = WinProc; wcx.cbClsExtra = 0; wcx.cbWndExtra = 0; wcx.hInstance = hInstance; wcx.hIcon = NULL; wcx.hCursor = LoadCursor(NULL, IDC_ARROW); wcx.hbrBackground = (HBRUSH)GetStockObject(BLACK_BRUSH); wcx.lpszMenuName = NULL; wcx.lpszClassName = CLASS_NAME; wcx.hIconSm = NULL; if (RegisterClassEx(&wcx) == 0){ return false; } hwnd = CreateWindow(CLASS_NAME, APP_TITLE, WS_OVERLAPPEDWINDOW, CW_USEDEFAULT, CW_USEDEFAULT, WINDOW_WIDTH, WINDOW_HEIGHT, (HWND)NULL, (HMENU)NULL, hInstance, (LPVOID)NULL); if (!hwnd){ return false; } ShowWindow(hwnd, nCmdShow); UpdateWindow(hwnd); return true; }

  • ブレイクポイントについて

    #include <windows.h> LRESULT CALLBACK WndProc( HWND , UINT, WPARAM, LPARAM ); LRESULT CALLBACK WndProc1( HWND hWnd, UINT iMessage, WPARAM wParam, LPARAM lParam ); int WINAPI WinMain( HINSTANCE hInstance, HINSTANCE, LPSTR , int nCmdShow ) { MSG msg; HWND hWnd, hWnd3; WNDCLASSEX wndclass,c_wndclass; wndclass.style = 0; wndclass.lpfnWndProc = WndProc; wndclass.cbClsExtra = 0; wndclass.cbWndExtra = 0; wndclass.cbSize = sizeof(WNDCLASSEX); wndclass.hInstance = hInstance; wndclass.hIcon = LoadIcon( NULL, IDI_APPLICATION ); wndclass.hIconSm = LoadIcon( NULL, IDI_WINLOGO ); wndclass.hCursor = LoadCursor( NULL, IDC_ARROW ); wndclass.hbrBackground = (HBRUSH)GetStockObject( WHITE_BRUSH ); wndclass.lpszMenuName = NULL; wndclass.lpszClassName = "wh02"; c_wndclass.style = 0; c_wndclass.lpfnWndProc = WndProc1; c_wndclass.cbClsExtra = 0; c_wndclass.cbWndExtra = 0; c_wndclass.cbSize = sizeof(WNDCLASSEX); c_wndclass.hInstance = hInstance; c_wndclass.hIcon = LoadIcon( NULL, IDI_APPLICATION ); c_wndclass.hIconSm = LoadIcon( NULL, IDI_WINLOGO ); c_wndclass.hCursor = LoadCursor( NULL, IDC_ARROW ); c_wndclass.hbrBackground = (HBRUSH)GetStockObject( WHITE_BRUSH ); c_wndclass.lpszMenuName = NULL; c_wndclass.lpszClassName = "wh01"; if(! RegisterClassEx( &wndclass )) return 0; // ウィンドウクラスの登録 if(! RegisterClassEx( &c_wndclass )) return 0; // ウィンドウクラスの登録 // できないと終了   hWnd = CreateWindow( "wh02", "親ウインドウ(WS_OVERLAPPEDWINDOW)", WS_OVERLAPPEDWINDOW , CW_USEDEFAULT, CW_USEDEFAULT, CW_USEDEFAULT, CW_USEDEFAULT, HWND_DESKTOP, // 親ウィンドウはデスクトップ NULL, hInstance, NULL ); hWnd2 = CreateWindow( "hWnd1", "親ウインドウの子", WS_OVERLAPPEDWINDOW , CW_USEDEFAULT, CW_USEDEFAULT, CW_USEDEFAULT, CW_USEDEFAULT, hWnd, // 親ウィンドウの子 NULL, hInstance, NULL ); ShowWindow( hWnd, nCmdShow ); UpdateWindow( hWnd ); ShowWindow( hWnd2, nCmdShow ); UpdateWindow( hWnd2 ); while( GetMessage( &msg, NULL, 0, 0 ) ){ TranslateMessage( &msg ); DispatchMessage( &msg ); } return msg.wParam ; } LRESULT CALLBACK WndProc( HWND hWnd, UINT iMessage, WPARAM wParam, LPARAM lParam ) { default: ブレイクポイント3return DefWindowProc( hWnd, iMessage, wParam, lParam ); } return 0; } LRESULT CALLBACK WndProc1( HWND hWnd, UINT iMessage, WPARAM wParam, LPARAM lParam ) { case WM_DESTROY: ブレイクポイント1postQuitMessage(0); break; ブレイクポイント2return DefWindowProc( hWnd, iMessage, wParam, lParam ); } のプログラムを組んで実行して、ブレークポイントでやったのですがまず親ウィンドウの終了ボタンを押したらブレイクポイント1が通り、次にブレイクポイント2が通りここまではいいのですがブレイクポイント3が三回繰り返して実行されるのですが、なぜ三回繰り返されるのでしょうか?

  • 別関数に渡す変数のポインタが難しい

    構造体初心者で、ポインタもよく分かっていません。 12, 8 と表示するつもりのソースだけど、実行結果は違っていました。 直してください。 ソースは長いけど、スケルトンに構造体とTextOutを付けたぐらいのものです。 #include <windows.h> struct MYOBJ { int a; int b; }; LRESULT CALLBACK WindowProc(HWND, UINT, WPARAM, LPARAM); int WINAPI WinMain(HINSTANCE hInst, HINSTANCE, LPSTR, int) { MSG msg; WNDCLASS wc; 投稿できなかったからここを消しました。 wc.lpszClassName = "x"; if(RegisterClass(&wc) == 0)return 0; HWND hWnd = CreateWindow("x","",WS_OVERLAPPEDWINDOW|WS_VISIBLE,0,0,320,240,NULL,NULL,hInst,NULL); while(GetMessage(&msg, NULL, 0, 0)) { TranslateMessage(&msg); DispatchMessage(&msg); } return msg.wParam; } void myfunc(struct MYOBJ *obj)//ここが違うかもしれません。 { obj->a += 2; obj->b -= 2; } LRESULT CALLBACK WindowProc(HWND hWnd, UINT uMsg, WPARAM wParam, LPARAM lParam) { HDC hDC; PAINTSTRUCT ps; char buf[30]; switch(uMsg) { case WM_CREATE: struct MYOBJ myobj; myobj.a = 10; myobj.b = 10; myfunc(&myobj);//ここが違うかもしれません。 return 0; case WM_PAINT: hDC = BeginPaint(hWnd, &ps); wsprintf(buf, "%d, %d", myobj.a, myobj.b); TextOut(hDC, 0, 0, buf, strlen(buf)); EndPaint(hWnd, &ps); return 0; case WM_DESTROY: PostQuitMessage(0); return 0; default: return DefWindowProc(hWnd, uMsg, wParam, lParam); } return 0; }

  • BCCのコンソールアプリからウィンドウ表示

    BCCのコンソールアプリからウィンドウを表示したいのですが、うまくいきません。 なにが悪いのでしょうか・・・ どなたかお教えいただけると助かります。 よろしくお願いいたします。 コンパイラ: Borland C++ 5.5.1 bcc32 コンパイル方法: bcc32 -WC WindowTest.cpp (コンソールアプリにしているのは、標準入力を受け標準出力に出すフィルタ機能も持たせようと思っているからです。) *** ソース (WindowTest.cpp) *** #include <windows.h> LRESULT CALLBACK WndProc ( HWND hWnd, UINT msg, WPARAM wp, LPARAM lp ){ // とりあえず空 (void)hWnd; (void)msg; (void)wp; (void)lp; return 0; } int main (int argc, char**argv){ HINSTANCE hInstance = (HINSTANCE)GetModuleHandle(NULL); WNDCLASSEX wc; char className[] = "hoge"; memset( &wc, 0, sizeof( wc )); wc.cbSize = sizeof(WNDCLASSEX); wc.style = 0; wc.lpfnWndProc = WndProc; wc.cbClsExtra = 0; wc.cbWndExtra = 0; wc.hInstance = hInstance; wc.hIcon = LoadIcon( NULL, IDI_APPLICATION ); wc.hCursor = LoadCursor( NULL, IDC_ARROW ); wc.hbrBackground = (HBRUSH)GetStockObject( WHITE_BRUSH ); wc.lpszMenuName = NULL; wc.lpszClassName = className; wc.hIconSm = NULL; if(! RegisterClassEx( &wc )) return 1; HWND hWnd = CreateWindow(className, "Title", WS_OVERLAPPEDWINDOW | WS_VISIBLE, CW_USEDEFAULT, CW_USEDEFAULT, CW_USEDEFAULT, CW_USEDEFAULT, HWND_DESKTOP, NULL, hInstance, NULL); // ← ここで失敗し、ウィンドウが表示されない if (!hWnd) return 2; ShowWindow(hWnd, NULL); UpdateWindow(hWnd); MSG msg; while (GetMessage(&msg, NULL, 0, 0)) { TranslateMessage(&msg); DispatchMessage(&msg); } (void)argc; (void)argv; return 0; }

  • 自作関数の使い方

    ウインドウの左上に1を表示させたいのに デスクトップの左上に1が表示される。 ソースを直してください。 #include <windows.h> HWND hWnd; void f(); LRESULT CALLBACK WndProc(HWND ,UINT ,WPARAM ,LPARAM); int WINAPI WinMain(HINSTANCE hInstance ,HINSTANCE ,LPSTR , int){  HWND hWnd;  MSG msg;  WNDCLASS wc;  wc.style = CS_HREDRAW | CS_VREDRAW;  wc.lpfnWndProc = WndProc;  wc.cbClsExtra = wc.cbWndExtra = 0;  wc.hInstance = hInstance;  wc.lpszMenuName = NULL;  wc.lpszClassName = "CNAME";  wc.hIcon = LoadIcon(NULL , IDI_APPLICATION);  wc.hCursor = LoadCursor(NULL , IDC_ARROW);  wc.hbrBackground = (HBRUSH)GetStockObject(LTGRAY_BRUSH);  if (!RegisterClass(&wc))return 0;  hWnd = CreateWindow(wc.lpszClassName , "EXE" ,   WS_OVERLAPPEDWINDOW | WS_VISIBLE ,   CW_USEDEFAULT , CW_USEDEFAULT , 200 , 150,   NULL , NULL , hInstance , NULL);  while(GetMessage(&msg , NULL , 0 , 0)){   TranslateMessage(&msg);   DispatchMessage(&msg);  }  return msg.wParam; } LRESULT CALLBACK WndProc(HWND hWnd ,UINT msg ,WPARAM wParam ,LPARAM lParam){  HDC hDC;  switch (msg){  case WM_LBUTTONDOWN:   f();  break;  case WM_DESTROY:   PostQuitMessage(0);  break;  default:   return(DefWindowProc(hWnd , msg , wParam , lParam));  }  return (0L); } void f(){  HDC hDC;  hDC = GetDC(hWnd);  TextOut(hDC,0,0,"1",1);  ReleaseDC(hWnd, hDC); }