• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:PCの買い替えを考えています。)

PCの買い替えを考えています

VitzRSの回答

  • VitzRS
  • ベストアンサー率35% (24/68)
回答No.4

確かにVistaで1GBは少ないですね・・・でもそれ以上乗っけると予算オーバーになっちゃいますよね?(CPUそのままなら予算内ですが Vista用にHDDが150GB分あれば十分だと思いますよw 余談ですがAeroが動かせるVistaは一番上のグレードだったと記憶しています。XPのHomeとProfessional以上に値段の差があると思いますw

tiitan
質問者

お礼

またまた返事が遅れて申し訳ありません。 迷いに迷った末、メモリを後で2GBにするよりは安くつくと思い、今、2GBにして、その分HDDを160に落としてと・・考えがまとまってきました。 予算が少しオーバーしますが、その分、フリーソフトをフル活用する事にします。 魅力的な機種を御紹介して頂き、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ハードディスク容量不足

    Meに35GB、XPプロフェッショナルに3GBありますがソフトをインストールすると容量不足になってしまいます。インターネットにつながるのがXPなのでMeを削除してXPを35GBにはならないものなのでしょうか?それかハードディスクとメモリを増設したほうがいいのでしょうか?ちなみにメモリは128GBです。宜しくお願い致します。

  • メモリーのこと

    デジカメで撮った写真を編集していたらメモリー不足と出ました。たかが8MGの画像の編集でメモリー不足になるのでしょうか。PCのメモリ容量は1GB、HDD容量は焼く80GBです。タスクマネジャーの物理メモリは1046704で,コミットチャージの最大値は820296ですが先日まで664553だったので容量は大丈夫と思っていたのですが如何でしょうか。

  • PC買い替えについて

    現在使っているPCは、容量不足なので買い換えようと思っています。 8月か9月中に買い換えたいと思います。 まず、現在使っているPCのスペックですが、 Windows XP Home Edition Vertion2002 SONY VAIO typeF VGN-FS32B Processor 1.50GHz 1.50GHz 0.99GB RAM メインメモリ512MB (一年ほど前に1GBに増設済み) ハードディスク約100GB です。PCを使う目的は ・音楽を聴く(iTunes) ・インターネット ・写真編集 ・CGを描く  -フォトショップ  -ペインター  -SAI これらのことを同時作業で行います。 そこで、デスクトップPCを購入する予定なのですが、 ・MACにするかWindowsにするか ・Windowsの場合どのメーカーのどの機種にするか で迷っています。あと、よくWindowsについている 余計なソフト(○○体験版、など)がついてないものというのは あるのでしょうか?大げさに言ってしまうと、 ワード・エクセル・ムービーメーカー以外不必要と考えています。 どうぞよろしくご回答お願い致します。

  • 画像処理に適したPCスペックは?

    デジカメ画像(できるだけ高画質)を加工するのに適したスペックとはどんなものでしょうか?現在私のPCはCPU Celelon1G,システムバスクロック100MHz,メモリ376MB(SDRAM PC133/CL3),HD 40GB(空き容量充分あり),OS XP-Homeです。スキャナで画像を取り込む時に、より高画質で取り込もうとすると「メモリ不足」のメッセージがでます。その他画像読み出し時や画像を回転する時なども遅く感じます。メモリをもっと増やしたほうがいいのでしょうか?(増やしてもさほど変わらない?)また、同じ376MBのメモリでもシステムバスクロック数の高いPCの方が画像処理がよりスムーズなんでしょうか?その他、画像処理がスムーズにいく方法などがあったら教えてください。

  • Eee PCなどのモバイルPCはメモリを増設するべきでしょうか?

    まだ機種は考えていませんがEeePCなどのように軽量で持ち運び可能なPCの購入を考えています。 OSはWindows XPのHomeかProfessionalしか考えておらず、用途は外出先でワードやパワーポイントの編集、音楽や動画を暇つぶしに見る程度だと思います。 しかしワードやパワーポイントは仕事上、同時に10個ぐらい開いたりするのであまりメモリが少ないと動作が重くなってしまうのではないかと思い、メモリを1GBから2GBに増設しようかと思っていたのですが必要だと思いますか? 現在使用しているPCはXP Homeのメモリ1GBでいろいろ常駐ソフトや寿命のせいもあって1GBで同様の操作をしても相当重く感じます。 新しく買うPCには出来るだけ必要なソフトしか入れないつもりなのですがその場合は1GBで十分と言えるでしょうか?

  • 5年ぶりにPCの買い替えを検討しているのですが。。

    子供が生まれたのと同時にデジタルビデオカメラを購入し、そのDVD編集やデジカメで撮影した画像の編集をするようになりました。 現在のPCは、↓を利用していて、ドライブをDVD-R/RWかな?入れ替えてます。 今時このメモリでは不足しているのは重々承知で、がんばってイラストレータなども使用してしまっているので動作が重いのは当たり前なのですが。。。。 Compaq(現HP) Presario Pentium(R)4-1.7G 256MB RAM 快適にDVD編集ソフトを使う為には、メモリ増設をするのが一番手っ取り早いと思うのですが、CPUも新しいものが出てますよね、思い切って本体を買い換えてしまおうかとも思っている状態です。 予算10万前後(モニタは現状のものを使ってもよしと思ってます)で、オススメのメーカやモデルなどあれば教えていただきたいです。 尚、現PCはCompaqダイレクトで購入。今回もHPにしようかと思っているのですが、もちろん他メーカも検討したいです!! ちなみに、教えていただきたいのですが・・・ Celeronってかなり安く出ていると思うのですが、やはり廉価版なので長期的に使用しようと思ったら辞めておいた方がいいのでしょうか? 主な使用用途は↓な感じです。 ・デジタルビデオで撮影した動画の編集 ・デジカメ撮影の画像の編集 ・web上の動画閲覧 ・office ・photoshopを使った画像処理 ・メール ・インターネット ・予算10万前後(モニタ有無問わず) ・メモリは1GBあったほうがいいですよね? 以上のような感じです。 細かい内容ですみません。。 宜しくお願いします。

  • パソコンの買い換えに必要な作業は?

    パソコンの買い換えに必要な作業は? 初めてパソコンを買い換えようと思っています。 新しいパソコンを買ってすぐ使えるようにしたいのですが、 パソコンに詳しくないので、どのような作業が必要なのか、 事前に確認しておきたいので、アドバイスお願いします。 とりあえず思い付くのは、データ等の移動が必要だということだけなのですが… Windows転送ツールというのを利用すればいいようですが、 USBメモリ、外付けハードディスク、転送ケーブル、 どれを利用するのがいいのか分かりません。 持っているのは、2GBのUSBメモリだけですが、 デジカメ画像だけで3.5GBあるので、容量が全く足りないですよね? 参考になるか分かりませんが、ローカルディスクの使用容量は17GBです。 出費は抑えたいですが、 外付けハードディスクか転送ケーブルを買わないといけないのか、 買うならどちらがいいのか、容量はどれぐらいがいいのでしょうか? その他、PC買い換え時にしなければならないこと、準備しておくべきこと、 注意点などありましたら、教えて下さい。よろしくお願い致します。 現PC     :Windows XP (Windows Live メール導入済み) 購入予定PC :Windows 7 周辺機器  :プリンタ・デジカメ (メーカーHPでWindows 7対応確認済み) ネット接続  :ケーブルテレビ (PCにLANケーブルを接続するだけでインターネットに接続できる旨プロバイダに確認済み)

  • media go がインストールできないのですが

    ノートパソコンなのですが、OS Windows7 Home Premium HD 750GB メモリ4GB×2 8GB Media Goがインストールできません、最初は リソースが不足していますと何度試みてもだめです x-アプリはインストールできたのですが、その後はハードディスクの容量が足りませんと出るようになりました、ハードはまだ400GBぐらいのこっているのに、ちなみに Windows7プロフェッショナルのパソコンにはちゃんと入ったのですが、何の設定が悪いのか判る人はいませんか?よろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • PCの空き容量について

    私のPCはCドライブのハードディスクの容量が22GBあります。しかし空き容量が3GBしかありません。この空き容量を6GBくらいまで増やすために何か良い方法があれば教えてください。ちなみに私のPCはLavieのLL350でOSはWINDOWS XPになります。私の方ではファイルを削除する、ディスクのクリーンアップや最適化などはやってみましたがあまり増えませんでした。どうかよろしくお願いします。

  • ハードディスク容量が減少した

    DellのDimenshon8100(OS MeからXP Proへバージョンアップ) 動作が不安定になったため、OS(Me)の再インストールを行い、その後 XP Proへバージョンアップしたところ、ディスク容量不足と表示がでて、容量を調べると、40GBハードディスクが2GBしか容量がないようになっていました。 ハードディスク交換以外に、対策方法があれば、を教えていただきたいです。 よろしくお願いします