• 締切済み

手術給付金が支払われない手術について教えてください。

約款を見ていると、手術給付金は支払われない手術が記載されています。そこで、教えて欲しいのですが、保険会社はいったい、何を基準にそのような手術には、給付金を払わないと決めたのでしょうか。 払わない理由がわらりません。コールセンターに聞いたら「約款に記載しているとおりです。それがなぜ、そうなっているのかはわかりません」との答えでした。また代理店に聞いても「約款どおりです」の答え、それではやはり納得できないのです。 どなたか教えていただけませんでしょうか!よろしくお願いします。

みんなの回答

  • merlionXX
  • ベストアンサー率48% (1930/4007)
回答No.4

No1です。 どんなのが対象外になっているのか調べました。 某保険会社の例です。 皮膚の良性腫瘍の手術 皮下腫瘤摘出術 デブリードマン(創傷処理) 膿よう切開排膿 骨折した時に骨に埋め込んだ金具(プレート)をしばらくしてから抜く手術(抜釘術) 手指・足指の手術 外傷を縫い合わせる手術 鼻茸(はなたけ)の手術 扁桃腺の手術 胃ポリープ・大腸ポリープの生検 肛門ポリープの切除 肛門周囲膿よう切開術 子宮頚管ポリープの切除術 鼓膜チューブ挿入 鼓膜穿孔閉鎖術 やはり、想像どおり、イボやおできの切除、膿出し、あるいは通常は内視鏡で簡単に行うような手術などですね。 これらまでを手術給付の対象にしたら、あまりの件数の多さに保険料がグーンと跳ね上がることになるでしょう。

回答No.3

基本的に、各保険会社の手術の種類は88種類が基本となります。 手術給付金の支払われない手術というのは、健康保険の保険点数の少ない手術には手術給付金が対象外としているそうです(保険点数は1点10円で計算されます。)保険点数が少ないということは医療費の自己負担も、あまり掛からないということになりますし、手術自体も簡単なのだと思います。 手術給付金は、手術の種類によって入院日額の10倍、20倍、40倍と定めているところが多いですが、この限りではありません。 (例・・入院日額5千円の場合、手術の種類によって、5万円、10万円、20万円となります) また、最近では今まで手術給付金の対象外としていた手術にも、保険会社によっては入院日額の5倍(入院日額5千円として2万5千円)で対象としている商品もあります。

  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.2

>保険会社はいったい、何を基準にそのような手術には、給付金を払わないと決めたのでしょうか。 保険会社も『商売』ですから、支払い対象が多くなるほど損をします。 そこで、対象を絞りこむ事で商品の特徴(ガン保険など)を出したり、支払い対象を制限したりすることで、保険商品を販売します。 保険加入者のためなら、対象を絞り込んだり不払いなんて事はしません。 基本的には「多くの加入者を集めて」「支払い額を減らす」のが商売の基本かと思います。 加入者としては、保険の内容をきちんと把握して自分に合った保険を選ぶのも大切な事です。

  • merlionXX
  • ベストアンサー率48% (1930/4007)
回答No.1

生命保険の約款が手元にないので、推測になりますが、多分、医学的には手術であっても、一般常識では「え?・・・それが手術なの?!」ってのじゃないんですか? 例えば、皮膚のおでき(腫瘍じゃなく)の摘出とか・・・。そういう類の非観血的手術(血が出ない)が対象外にされているんじゃないかと思います。 手術給付金だってもとを正せば、出どころは契約者が払った保険料でしょ?そんなのにまで保険金払われたらたまりません。

関連するQ&A

  • 手術給付金を考えるときの入院給付金について

    手術給付金を考えるときの入院給付金について教えて下さい。 約款では、手術給付金は入院給付日額に倍率を乗ずると書かれていました。入院給付日額は疾患由来で、2倍となるケースでした。入院給付金は倍額で給付されましが、手術給付金額は、倍額されていない入院給付金に倍率を乗じた額で給付されていました。コールセンターに問い合わせたところ、入院給付金の倍率は設定日額(倍額となる前の額?)をさすとの返答でした。 入院給付金に倍率を乗ずると書かれてあったので、増額された入院給付金に倍率を乗ずるのかと考えていたために腑に落ちないのですが、そのようなものなのでしょうか?。教えて下さい。

  • 手術給付金について

    母がイレウス手術のため10日間の入院をしました。 入院5日目から給付金がおりることまでは分かっていますが 所定の手術でも給付金がおりるという保障の保険なのですが、約款などが手元に無く イレウス手術で手術給付金がどれくらいおりるか心配しています。 保険に詳しい方、回答お願いします。 ※朝日生命の普通養老保険に加入しています。

  • 手術給付金について

    事故で脾臓が損傷し、脾臓摘出手術を受けたのですが、生命保険の災害入院補償の中に手術給付金の契約もありながら、生命保険会社より手術給付金が支給されないかもしれないと報告がありました。給付金申請書の医者の手術名の書き方によっては支給されないとのことでした。手術をうけ脾臓を摘出したことは事実なのに、納得できません。実際まだ答えが出たわけではないですが、不安です。どなたか詳しい説明をしていただけませんか? 担当のお医者様に正確な手術名をきくと、「脾臓摘出手術」ということでした。よろしくお願いします。

  • 日帰り手術は手術給付金対象外?

    日帰り手術は手術給付金対象外? 大手外資系の医療保険に加入しています。 先般、日帰り手術(痔根治術です)を受け、給付金を請求した所、 「日帰りでできる簡単な手術では手術給付金はおりない」との事で 1日分の入院給付金のみがすぐに振り込まれました。 診断書代は後日返還されるそうです。 しかしよくよく約款をみると痔根治術は手術給付金の対象とありました。 事前によく調べずに対応した自分の自業自得ですが・・ もうこのケースでは今から抗議(?)しても遅いでしょうか? また、今回は仕方ないとしても、今後日帰り手術は増加していくと思いますし 今後の事を考えるとこの保険で大丈夫なのか?と大変不安です。 どういった基準で給付が決まるのか等、お詳しい方おられましたら 教えていただけませんでしょうか? どうか、よろしくお願いします。

  • 手術給付について

    今度、7日間の入院予定で子宮頚部異型成の円錐切除手術を受けます。 約款の支払い対象となる手術の表を見たところ、この術名は記載されてませんでした。 給付金の請求はできるのでしょうか? ちなみにニッセイ・生きるチカラです。 ご回答よろしくお願いします。

  • 【生命保険】手術の保険金給付に納得がいかないのですが

    保険金給付について教えてください。 何卒どうぞよろしくお願い致します。 10月に角膜の手術(レーシック)を受け、5万円の給付を受けました。 その後11月に、結膜部分にできた腫瘍をレーザーで摘出しました。(この腫瘍はレーシックとは関係ないものです) そしてその手術の給付請求をしようとしたところ「結膜の手術は給付金の対象外」と言われました。 しかしその後、保険の約款を見ると 「レーザー・冷凍凝固による眼球手術」は対象であると発見しました。 そこで、保険会社にその旨を言うと、今度は 「レーザー・冷凍凝固による眼球手術は、施術の開始日からその日を含めて60日に1回の給付を限度とする。ということで、11月の手術は対象外」 との回答でした。 10月と11月の手術は病名も手術内容もまったく違うのですが、 保険会社のいうとおり、11月の手術は給付対象外になるのでしょうか? よろしくお願い致しますm(__)m

  • 医療保険の手術給付金扱いの放射線給付金について

    エバーとキュアを比較しているとき、気付きました。 パンフレットにて、エバーでは放射線治療給付金有りを明確にし、 キュアはその点の記載がありませんでした。 しかし、キュアの約款を確認すると、手術給付金の対象であることを知りました。 これは、エバーと同じものと考えてよろしいのでしょうか? アフラックの生きるためのがん保険の放射線給付金と同じ物なのでしょうか? アフラックで、エバーと生きるためを加入している場合、 Wで放射線給付金を受けることがでいるのでしょうか? 以上ですが、ご回答をお願いいたします。

  • 同じ病気の手術給付金は何回まで?

    手術給付金についてお尋ねします。以前、このサイトで流産の手術でも給付金がおりるとお聞きしました。実際私も残念なことに経験し、未入籍であること、子供と引き換えに給付をもらうということなどなど、私の中で請求すべきかどうか悩んでいましたが、皆さんの意見を参考に実際給付金を頂きました。勿論それは、次の子のために・・・と手付かずで貯金しました。 この度、残念なことに又同じことになってしまいました。手術給付金って、同じ手術だとどうとか、期間が開いてなくてはいけないとか、そういった条件はあるのでしょうか?(約款をみれば書いてあるのかもしれませんが・・・) 前回の時、色々皆さんに教わりました。好きでそうなったわけじゃなく、心身共にダメージは大きかったし、事情があるにせよ、保険料は払ってるわけだし、もしもの時のための保険なのだから、給付の請求は全然恥じることでもないって事を・・・

  • 手術給付金は出ないかな…

    9/1に保険代理店の方と医院で診察をうけ、責任開始となりました。 当日か翌日、お腹に不快感?違和感?があり、お風呂に入ったところ、下っ腹が腫れていたのを発見し(それまでは本当にわかりませんでした)9/3に病院に行ったところ、せんけいヘルニア(脱腸)と診断され、入院手術をしました。 退院後、給付金の請求を行いました。 今日、代理店担当者より調査会社による調査が入るため、連絡等いくと思います、と電話がありました。 お腹が痛くて医者にいったのは初めてでしたが、先生には10年ほど前にも同じような痛みを感じたことはあったことを伝えました。それ以降は痛みはなく、もちろん医者にかかったこともありません。 責任開始?の翌々日診断では怪しまれて給付金も出ないのでしょうか。 どれだけの期間がたてばスムーズな給付対象になるのでしょう? 保険屋さんには、半年ほど前から設計などをしてもらっていたのですが、忙しさにかまけ契約を伸ばし伸ばしにしていたのを後悔しています。 病気なんていつ突然かかるかわからないのに、保険は難しいですね。

  • 手術給付金について

    日帰りで、裂肛根治手術をうけました。早速保険会社に電話をしてみると外資の保険会社は、根治(根本)と付く手術名だと手術給付金がおりるみたいなのですが、日本生命(生きるチカラ)は下りないといわれました。今まで外資より、日本の保険会社の方が下りる範囲が広いと聞いていたのになんだかふに落ちないのです

専門家に質問してみよう