• 締切済み

24曲入っているCDのトラックが1のまま! 自分でトラック割りしたいのですが!

noname#39970の回答

noname#39970
noname#39970
回答No.1

24曲別々のwave状態でiTunesでも使って焼いたら?

関連するQ&A

  • たくさんのトラックを1トラックにまとめたい

    CDの曲について知りたいことがあります。ある主題の変奏曲が多数あるのですが、全部別々のトラックになっています。今回、これらをmy CDに入れようと思っているのですが、トラックがたくさんありすぎると不便です。たくさんのトラックを1トラックにまとめる方法はないのでしょうか? 当方、sound engine とaudacityを持っています。できればsound engine の方で作業ができるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • サウンドエンジンフリーについて

    友達とこえ部でコラボすることになりました。 私は、友達にMIXを頼む側で、使っているフリーソフトは Audacityです。 友達から、 「サウンドエンジン以外のソフトで録音した声をMIXすると、 片耳からしか聞こえなくなってしまうから、 そっちでサウンドエンジンをDLして、録音して送って。」 と言われたんですが、両耳で聞こえるように直す方法などは ないんでしょうか?もともとこういうものなんですかね? Audacityのほうが、追加録音もできて、 曲と合わせて録音できて使いやすいので、できればこっちで取りたいんですけど... わかる方がいたら、ぜひ教えてください!

  • 1枚のCDをトラックを切らないでmp3にしたいのですが。。

    こんばんは。 色々探してみたのですがどうも自分が思っているような回答が得られず、こちらで質問をさせていただいています。 (探し方が悪いのかもしれませんが・・・(汗)) 本題ですが、表題の通り1枚のCDを1曲のmp3にしたく、方法を探しております。 普通にmp3としてPCに取り込むとトラックが切れ1曲ずつになりますが、 この方法ですとNONSTOP MIXのCOは大変なことになってしまいます。 また、iPodで聞く際にシャッフルもつ変えなくなってしまいます。 (これは気分的な問題ですが。。) その為、NONSTOP MIXのCDを1曲にまとめてしまいたいのです。 ファイルが重くなることも取り込みに時間がかかることも承知の上です。 CDプレーヤーからのデジタル録音はPCのスペックの関係で出来ませんでした。 何か良い方法はないでしょうか? また、NONSTOP MIXのCDをお持ちの方は普段どのようにしていらっしゃるのでしょうか? 参考までにお聞かせいただければと思います。 宜しくお願いいたします。

  • 自作のノンストップMIXCDにトラック(曲番)をつけたい。

    友人の結婚のプレゼントに自作でMIXCDを製作しています。 フリーソフトを使ってMIXの録音はできたのですが、 もらう側としては60分1トラックより「曲番」がついているほうが いいと思ったので質問させていただきました。 タイトル通り、トラックをつけられるフリーソフトはあるのでしょうか? 形式はWAVE、MP3のどちらかです。 それと、フリーのライティングソフトも探してます。 これは普通のCDのようにトラックの間に2秒の無音部分を入れないで焼ける ものがいいんですがフリーソフトであるのでしょうか? わかりにくい質問ですが宜しくお願いします。

  • CDに入っている曲をリミックスさせて録音

     質問検索でうまく見つけられなかったので、質問します。現在X-RMX9MDというダブルCDプレーヤーとエフェクター付きコントロールミキサーがあるミニコンポを持っていますが、ちょっと物足りないので違うのを買おうかと考えていますが、シングルCDプレーヤーにエフェクター機能のついたものはあったんですが、ダブルは見つかりませんでした。希望としては、 (1)ダブルCDプレーヤー (2)多機能なエフェクター (3)コントロールミキサー (4)リミックスした曲をMDやCD-R、CD-RWに録音する機器 を探していますが、こんな機器はあるのでしょうか?

  • CDをコピーする機器がほしいのですが、どこに売ってるのでしょうか?

    こんにちは! どなたか教えてください! CDとCDをコピーする機能と、DJミキサーから音を取り込む機能がついた機器がほしいのですが、どこに売ってますでしょうか? どんな機器があるのでしょうか? CDとCDをコピーする時は、倍速でコピーしたいのです! DJミキサーから音を取り込むのは、オリジナルのMIX CDを作るのに必要で、だいたい1時間くらい録音できればいいと思ってます! この二つの機能が一緒になった機器を探してます。 よろしくお願いします!!!

  • 曲の編集について

    お世話様です。 友人が自分の音楽CDをCD-Rに焼いて、それを先日頂きました。早速家で聞いたところ、アルバムなのにトラックが1つしかありません。 友人に聞いたところ、「編集してくれ」と言われました。 Windows MEを使用しており、標準のサウンドレコーダーでトラックを区切ろうとしたのですが、ファイルが大きい様で読み込みできません。 試しに1曲35MBのファイルを読み込んだところ、正常に行きました。 アルバムは約600MBあります。(WAVE サウンド) フリーでいいソフトありませんか? よろしくお願いします。

  • CDの隠しトラックって?

    洋楽のCDでよく最後の曲が終わったかと思うと、空白がしばらくあり、その後「隠しトラック」としてまた曲が入っていることがあります。 そもそもこういうことをする意味ってなんなんのでしょうか?

  • CDの曲を録音する機械

    僕は、自宅のパソコンでCDの曲をCDーROMに録音しようと思いやってみたのですが、うまく出来ず、パソコンからやるのを諦めました。そこで、お聞きしたいんですが、パソコンではないもので、CDからCD-ROMに曲を取り込める機器はないでしょうか。是非教えて下さい。

  • CDの曲をパソコンに入れCDを作成するとき

    CDの曲をパソコンに入れて、新しくCD-RでCDを作成するときに、一番最後の曲が終わった後、少ししてボーナストラックとしてボーナス曲が始まるのですが、最後の曲に2曲入っているようで、ボーナス曲を聴くには、最後の曲を早送りするか、最後の曲をきいてからではないときけません。 最後の曲を2曲に分けて、最後の曲の空白の音のない部分を消すことはできるでしょうか。 回答宜しくお願いします。