パソコンスクールのプログラム未経験者向けC言語コースのカリキュラム評価

このQ&Aのポイント
  • パソコンスクールのプログラム未経験者向けC言語コースのカリキュラムの配分について評価をお願いします。
  • カリキュラムは約100時間の講義で構成されており、60時間が言語の学習に、40時間が基礎知識に充てられています。
  • 受講スタイルは自習形式であり、基礎部分を早く終了させて言語に時間を回すことも可能ですが、スクールの基準として基礎部分が40時間見積もられています。
回答を見る
  • ベストアンサー

パソコンスクールのカリキュラム(の一部)を評価してください

とあるパソコンスクールの、プログラマ養成C言語コース(プログラム未経験者向け)の カリキュラムの構成(配分)を評価していただけますでしょうか。 約100時間の講義のうち、60時間を言語、40時間を基礎知識(内容は後述。言語の前に受講。)としており、 自分では基礎知識部分が多すぎると感じるのですが、どんなもんでしょうか? 受講スタイルはパソコン(&ヘッドフォン)を使った自習形式なので、 「基礎部分」はとっとと終了させて「言語」に時間を回すことも可能かもしれませんが。(理解度テストはある。) スクールの人によれば、「人によって進度が異なるので、標準として基礎部分を40時間見積もってる。」とのことでした。 ・基礎知識部分の概略について 「ソフト、ハード、ファイル、情報処理一般、プログラム流れ図、システム分析と要求定義」(パンフより) テキスト(ハードの部分)を見せてもらったのですが、 記憶装置としてMT、プリンタのとこでインクリボンと活字のボールみたいなやつの絵が載ってました。 (歴史の勉強なのかテキストが古いのかは不明。) あとは、よく見てません。情報少なくてすみません。 蛇足かもしれませんが、私は事務系の社会人で、プログラマーになるつもりはありません。(というか、無理でしょう。)エクセルでマクロとか使いたいので、VB(VBAでしょうか?)をやりたかったのですが、 「VBでは給付金が支給されない(対象外)」&「C言語を勉強しておけば、VBもわかる」とのことなので、 C言語コースになってます。 受講料は約20万円。(でも80%バックの給付金は受ける予定。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • noopee
  • ベストアンサー率38% (114/297)
回答No.1

こんにちは。 カリキュラムの内容云々ではないのですが...。 >「C言語を勉強しておけば、VBもわかる」 は間違いだと思います。 CとVBは全然違う言語です。 Cである程度プログラムが出来る人がVBもやるということであれば、数ヶ月あれば使えるようになると思います。 しかし、未経験者がちょっとCを勉強したからといってVBを使えるようになるとは思えません。 Cは学習に時間がかかり、ある程度使えるようになるまで数年かかると言われています。 プログラマになる気がないということですし、Cに特化したコースを受講するのは無意味ではないかな...と。 EXCELのVBA程度でしたら、マニュアル本を買ってきて、わからないところはWebで調べながら、くらいでなんとかなると思いますよ。

参考URL:
http://www.moug.net/
oshietequestion
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 たしかに、CとVBが違うんでしたら受講する必要ありませんよね。 参考URLもいいのを教えていただきました。

関連するQ&A

  • プログラマーになるには

    最近プログラミングに興味があり勉強を始めようと考えています。 学校に通って資格を取得し仕事につなげたいと思っています。 VB体験スクールに行き説明を受けたのですが、今現在どの言語が 主流でプログラマーとしてのニーズが高いのかわかりません。 VBを受講しようかと思ったのですが、VBはもう昔と言う意見もありますし・・・・・ 時間的余裕もないので一番人気の言語を教えてください。 又、お勧めのスクールがあったら教えてください。(当方、大阪在住です)

  • パソコンスクールの対応、CAD試験基礎についてです

    パソコンスクールの対応、CAD試験基礎についてです いま、私は某パソコンスクールにてCAD利用技術者試験2級の勉強をしています。 そこのスクールは映像を各回みて各自勉強、わからなければインストラクターへ。というスタイルなのですがどこのスクールもそんな感じなのでしょうか?講師がいて生の声で・・というのが理想だったのですが そういったスクールは近くにはそこしかなくて通っています。ワードやエクセルに関してはインストラクターが教えていますが、 CADについては聞いても「・・・う~ん」といったかんじで、この間はそれでインストラクターの方も私がした質問には答えられず1時間をすごしてしまいました。 その時間は代金はかからず次の授業は無料で受けさせていただきましたが、スクールとしてそれでいいのでしょうか? わたしが質問した本を初めて見たといいった感じを受けました。 どこの部分を勉強するか生徒の授業進み具合など事前に見ないものでしょうか? あと、この調子では6月にある試験なんて間にあいそうもありません。 とてもじゃないですが、CAD初心者にとって厳しいですよね。 2級の受験申し込みも3月に入校した私にとって仕事もしながらなのでかなりのハードスケジュールなのですが、「間にあいます」という進めでした。 2級の試験というのはどれほどの期間をかけてみなさん、勉強するものなのでしょうか? また基礎試験との難易度の差はどれくらいなのでしょうか? また基礎試験の勉強に切り替えようかと思っています。 何かよいテキスト、勉強方などありましたらアドバイスいただけますでしょうか? 基礎試験テキストは2級と併用となっているみたいなのですが、基礎試験勉強には2級がついているとハードルが高くないかと心配です。 よろしくお願いいたします。

  • パソコンスクールの授業料

    スキルアップを目指してパソコン教室に通おうかと考えております.今のところ資格取得は考えておりません. めぼしい所で説明を受けたのですが,C言語+Linuxの基礎コースのセットで14万円というのは相場として割安なのでしょうか? ちなみに, ・マルチ画面による自主学習+チューターの指導 ・期間は特になく1年以上空けなければいつまででも通っていて良い ・個々のコースだとC言語(10万円),Linux(8万円),セットで14万円 情報をお持ちの方がいれば教えてください.

  • 言語の違いは何ですか?

    最近C言語の技術者が不足していると言われていますが、その他の言語を習得していても、C言語ははじめての場合、習得に時間がかかるのは何故ですか? C、JAVA、VBなど沢山言語がありますが、どう違うのですか? また、言語を覚えてプログラマーになるためには、どういった知識・素養が必要なのでしょうか? わかる方がいらっしゃれば、是非教えて下さい。お願いします。

  • 職業訓練校か、有料スクールに通うか(web系)

    初めまして。宜しくお願い致します。 現在職業訓練校に通うか、有料スクール(インターネットアカデミーやナガセなどの)に通うかで悩んでいます。 前職が1年ほどコーダーの職についており、HTML/CSSやHTML5/CSS3の理解はしており、SPサイト等の制作も出来る程度なのですが独学なので知識にムラがあります。 また、javascriptやPHPなどはまったく知識がなく、独学で頑張ってみたものの、jQueryの基礎の基礎しか理解する事が出来ませんでした。 このままではこの仕事を続けるのは難しいと思い、学校に通って基礎を勉強しようと思っています。人に聞ける環境があるだけでも違うかなと感じています。(勿論独学も並行してやります。) そこで職業訓練校にwebクリエイター系のコースがあるのですが、実際職業訓練校で学べるものはどれぐらいのレベルなのでしょうか? 有料スクールだと50万弱かかってしまうので、仕事をしてお金を貯めつつやりくりする事も考えましたが、職業訓練校でもそれなりの勉強が出来るのであれば、利用しようと思っています。 実際にwebクリエイター系(webプログラマーでも構いません。)の職業訓練に通った方の感想を教えてください。 またどちらか検討した結果、有料スクールに行ったという方や、職業訓練行った後にスクールにも通った等の体験をされた方のご意見も頂けますと大変参考になります。 現在派遣で仕事をしているので、職業訓練校でもそれなりの知識が得られるのであれば、仕事を辞めてでも受講してみたいと考えています。 是非ご意見のほど、宜しくお願い致します。

  • VB6.0とC言語

    VB6.0とC言語 見習い中の見習いプログラマーです。 VB.NETのコードを読めるくらいしか知らないのですが、 外注のVB6.0とC言語を使用した仕事をしています。 プログラムの世界は、こういうものなのですよね。。。 自分の知識の無さに、気持ちがめいってます。。。

  • AutoCAD 短期講座・スクールについて教えてください

    こんにちは。 この度、業務上急遽AutoCADを使用することになり 基礎だけでも講座(スクール等)を受講することを会社から要せられました。 数日間で大まかな概要や基本操作だけでも教えてくれるところを探しています。(基礎コース、ベーシックコース等) 会社の研修として受講予定なので講座受講予算は7万程度です。 私なりにWEBで検索等を行い、探してみたのですが、 東京くらいしかそのような超短期、低価格の講座は見当たりませんでしたが・・ 京都、大阪、名古屋などの方でもあるのでしょうか? 当方は北陸地方在住なため、なるべく近場を探しています。 ご存知の方がおられましたらご教授いただけると幸いです。

  • プログラミングスクールのお勧めを教えてください

    プログラミングのオンラインスクールを受講することを考えています。 これまでに本での独学は試みたのですが、ついていけずに挫折してしまいました。そのため、受講時間が柔軟に選べるオンラインでのプログラミングスクールを考えています。 【質問1】 オンラインでのプログラミングスクールの受講経験があれば、メリット・デメリットなど感想を教えていただけないでしょうか。特に、独学と比較してのメリットがあれば教えていただきたいです。 ※希望条件 受講形式:受講時間を柔軟に選べる 学べる時間:平日は仕事後の2時間ほど 学びたい言語:iPhoneアプリ、Androidアプリ ※今のところの候補としては、下記の3つを考えています。 (これ以外でもお勧めのスクールがあればおしえてください。) ・Tech Academy ・Tech Camp ・Code Camp 【質問2】 プログラミングを学ぶためにオンラインスクール以外でおすすめの方法があれば教えて下さい。 プログラミングを学びたい動機: スマホアプリでのサービスを企画する業務についています。 アプリの開発は外注しています。 プログラミング自体はできなくても業務に支障はないのですが、外注先のエンジニアの方との円滑なコミュニケーションが取れるようにある程度のプログラミング知識を学びたいです。 また、コンセプト検証用の簡単なアプリぐらいであれば自分で作って社内での説明に利用できるようにしたいと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 香川県のパソコンスクール

    タイトルのとおり、香川県内でパソコンスクールを探しております。ワード・エクセルを仕事でずっと使ってはいたものの、独学の為知識にかなりの不安があります。現在失業中の為、この機会にパソコンスクールに通い、基礎から学び直し、MOUSの資格を取りたいと思っています。(実際の再就職に有利になるかどうかは期待薄ですが・・・)ネットでいくつかのスクールを調べては見たものの、いい部分ばかりで、どこを信じていいのか・・・。お薦めのスクールはありますか?料金体制や、サポートのきちんとしているスクールがありましたら教えてください。

  • プログラムを組めるようになりたい。

    転職を 考えて 夢はプログラマー でも知識は なにもありません。 求人をみると c言語わかる方 というのが多いこと。 そこで スクールに行こうと思いまして そこで 進められたのが まずDOS言語 そのあと アクセス→VBA か 桐 どちらか。 アクセスコースだとお値段も高いです。 桐だと アクセスコースの半分。 でもc言語にちかいのは VBAといわれました。 でも 覚える人も多いから 転職では 学歴になるかもねー。 桐であれば あまりいないから 競争率すくないといわれました。 桐にしようかと 思ってるんですが・・・・ ほんとに 桐で募集してる企業あるんですかね?さがしても 見当たりません・・・。 まだ 講座きめるのに5日までと あるので ご存知の方がいらっしゃいましたら アドバイスください。