• ベストアンサー

軍事衛星って?

ハリウッド映画には、NSAやCIAといった国家機関が、 軍事(?)衛星を駆使して、ターゲットの追跡などをするシーンが頻繁にみられます。 近年では、何センチというようなレベルの精度になっていますよね。 あれは、曇りや雨の日でもなんの支障もなく使えるんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • K-1
  • ベストアンサー率21% (832/3844)
回答No.2

現在実用化されている衛星用カメラでは雲を通して見ることは出来ません。 また、衛星の機能は特化されているものがほとんどで、 1個の衛星で電波も探知し、カメラで探し、赤外線で透視なんてーのは無理です。 ですから複数の衛星を組み合わせる必要がありますが、 静止衛星でないかぎり、上空通過時間を合わせるのは難しいでしょう。 また、赤外線やX線などを探知しても、それが何から発せられているかは 通常の写真等の情報とつき合わせて分析する必要があります。 地下に高熱源体があっても、原子炉か温泉かは現地の情報とつき合わせて 初めて確定できるものですし。 てなわけで、映画の「衛星による追跡」は「映画だから」ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • Luckycats
  • ベストアンサー率34% (27/79)
回答No.4

 atinobita様、度々おじゃましますLuckycatsです。  ご質問の「個人の追跡」が軍事衛星で可能かは、実は分かりません。軍事衛星は、相手の軍事施設を監視する以外にChopAndKick様の書かれたように植物を分析する機能があります。特にアメリカは旧ソ連に多量の小麦を輸出して、ソ連もこの輸入品に食糧供給を依存していました。ここでウクライナ等穀倉地帯の作柄を調べて、毎年食料の面からソ連に対して優位性を保っていた事実があります。このような事情から以前ヨーロッパがココム問題に抵触した時、「アメリカの小麦をココムリストに載せろ」と云う議論が発生しております。  数日前新聞報道された、衛星軌道にある謎の物体は、初めて確認されたアメリカの軍事衛星と云われております。観測結果では、これは完全な静止衛星で長さが50mと推測されています。軍事衛星は、商業レベルの衛星では推測できない機能を持っていると云えるでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

#1のかたの赤外線…ですが、以前本で読んだことがあります。情報としては古いですがカンベンしてね。  植物の赤外線吸収量の違いにより種類の分類が可能とかで、麻薬の栽培地なども一目瞭然らしいです。また、衛星の場合は特定の地域の撮影をするために、衛星が到達するまで待たなければならない上に、衛星の上空通過時間が判っているので敵国(ターゲット)がその時間には退避(隠蔽)してしまうこともあるようです。  そういった時間に左右されない偵察機として例のU2やブラックバードが生まれました。(近年ブラックバードが実験機として復活したと聞いた)  話が逸脱してますね。すみません (^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Luckycats
  • ベストアンサー率34% (27/79)
回答No.1

atinobita様、Luckycatsです。  ご質問の軍事衛星ですが、私も詳細はわかりません。ただ、可視光以外にも赤外線などを使用して、天候に左右はされないようになっています。また、地下にあるものまでわかるはずです。ちょっと前は、地上に置いたタバコ箱の銘柄が分かると云われていました。  このため、衛星に搭載する光学用ガラスの輸出は日本でも禁止されています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • GPS、天頂衛星みちびき

    ざっと検索してみたのですがいまいち理解できないことあり質問します。 1.本日打ち上げに成功したロケット搭載の「みちびき」ですが、すでに対応しているユニット搭載の機器が売られているようです。そういうものを利用すれば来春供用が開始されるとどういうメリットがユーザーのわれわれにあるのでしょうか。天頂衛星の「天頂」の部分だけなのでしょうか。 2.米軍が打ち上げたGPS衛星ですが、2~3年前に米国の軍事予算の制約からメンテナンスが行き届かずシステムの存続が危機に陥るのではないかとの観測がWEB上の報道にあったやに記憶していますが、現在では解決しているのでしょうか。 3.米軍のGPSはただで使う限りは精度が意図的に落としてあるとのことですが、これを精密に使わせていただく見込みはないのでしょうか。手元のスマホのGPSトラッカーなどで見る限り精度10mとまでは言えないと思います。特に標高の計測はほとんどあてにならないような気がします。 4.北朝鮮のようなならず者国家がテロや軍事的攻撃に使用できないような仕組みは当然ながら考えてあるのでしょうか。敵側の軍事使用を恐れてGPSが機能停止させられれば、世界中の船舶や航空機の運用に致命的な影響を及ぼすような技術的な状況があるのでしょうか。また中国の測位衛星システム「北斗」(第二世代全球測位以降)を北朝鮮の軌道制御に使われる可能性はあるのでしょうか。

  • 軍事衛星って…???

    以前、何かの本で読んだのですが… 旧ソ連だかアメリカだか忘れてしまいましたが、「軍事衛星」と言うものは、アラスカの大草原にいる子狐の雌雄さえ見分ける事ができる…と言う内容だったと思います。 もし、ソレが本当ならば、北朝鮮の拉致被害者やビン・ラディン、その他行方不明者等の「捜索」は出来ないのでしょうか??? 単純に、フト疑問に思っただけなんですが…???

  • 軍事衛星の機能について

    確か以前、軍事衛星を使って、ミサイル迎撃(レーザー光線を使うのか?)だったか?もっと踏み込んで言えば、弾道ミサイルを軍事衛星を使って、迎撃・打ち落とす・・・。と言った様なニュ-スがあった?と思ったのですが・・・!?本当でしょうか。教えて下さい。宜しく御願い致します。

  • 韓国の軍事衛星打ち上げについて

    【ソウル22日共同】韓国政府の国防科学研究所は22日、軍民共用の通信衛星「ムグンファ5号」を南太平洋の公海上に設置した打ち上げ台から打ち上げ、成功したと発表した。・・・・ とのことですが、不勉強なもので韓国に衛星打ち上げ能力があるとは存じませんでした。 1.いつごろから彼らは自力で衛星を上げていたのでしょうか? 2.南太平洋の公海上に設置した打ち上げ台とのことですが、このような打ち上げ方式も初耳です。これまでもこのような方法で上げた例はあるのでしょうか?

  • ウクライナ、アメリカ、軍事衛星、情報出さず、なぜ

    「アメリカは常に軍事衛星で世界中を監視しており、今回のウクライナでの民間旅客機の事件でも、いち早く撃墜であることを把握していた」 とテレビで評論家の人が言っていました。 だとすると先日の行方不明になった旅客機もアメリカは衛星からその飛行を記録しているはずではないでしょうか。 アメリカはなぜ先日行方不明になった旅客機の情報を出さないのでしょう?

  • 人工衛星のミチビキにはどんな軍事機能が付いているん

    人工衛星のミチビキにはどんな軍事機能が付いているんですか?

  • 衛星の衛星

    太陽の周りに惑星がまわり、惑星のまわりに衛星がまわっていますが、衛星の周りを回る子衛星(太陽から見るとひ孫)が発見されたという話は聞いたことがありません。これは力学的にありえないのでしょうか。自然にある衛星は孫止まりというのは、太陽系に限らず、すべての星でそうなのでしょうか?

  • 軍事学が無い

    学問教育のカテで軍事学 が無いのは何故ですか? 【2011年8月31日締切り予定】

  • 軍事

    前に防衛庁が昇格する時公明が後押ししていた気がします。公明と自衛隊の関係がわかる方がいたら。

  • 軍事について

    軍事について 少し前に中国がステルス戦闘機を開発したと言っていましたがエンジンのノズル部分の形状を見てもとてもステルス性があるとは思えません。 あったとしてもユーロファイタータイフーンと同等もしくはそれ以下しかないと思うのですが皆さんどう思いますか?

このQ&Aのポイント
  • フリーランスを15年ほど続けてきましたが、もうモチベーションを保てなくなりストレス散財ばかりするようになりました。年齢もありますし、人生の転機かなと派遣での工場勤務への転職を考えています。
  • 派遣での工場勤務に転職するための引っ越しを検討していますが、なぜかピンとくるものがありません。初期費用はクレジット払いする予定ですが、派遣の仕事が続くのか心配でなりません。
  • 寮に入る選択肢もありますが、賭けになるのではないかと考えています。同じ状況なら思い切ってクレジットカードで契約するか、初期費用がかからない寮生活を選ぶか悩んでいます。帰る実家もなく持病もあるため、どちらの選択肢がよいのか迷っています。
回答を見る