• ベストアンサー

iPodnanoについて教えてください!

先日、iPodnano 4GBを購入したのですが、 このままでは表示通りの1000曲も入らないような気がします… もしかして保存データが大きいのでしょうか?? 音質を低いレベルに変換などすればいいのですかね…? そんな方法ありますか? 今は自動取り込みで曲を入れているのですが、それではダメなのか気になってます! ちなみに、今の状態は59曲入って残り2.7GBです。 容量自体は3.6GBなんです。 このままでは250曲くらいしか入らないと思ってしまったんです。 なにか間違っていたり、いい方法があれば教えてください! よろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 87fun
  • ベストアンサー率30% (96/312)
回答No.4

「楽曲の記憶容量は、演奏時間4分の曲を128Kbpsで記録した場合のファイルサイズを基準にしています。」 だそうですよ。 WAVEとかAIFFといった非圧縮のファイル形式だとファイル容量がCD(曲によるが1曲あたり数十メガ)と変わらないので注意です。 それと動画が入り込んでたりしませんか?

kinokko
質問者

お礼

みんさんありがとうございます!解決しました! みなさんの回答を参考にさせていただいて設定とかプロパティを見ていたら、 アルバム1枚まるごとWAVEファイルが入っていました… 1曲65MB程のものが15曲入っていました(^_^;)… それらを『ACCファイルに変換』ってしたら同じ曲数で300MBまで減りました! 本当にありがとうございました! >87funさんへ 「WAVEファイル」ビンゴでした… こんな失敗しないように以後、気をつけます(-_-;) 本当にありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • harawo
  • ベストアンサー率58% (3742/6450)
回答No.3

なにかがおかしいですね。私のiPod mini 4GBを調べてみると、467曲で2.13GBとなっています。1000曲は無理でも、「誇大宣伝」にならない程度は入るでしょう。 iTunesの環境設定>詳細>読み込みで、「読み込み方法:」と「設定:」がどうなっているか教えてください。そしてこれらをいじった覚えがありますか? > 音質を低いレベルに変換などすればいいのですかね…? 私はデフォルトの状態で使っているので、iTunesをなにもいじっていなければ、同程度になるはずです。音質を下げれば、曲はたくさん入りますが、そういう問題ではないでしょう。まずiTunesを「デフォルト」の状態に戻すことです。

kinokko
質問者

お礼

>harawoさんへ わざわざ調べていただいてありがとうございました! ちなみに設定を見てみると 「インポート方法:ACCファイル」 「設定:高画質(128kbps)」 となっていました。 設定は大丈夫でしたが私がパニックになって起きてしまったことでした(^_^;) 勉強になりました!ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • EFA15EL
  • ベストアンサー率37% (2659/7009)
回答No.2

これまで約1GB使用した訳ですよね。 1GB=約1000MBです。 これで59曲と言う事は1曲あたり16MBも使用している計算になります。 普通、標準的なAACで5分程度の曲をエンコードすると4MBってところ。 MP3でも5MB程度でしょう。 そこからするとやけにビットレートを高く設定している事になります。 iTunesの設定で、エンコードするファイル形式とビットレートを変更出来ますから、適度に調整して下さい。

kinokko
質問者

お礼

>EFA15ELさんへ ほとんどの曲が4Mほどになっているのを見つけて、アルバムごと見てみると 私の間違ってたことが見つかりました! EFA15ELさんの回答通りでした(>_<;) ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • l-3-ly
  • ベストアンサー率49% (394/793)
回答No.1

ipodnanoに保存している音楽ファイルの種類はなんでしょうか? WAVEファイルなどの場合でしたらAACやmp3にエンコードして 圧縮するともっと曲を入れることができるようになると思います。 AACならばitunesでmp3ならば午後のこ~だまたはLame で一度WAVEファイルに変換してからもう少し低いビットレートで エンコードし直せばファイル容量が減るとおもいますので もう少し沢山ipodnanoに曲を入れることができるように なると思います。

kinokko
質問者

お礼

>l-3-lyさんへ 回答してくださった通り、ファイルの種類が原因でした! 思いっきりWAVEファイルになってました(-_-;) さらに詳しいアドバイスまでいただいて、本当にありがとうございました! 問題は解決したんですが、試してみたいと思います♪ お騒がせしてすいません。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ipodnanoのその他について

    ぼくは初代ipodnano4GBを持っているのですが、iTunesでみると容量3.75GBのうちオーディオが2.5GB、その他が1.20GBと表示されます。このその他ってなんなのでしょうか?1000曲入れれるはずなのに、まだ500曲ぐらいで容量がありません。その他はなにかということと、消せるならどうやって消すかを教えてください。お願いします。

  • iPodnanoの容量について

    iPodnanoの4GBのを持っているのですが、505曲入っていて残りが300MBしかありません。 過去の質問等を読んでいるとどうやらビットレートが高く、編集⇒設定⇒詳細⇒インポート で低くしたのですが、すでにiTunesに入っている曲は低くならないのでしょうか? 今更買い換えるのもあれなので、よろしければ教えてください。

  • ipodnano ipod

    早速質問ですが自分はipodnanoとipod30GB(ビデオの見れるやつ)を持っていますが今PCのitunesの中に500曲入っています 今までは同じ曲を更新してきましたがipodnanoのほうが500曲までしか入りません itunesをパソコン内に2つ作ることは可能なのでしょうか?また他に良い方法はありますか?

  • iPodnano 8GB 250曲で容量がない

    ipodnano8GBを使用しているのですが、 250曲ほど入れたところで 容量がいっぱいになってしまいました。 他の方の質問をみると、 WAVになっていると容量が減りやすいとか… では、今入っている曲を どのようにしてmp3にするのでしょうか? 初心者なのでわかりやすい回答をお願いします!

  • ぼくは今ウォークマンかipodnanoのどちらかを買う予定なのですがウ

    ぼくは今ウォークマンかipodnanoのどちらかを買う予定なのですがウォークマンの容量や機能はまあまあ知ってるのですかipodnanoについてはよくわかりません。しかしipodnanoにはカメラなどウォークマンにはない機能があるのは知っているので今はなるべくipodnanoがほしい気持ちなのですが、やはり ipodnanoの曲や動画の容量が知っときたいので一番安いipodnanoの場合の容量を教えてください。  あと、どちらが曲や動画を入れやすいですか?ぜひ回答おねがいします

  • 初代ipodnanoからの当たらしipodnanoへの曲の移動

    初代のipodnanoから今回発売されたipodnanoに買い換えました。今までのipodnanoに入っていた曲を新しいipodnanoに移し変えているのですが数曲ずつ入れているので時間が掛かってしまいます。1度に移せる方法はないのでしょうか?

  • iPodnanoの音質

    1ヶ月前くらいにiPodnano(4GB)を買ったばかりなのですが、 音楽を聞いている間ずっと、雑音?が気になります。 ジジ、、ジジ、、といった感じです。 iPodは音質が悪いと聞きますが、こういうことなのでしょうか? それとも故障かなにかでしょうか? わかりづらい説明ですみませんが、おわかりになる方おられましたらよろしくお願いいたします。

  • ipodnano 2ndで、wmaを再生

    自分は、第二世代ipodnano 2gbを持っています。 最近、ipodnanoの容量がぎりぎりになってきました。 なので、容量の小さいwmaファイルを再生できないかと思います。 何かいい方法、いいフリーソフトなどはありませんでしょうか?? よろしくお願いします

  • iPodnanoのその他の容量の

    iPodnanoのその他の容量の 事なんですが、曲を入れる度にその他の容量がみるみる増えていくので困ってます… 増えなくする方法、 減らす方法知ってる方いたら お願いしますm(__)m

  • *iPodtouchについて*

    今iPodnanoを使ってるんですが 4年前くらいのやつで もう古いから新しいiPodにしようと思ってます。 そこで友達が持ってたiPodtouchが欲しいんですが 容量をどうするか迷ってます(>_<) 8GBだと具体的には 音楽だけだと何曲くらい入るんですか?? 私はできれば1000曲くらいの音楽と アプリ10個くらいは入れたいです。 学生なので容量が大きいのは 値段が高くてちょっと厳しいです(T_T) ちなみに音質はあまり気にしないほうです(*^_^*)

このQ&Aのポイント
  • ラジオ体操は寝たきり防止に一定の効果がありますが、完全に防ぐことはできません。
  • 寝たきりになる原因は筋力の低下や運動不足など様々な要素が関与しています。
  • ラジオ体操は日常の運動不足を補う効果があり、一定の筋力維持にも役立ちます。
回答を見る