• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:不登校)

不登校の子供への対処方法を教えてください

noname#36252の回答

noname#36252
noname#36252
回答No.3

今の公立中学が荒れているのはよくわかります。 私の子供が通っている中学校でも、同じように窓ガラスが良く割られ、その弁償問題についても、先生方が、PTAのほうで、電話がかかってきたら素直に応じるようにお話されているほどです。 お子さんが、特定の人間にいじめを受けているというのであれば、すぐにでも担任に相談をして、解決をはかるべきですが、そうではなく環境悪に過敏になられているのであれば、市内の荒れていない中学に転校されるのも方法だと思います。 現在の中学は、いじめの撲滅に先生方が力を注いでいますから、もしいじめなら、親子で一丸となり、先生方とタッグを組んで、現状解決をされることです。 国の義務だから、現在の学校に法律で通っているだけだと、わが子にも言い聞かせていますが、少しでも心の開ける友人ができ、楽しいことがあれば、学校生活は違うものになっていくと思います。 環境的な整備を親は整えてやりましょう。

関連するQ&A

  • 中学二年生不登校です

    中学二年生女子不登校です。 中一の三学期から起立性調節障害を患っています。 中一の三学期全て不登校で、中2の一学期はしっかり教室に登校していたのですが、二学期から教室に入るのが精神的に辛く、別室登校になり、月3日くらい休んでいます。 学校に行けていた中一の一学期、二学期の成績は5段階中ほとんど3や4などの多い平均的な成績でした。 中一三学期の成績は全く学校に行けてなかったので、スラッシュが多かったです。 中2の1学期の成績は4、5が多かったです。 現在、教室には行けてませんが、テストは別室で受け、結果全ての教科30~70点ほどでした。 そこで質問なのですが、今の私のような登校状態でもそこそこの高校にいけるのでしょうか…? 一応志望高校は滋賀県の大津高校です。 現在は別室登校ですが、ちょこちょこ教室には行っています。中2三学期、3年生は教室へ普通に登校しようと思っています。 ここまで読んでくださってありがとうございます。 心優しい方、教えて下さると幸いです。

  • 不登校気味の息子…

    中学2年生の息子が先月から不登校気味です。 風邪を引いたのがきっかけか休み癖がついたとしか思ってなかったのですが…朝になるとお腹が痛いとかお腹が痛くなくても行く気にならない面倒くさいと言って布団から出てこない状態です。 私が仕事から帰ってくると意外と元気で明日から学校に行くと言っては何日も同じ状態です。 行かないといけないプレッシャーもあるようでどうしてこんな風になったんだろうと本人も辛そうです。 親としてはただ見守るだけでいいのでしょうか? 起立性調節障害の症状に似てるところもありますが、本人は病気じゃないから病院は行かないと言ってます。 悩む日々です。 同じ経験をされた方又は不登校の親御さんのアドバイスを聞かせて下さい。 よろしくお願いします。

  • 不登校です。

    こんばんは。 中2の不登校児、女です。 早速ですが、悩みを聞いてもらいたいです。 僕ゎ、中1の夏休みから不登校になりました。10月くらいからゎ不登校児がいく学校に行っていたのですが、嫌な子がいて行けなくなり、11月から今年の2月まで家に引きこもってました。 そしたら、担任がまた不登校児がいく学校を紹介してくれました。 そこに行ってるのですが先生とイマイチ合わなくて夏休み終わって行くのがとても苦痛です。 ままに話を聞いてもらおうとしてもお仕事で疲れてるからやめよう とか思ってなかなか話せる方がいません。 僕ゎ将来声優さんになりたいのですが、このままで大丈夫なのか、今と将来が不安でしょうがありません。 毎日学校に怯えて、先生に怯えて、ままに気を使って疲れてきちゃいました。 こんなことを人様に聞くことでゎないでしょうが、これから僕ゎどうしたらいいのでしょうか。 学校に行くという選択肢を無くお願いします。

  • 不登校なのですが…

    私は今、中2の不登校です。 中1の後半からすでに不登校気味で、今では中2になってから一度も学校に行っていません…。 イジメなどを受けたわけではないのですが、人付き合いというか人間関係が苦手で学校に行けなくなってしまいました。 ひきこもりで外に出て人と話すのが怖いです・・・。 一応今、そうゆう不登校、なんらかで勉強が遅れている子達のための支援学校みたいな所に行けと言われ続けて来たのですが全く行く気も起きません・・・危機感を感じてないからですね。自分を追い込むこともできません。 これ以上行かないと日数が足りなくて高校に行けないのは分かっているのですが…。 勉強したくても中1あたりからの勉強内容から分かっていないので、やる気も、勉強の仕方も分かりません… 勉強の仕方など是非アドバイスお願いします。

  • 不登校の子がやっと戻ってくる!でも…

    いじめで不登校になった友達が春から学校に行くそうです。 (クラスが変わっているため大体は知らない子です) ですが彼女は「戻ってもまたいじめられて同じように不登校になってしまうのではないか」と不安がっています。 不登校の子が学校に来た時、他のクラスメートはどういう風にその子と接しますか? 私には経験がないため分かりません。 どなたか経験のある方、宜しければ教えてください。

  • 不登校 恋愛 就職

    初めて質問致します。 私は中一のもう少しで中2になる不登校です。、 色々の事情ありの不登校でして友達と遊ぶのは可能です。 ですが学校には行ってないの恋愛することや彼氏作る事は不可能なのでしょうかそして学校行ってないので頭も周りの子についていけないです。なので将来就職出来ないでしょうか。、不登校でも就職できるのなら就職名を分かりやすく教えて頂きたいです。そして彼氏はできるのでしょうか。返事お待ちしております。

  • 不登校の友達に対して何をしてあげるのがいいのか。

    小学6年生の女の子が不登校になり、すでに2ヶ月が経とうとしています。不登校になった原因はよくわからないのですが、いじめではないようです。きっかけは、明らかではない、ということです。 その子と仲が良かったうち子が、なんとか学校に来てほしいと毎日悩んでいるという状況です。何をしてあげればいいのかわからない、と。 電話をしても出ない、家に行っても中に入ることができないそうです。 そこで、このような場合、不登校の子には、どのようなことをしてあげれば、その子が喜ぶのか、あるいは、学校に来れるようになるのか。 いいアイディアをいただきたいのです。 不登校の経験がある方からの意見もいただけると、助かります。 よろしくお願いします。

  • 不登校の高校受験

    私は岩手県に住む中3女子です。 中2の2学期から、不登校と別室登校を繰り返し、3学期からは登校し始めたのですが、最近またイジメが始まり、また不登校になりました。 私は岩手県に居るのですが、東京の高校に行きたいです。 偏差値は68で、私は岩手の学校よりレベルの高い東京の高校に行って、勉強したいと思っています。 なぜレベルの高い東京の高校かと言うと、弁護士になりたいからです。 でも、私は不登校です。出席日数も少ないです。 学校に行こうと、道具を準備して、制服に着替えるのですが、どうしても学校での嫌な事が思い出され、行けません。 (イジメの内容は、机に死ねと書かれたり、陰口・噂等です) こんな私でも行けるレベルの高い学校はありますか? 長文乱文すみません。 世間的に甘い事は分かっています。 でも・・・回答よろしくお願いします!

  • 不登校の中学生の愛の告白

    好きな女の子に告白しようと思っています。アドバイスお願いします。 この質問を見た全員に回答していただきたいです。 より多くの意見がほしいので。 僕は、中2の夏から不登校の中3です。 高校はもう決まりました。 今は、勉強に励んでいるところです。 僕には好きな子がいて、それは、幼稚園のころの幼馴染でした。 小学校は別々で、中学で再会しました。 入学式のときにあっちから声をかけてきてくれました。 僕は、そのときに一目ぼれして、それから少しずつ話をしていくうちに、もっと好きになりました。 部活も同じバドミントン部で、一緒に試合したりとかもしました。 しかし僕は、中2のころに学校の友達に携帯を盗まれ、それをきっかけに鬱になったみたいです(自分では自覚がなかった)。 そして病院に行ったら、神経伝達物質が正常に働かなくなる、SADという病気だといわれました。 もちろん、それを不登校の言い訳にしたりなんかしません。 中3の始業式に、勇気を出して学校に行きましたが、2,3ヶ月しか持ちませんでした。 それ以来その子には会っていません。 今も、薬を飲み続けてるみっともない男です。 でも、ただ家に引きこもってるだけだとみっともなさすぎるので、カウンセリングに行ったり、毎日授業と同じ時間に勉強したり、 学校の近くにまで歩いた行ったり、自分なりの努力はしてきたつもりです。 僕は、これから先学校に行けなかったとしても、卒業式の日の後に、その子に告白しようと思ってます。 ここで質問です。 僕は、卒業の前にその子のアドレスを友達にでも教えてもらって(相手に許可を取ってから)、卒業の後に、電話か直接で告白しようと思っています。 この告白で、相手に迷惑はかかってしまいますか? あと、冬休み明けから学校に行こうと思ってます。 女の子から見て、不登校と非不登校では どのくらい違ってきますか? また、その子と仲良くするためには、告白の返事にOKをもらえる確立を高めるには、どうすればいいのでしょうか。 また、同じような経験をした方、恋愛経験豊富な方、アドバイスお願いします。 僕 →顔は平均、体型には自身あり。 長所は、やさしいところ。 短所は、どんなに怒りがこみ上げてきても、相手に気を使ってしまう。 女の子→顔はかわいい系、もろタイプ。 明るくて、癒し系。 あと、その子がほかの男と付き合ってるかどうなのかがわかりません;; どうしたらいいのでしょうか^^;

  • 不登校の対応

    中2の息子が不登校です。中2の9~10月やすみました。 11~12月は行事だけ数日登校。3学期になり、遅刻早退しながら、週に2~3日登校しています。すぐ、「疲れた」と言い心配です。 このまま出席が増えていけばよいのですが、長引くような気もして、たいへん不安です。 「学校には行きたいけど行けない」そうです。ワイパックスという安定剤を時々服用しています。服用後気分が良くなり登校することもあります。 友人関係は良好です。成績は下のほうで、面白くないようです。 このような状況のとき、親はどんなことを気をつけたらいいのでしょうか?経験者の方・専門家の方アドバイスをください