• ベストアンサー

入力がおかしい。

hamu1231の回答

  • hamu1231
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.2

キーボードのaltキーとカタカナひらがなキーをいっしょに押してみたらどうでしょうか?

関連するQ&A

  • 文字の入力・・

    基本的な質問で恥しいのですが・・・ 小文字のローマ字入力にする方法はどうすればいいのでしょうか。操作の間違いで今 大文字ローマ字からひらがな変換になってしまいました。

  • windows 7 IE11の入力で困っています。

    IE11で入力する際に、ひらがな入力に戻り困っています。 (ALTキー)+(ローマ字キー)で、ローマ字入力にしても、他の入力欄に移動すると 再びひらがな入力に戻ってしまいます。 どこか、設定が間違っているのでしょうか?

  • ひらがな入力について

    こんにちわ。 ひらがな入力について質問です。 キーボードがひらがな入力になってしまい、 Alt+ローマ字ボタンを押してもローマ字入力に直りません。 どのようにしたらローマ字入力に直るでしょうか? 返信よろしくお願いします。

  • 入力切替について

    ローマ字入力から、ひらがな入力に変更できないように設定する方法ってありませんか?

  • ローマ字入力の設定方法を教えて!

    ひらがな入力からローマ字入力に変更できず困ってます。ローマ字入力の設定方法を教えて!

  • ローマ字入力とかな入力

    僕はローマ字入力でやっています。 しかし最近ローマ字入力に疑問が出て来ました。ローマ字はパソコンやスマホの文字入力の時しか使わないので実用性が少ない様に思えます。 それとローマ字は文字数が多く覚えるのが大変で僕の場合10年以上経っても未だに完全に覚えられません。 なのでかな入力に変えようかと思っています。 かな入力ですとひらがなを直接入力すればいいのでローマ字より文字数が少なくて済みます。ひらがなでしたら完全に覚えているので入力しやすいと思います。 かな入力に変えた方が良いと思いますか。

  • 入力の設定は?

    winXPです。IMEスタンダード2002です。 OEやIEに入力するとき(ローマ字打ち、ひらがな入力)いちいち、半角/全角を押さないとひらがな入力が出来ません。たとえば、OEで件名をひらがなで入れてても、本文でまた、半角キーを押さないとひらがなになりません。ローマ字のままになってしまいます。また、IEでページを変えるたびに半角キーを押してます。いちいち押さないで済む設定は無いでしょうか。 そらから半角/全角キーではひらがな入力できなくて「カタカナ・ひらがなキー」を押すこともあります。 入力方法(設定)がわかってないようです。教えてくださいませ

  • 文字入力

    急にローマ字入力が出来なくなってしまいました。 uのキーを押すと4と打たれてしまいます。 IMEの設定もローマ字入力のままです。 Alt+カタカナひらがな も試してみました。 どなたか解決策をお願いします。

  • ひらがな入力からローマ字入力になおりません。

    ひらがな入力からローマ字入力になおらないんですけど、どうすればいいんですか??? ひらがな入力 MA⇒もち   ローマ字入力 MA⇒ま  になるんです>< どうやってなおすか、回答お願いします。

  • 入力について

    今まで、ローマ字入力でひらがなに変換していたんですが、どこを押したのか急にひらがな打ちになってしまいました。 どうすればローマ字打ちに直るのでしょうか。 右下の言語バーは「あ」になっているのですが…。