• ベストアンサー

血を吐いた

ドラマなどで血を吐くシーンがありますが、実際に血を吐いた人いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#21570
noname#21570
回答No.2

結婚前の夫ですが、友人達と会話中に突然吐血しました。 大騒ぎになりましたが軽い胃潰瘍による出血でした。 鮮血だと他の病気の可能性大ですね。 今では殆どいないでしょうが肺結核の方は喀血をすると相場が決まっていますね。 時代小説など読んでいてもそんなシーンが出てきます。

KGS
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

病気ならば、吐血することはあります。 私の友人は、家族と買い物中吐血し、1ヵ月後胃がんで亡くなりました。 血を吐くなど、面白おかしく語ることではありません。

KGS
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#68545
noname#68545
回答No.3

実際には、胃、腹、包丁刺されたり、拳銃に撃たれたら 血を吐くと思います。 血管を切ったら飛びますよ。

KGS
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#65099
noname#65099
回答No.1

私、吐いた事ありますよ。大量吐血は1回ですが、少量吐血は年に数回あります。

KGS
質問者

お礼

え? そんなに頻繁に血を吐くんですか? 良かったら状況というか原因を教えてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 血を吐いて死ぬ毒について

    よくテレビドラマなど見ていると、何かを飲んだ人が突然のどを押さえて立ち上がって、血をどばっとはいて死ぬ・・・なんていうシーンがありますよね。 あれって、体のどこ(胃、食道、気管等)からどういう理由で血が出てるのでしょうか。 それともあれはテレビドラマの演出効果を考えた死に方で、ああいう毒はそもそも存在しないんでしょうか?

  • 親子だと水に落とした血が混ざるのは本当?

    はじめまして 中国ドラマの「宮廷の諍い女」を見て、以前から気になっていたことがあります ドラマの中で、 「親子なら水に落とした血が混ざり、違うなら混ざらない」 というシーンがありました 確か 「ゴウカンの葉を水に混ぜると、血のつながらない者同士でも血が混ざる」 というシーンもありました これって、迷信なんですか? それとも、本当のことなんですか? 教えていただけると嬉しいです

  • 殺されて血が出るシーン

    銃で殺されるシーン、刺されて血が出るシーン、 など、そういう血が出るのってどうやってるんですか? 血の色の液体が入った袋とかを詰めておくんですか?あまりにも リアルで不思議でしょうがないです。特に戦争シーンでの激しい銃の撃ち合いで、人が頭とかから血を噴出して吹っ飛ぶシーンは毎回よくわかりません・・・特殊メイクでもすごくリアルですよね??

  • ドラマ「泣かないと決めた日」について

    以前フジテレビで放送されていた 社内いじめがテーマの「泣かないと決めた日」というドラマについての質問なのですが 先日の笑っていいともSPで (新ドラマのキャストさんたちが出演の) で、女優の杏さんが 初めてフジテレビのドラマに出演した年齢というのの時の話で 泣かないと決めた日の話をされていたのですが クランクアップの時のシーンが 血だらけのシーンだったと言っていました。 毎週そのドラマ見ていたのですが 血だらけのシーンってありましたっけ? 分かる方いたらどんなシーンだか教えてください。 思い出せなくて・・・ たぶん、その血は、人以外の血だとは思うんですがね(そんなシーンなかったと思うので)

  • 良い血・悪い血

    時々悪い血を取って、良い血にしましょう。という人がいます。 体内の血で、悪い血、良い血の違いは何でしょうか?

  • 映画で傷や血はどうやって作っているのですか

    映画で、ナイフなどを持って格闘するシーンで、顔や腕などを切られて血が出るシーンがありますけれど、本当に傷が出来て血が出ているわけではないですよね。 ナイフで皮膚が切られて血が出るのは、どうやって作っているのでしょうか?

  •  こんにちは  前から疑問に思っていたのですが…。  洋画の中で俳優さん達が流す「血」ってすごくリアルですよね。なんか黒味があって、粘りがありそうで、それだけで作品が生きてくる感じがします。  しかし、邦画(テレビドラマ等含む)の場合は、なんか見るからに絵の具かポスターカラーを溶かしたような明るい血液サラサラ!みたいな血です。(勿論例外もあるでしょうが…)  技術的に「リアルな血」は作れない事は無いと思いますが、なにか例えば「自主規制」のような理由があるのでしょうか?

  • 「血が濃い」とか「血がつながっている」って、どういうこと?

    親族関係で、「あの人とあなたは血がつながっているのよ」とか「あの人が一番あなたと血縁関係があるのよ」とか言われますが、実のところよく意味がわかりません。本当に、何か血液の成分で、それぞれの親族間や家族において特徴的な、または共通のものがあるのでしょうか? また、「血が濃い」とは何を意味するのでしょうか?血の色(赤)が濃いということなのでしょうか?(まさかそんなことはないと思いますが・・・)

  • 映画などで血が噴き出すシーン

    学生の自主映画で拳銃で撃たれて血が噴き出すシーンを撮影したいのですが、どうやったら映画のように自然に血が出るのでしょうか!? 血っぽいのを袋の中に入れて、火薬か何かで爆発させると血が飛び散るらしいのですが、どのようにやるのか全然わかりません。 なにか簡単で安く出来る方法はありませんか?

  • 血がでるんです~!!!

    こんばんは、よろしくお願いします。 彼氏とエッチすると、最近よく血がでるんです。 っていっても、体液?みたいなのにちょっと血がまじってる、みたいなかんじのが、私が座っていたところのシーツにぽつぽつと落ちているのです。 たぶん、指をいれている時に傷つくのでしょうか… 血はすぐ止まるのですが、二回戦にいく気もうせちゃうんです。彼氏はしたがるけど... 一回だけ、尿に血がまざっていたこともありました・・こわい・・・ 私、指でいつまでもされるのってあまり好きじゃないんです。でも彼氏がけっこう好きみたくて、いやがっても「いやよいやよもすきのうち」みたくて、「気持ちいいんだろ?」とかいって激しくやられるんですね…実際は怖いんです。血が出るし。 そこで質問なのですが。。。 1.指でって、そんなに激しくするものですか??  みなさんはどうなのでしょうか。 2.「こわいからやさしくして」といってもやっているあいだに理性が吹っ飛ぶ彼氏になんといったらほどほどにしてもらえるでしょうか??? 長くなってしまいましたが、よろしくおねがいします!!!!!