• ベストアンサー

LPガスのアパートなのですが

noname#38470の回答

noname#38470
noname#38470
回答No.5

こんにちは。 現在、プロパンガスのアパートに住んでます。 入居する際に、高いのは知っていたのですが、都市ガスの倍くらいになってしまいました。 エアコンもガスエアコンなのですが、1度も使った事ありません。 お風呂はどうなっていますか?給湯リモコンがあって自動でお湯張りが出来るようになっていますか?もしあるようなら、それを使わないで、お風呂の蛇口をひねってお湯を張った方が、数百円違うそうです。 時々、お湯を入れていたのを忘れてあふれちゃったなんて事になるとかえって無駄になっちゃうので、どれ位で丁度良い量になるか1度時間を計ってタイマーをかけておけばOKです。

noname#45514
質問者

お礼

リビングにお風呂のリモコンみたいなものがありました。 電気も通ってなかったのでよく分かりませんでしたが、調節は出来るようです。蛇口をひねるだけで数百円違うですか? 色々工夫してみます。早く慣れるといいのですけど…。 有難うございました。

関連するQ&A

  • LPガスの疑問いろいろ

    今まで数回引っ越ししましたが、どこでも都市ガス(大阪ガス)でした。 今度引っ越しする所が、LPガスなんです・・・。 過去のLPガスに関する質問も検索させて頂きましたが、 まだいくつか疑問があるので教えて下さい! ★LPガスの地域は、都市ガスが通せない・配管できないからなのでしょうか? ★LPガスから都市ガスに変更できないのでしょうか? (アパートですので無理だとは思いますが、もし一戸建てでも変更はできないのでしょうか?) ★ボンベは勝手に取替に来て頂けるのですよね?何もしなくて良いですよね? ★大阪ガスから市販されているガスファンヒーターやガスコンロは、もちろん使えませんよね?  「LPガス対応」という商品があるのでしょうか? ★電器店のチラシを見ていたら、コンロで「都市ガス/LPガス対応」と書いてあるものが  あったような気がするのですが、チラっとしか見てないので自信がありません・・。  両方対応商品もあるのでしょうか? 初めてのLPガスで疑問・不安がいっぱいです・・・。 都市ガスが良かったな~と思っているのですが・・・。

  • LPガスの料金体系について

    今度、家を建てるのにLPガスにしようか、 オール電化にしようか悩んでいます。 都市ガスには月額基本料金がありますが、 LPガスはどうなんですか? ボンベに入っているので、使用した分だけ払うイメージなのですが? 間違ってますか? 基本使用料金がなくて、使用量によるならIHコンロを入れたいのですが。

  • LPガスって何?

    そのものずばりの質問です。 今度結婚して大阪から岐阜に移ることになりました。 大阪ではずっと都市ガスを使用していて、 今回初めてLPガスと言うものを聞きました。 テーブルコンロ等、色々やっぱり都市ガスとは 違ってくるものなのでしょうか? 教えてください。

  • 都市ガスとLPガス

    現在日本には都市ガスとLPガスが混在します。 地域によっては都市ガスが通っていないところもあるためか、日本の半数以上の世帯でLPガスが使用されているそうです。 都市ガスが使用できる地域の拡大を期待する一方で、LPガスのほうが都市ガスや天然ガスよりも熱量があって、災害時などの復旧も早いとあれば、都市ガスなんていらないのではと考えてもいます。 なぜ、都市ガスとLPガスが混在してしまったのでしょうか?

  • ガスコンロの都市ガス用とLPガス用の違い

    現在、LPガスのコンロを使っていますが、引越し先は都市ガスの区域です。 コンロは普通、都市ガス用とLPガス用に区別されていますが、構造上の違いはどの程度あるのでしょうか?またLPガス用のコンロでも、例えばバーナーの形状を都市ガス用に交換する等の処置を行えば使えるようになるのでしょうか?それとも全く別物なので諦めて新品の購入を検討したほうが良いのでしょうか? どなたか詳しい方の回答をお待ちしております。

  • IHとガス、料理の仕上がり

    今度調理機器を変える事になりました。現在はLPガスの卓上型2口コンロ片面焼きグリル付きです。新築にあたりビルトインのIHかガス(都市ガス)で悩んでいます。ご飯は文化鍋で炊いています。以前電気炊飯器を使用した事がありますが、炊き上がるまでに時間がかかるのと、電気代が思った以上にかかったのでやめました。(文化鍋だと、蒸らし時間をぬかして10~15分程で炊き上がります)焼き魚の好きな家族で、ほぼ毎日のように焼き魚を食べます。で、IHとガスでは、焼き上がり、炊き上がり時間に差はありますか?IHでもガスでも、グリルは両面焼きの機能が付いたものにする予定です。あとオール電化住宅ではありません。 IHとガスで、こんなはずじゃなかった、という事もありましたら教えて下さい。

  • LPガスを都市ガスに替えたい

    賃貸一戸建てに引越しを予定していますが、物件がLPガス仕様になっています。 LPガスは使った事がないのですが、都市ガスと比較してかなり高いと聞きます。 そこで、LPガスを都市ガスにしてもらうように貸主に頼もうと考えています。 その物件に家族5人が10年住むとした場合、工事費用の元が取れるようなことになるのか それともLPガスのまま使用した方が良いのか教えて欲しいのです。 (LPガスより都市ガスが明らかに安ければ工事をしても私のメリットは勿論、 物件のアピールポイントとして私が退去した後を考えた場合、有効だとも思うので) そして、その物件でガスを使用している器具はガス湯沸し器とコンロですが 湯沸し器は都市ガスにした場合 アタッチメントか何かで対応できますでしょうか?

  • LPガスのガス代

    4月から新築アパートに引っ越す予定のものです。 このアパートはLPガスのようなのですが、ネットで調べてみると都市ガスと比べて2~3倍くらい料金が高くなるという話なのですごくビックリしています。また、契約となるLPガス会社はアパート建築した会社の関連会社のようですがこの会社、ネットでみるとあまり評判がよくない(ガス代異常に高い、対応が悪い等)のでかなり心配になってきてます。 実際、LPガスのアパートに二人暮しをされている方は毎月どのくらいのガス代がかかっているのでしょうか? 使い方によって異なると思いますが参考に教えてください。

  • LPガス料金を中部電力料金に換算をお願いします。

    台所のリフォームを考えています。 現在は給湯器とコンロをLPガスを使っていますが、リフォームで電気給湯器とIHコンロにしようか迷っています。 そこでLPガスと電気(中部電力)の料金の比較をしたいです。 LPガスを一番使う1月の請求では、使用数量3.90で請求金額が4052円でした。これを中部電力の電気料金に換算するといくらになりますか? 現在電気の契約では30Aで従量電灯で基本料金が819円です。 ご回答お願い致しますm(_ _)m

  • 都市ガスとLPガスの違いって?

    私の自宅は東京ガスの圏内なので、東京ガス(13A)を利用しています。 私の近所で、同じ東京ガス圏内なのにLPガスを利用しているお宅がいくつもあります。 東京ガスを利用できる圏内なのにLPガスにするメリットってあるんでしょうか? 私の記憶では、都市ガスを使うのは主に都市部で、ガス管が敷設できる範囲は都市ガスでまかない、それ以外の地域はLPガスを使うものだと思っていたのですが、そうでもないのでしょうか? 都市部でガス管の敷設が可能な範囲でもLPガスを使う理由ってなんでしょう? そもそも都市ガスとLPガスってコストが違うんでしょか? もちろん、ガス会社にもよるでしょうが、一般的に1熱量あたりの価格って、都市ガスとLPガスで違いがありますか?