• 締切済み

結婚式二次会について

under21の回答

  • under21
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

幹事がイベントを管理できるサイトです 呼ぶメンバーと掲示板を共有できます。

参考URL:
http://www.yobu.jp

関連するQ&A

  • 2次会幹事。

    こんばんは、20代前半の女です。 11/2にある結婚式の2次会の幹事を頼まれました。 私と友人(♀)が頼まれたのですが、2人とも初めての幹事で何をどうしたらいいのかさっぱり分からず困っております。 会場は確保しました、人数は30人です。 そこで質問ですが、2次会の催し(?)は一般的にどのようなことをするのでしょうか? 案内状等もあったほうがいいのでしょうか? 初めてのことだらけで右も左も分からず前に進めません(泣) 2次会幹事がやらないといけないことなど一通り教えてください。 よろしくお願いします。

  • 結婚式2次会

    今度結婚式の2次会の幹事をやります、僕の歳は24で、夫婦とも24歳です・ 何しろ初めての幹事です。実際に幹事をした方はどのようなパーティーをしましたか? ビンゴの景品代は夫婦からもらうものなのでしょうか?? 幹事の会費は払わなくていいのですか?? 3次会もセッティングしとくするべきですか?? 会費の相場は?? 案内状などもつくるべきですか?? 分からない事だらけですーーー色々教えて下さい・

  • 結婚式の2次会のBGM

    結婚式の2次会の幹事をすることになりました。 初めてなのでBGM選曲に苦戦しています。 みなさんのお知恵を貸して下さい。 (1) 入場曲 (2) ビンゴ (3) クイズ のときに流す音楽でいいものがあったら教えてください! 邦楽・洋楽問いません。

  • 結婚式の二次会の幹事について

    結婚式の二次会の幹事について 結婚式の二次会の幹事の会費について質問です。ゼクシィなどによると幹事の会費は無料って掲載されています。わたしは過去何回か幹事をやっていますが、すべて会費ははらっています。しかも二次会は新郎新婦の会費は無料でした。 それが普通だと思っていましたがひょっとしてこれって地域性? わたしも今度結婚式をあげることになり二次会の幹事は友人にお願いします。幹事は2人を予定していましたが、体調不良なため一人にお願いします。 ただ、二次会のお店、景品の買い出し、案内作成はわたしと幹事が協力します。当日は幹事と別の友人が受付をしてくれます。 またこの幹事の二次会をやったときも幹事は普通に会費をはらいました。 どうなんでしょう? 会費はとるべきですか? 幹事には別にプレゼントなどお礼はするつもりです。 それと三次会はすべて新郎新婦の払いになりますか?三次会に行ったことがないので教えてください。

  • 結婚式の二次会。どうしたら良いものか。

    こんにちは。 友人から披露宴&二次会に誘われています。 その友人は、私の結婚式も二次会も参加(幹事組で、すこ~しだけ手伝ってくれた)してくれた友人なのですが… 私自身の結婚式&二次会は、思い入れが非常に強くて「(二次会)会費は安く!内容は豪華に!!」を信条に、幹事様に負担を強いるのも悪いと、花嫁(私)自ら走り回り、疲労困憊で当日を迎えたほど気合を入れたものですが(大成功でした) その友人の式などの準備を聞くと「それはお金がないから削った」「なるべく削れるもんは全部削る」という話しか聞きません…。 私自身の式を気合を入れたのは私の勝手なのですが、少し拍子抜けをしてしまいました。 (披露宴はご祝儀を出して来てくれた招待客をもてなす為の宴なのに…削るのか…と) しかしもちろん披露宴は出席させていただくのですが、二次会で迷っています。 結婚式が立て込んでしまって、お金に余裕がないのもありますが… 正直「二次会、つまらなそう…」と;; 私の二次会で一番張り切ってくれた別の友人は不参加だそうです。 やはり出たほうが良いものなのでしょうか? 断るにしても、なんと言えばいいものでしょうか・・・? そして薄情でしょうか…;; 皆様のお知恵、ご意見お待ちしています。

  • 結婚式二次会での会費盗難について

    先日結婚式二次会をレストランで行いました。 その時会費の一部(20万くらい)が盗難に遭いました。 会費の管理は全て幹事に任せていました。 二次会中は幹事席の隅に置いてあった箱(鍵はかからない)に入れていたそうです。 幹事が全額返金してくれると言っているのですが、返金してもらって良いものでしょうか? 幹事からすれば、新郎新婦の友達が盗っただろうに返金するなんて と思っている可能性もあると思います。 また、部外者が入って来ていてもおかしくない状況でしたが、警察に届けるべきでしょうか? お知恵をお借りできれば嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 結婚式の2次会準備について

    結婚式の後、2次会をしようと考えています。 しかし、準備を何から始めてよいのやら…さっぱりです。 まずは、幹事を友人に頼もうと考えていますが、遠方なので直接会って話せず正直迷っています。 幹事を頼まずに2次会を開くのは難しいでしょうか?

  • 結婚式2次会招待状

    結婚式2次会の幹事を引き受けることになったのですが、 2次会の招待状とは、幹事の名前で出すものでしょうか? それとも新郎・新婦の名前で出すものでしょうか?

  • 結婚式の二次会をやるべきか悩んでいます

    来月の末に結婚式を控えています。 結婚式の日取りが急遽決まったので2次会の事は考えていませんでした。 私たちは遠距離恋愛(車で4時間程度)でしたので、お互いの中間地点で結婚式をする予定です。 結婚式、披露宴に呼ぶ方は送迎バスを出す予定なので問題ないのですが、2次会に来てもらう方には電車で来てもらわないといけません。 2時間以上要します。 また、式場と同じ会場を考えており、利便性があまりよくなく、帰りの電車の待ち時間が1時間という方も出てきます。ですので、車で来てもらう方が便利です。 私たちは一生に一度ということもあり2次会を開催したいと考えていますが、ゲストの事を思うとやめておいた方が良いのではないかと悩んでいます。まだ幹事も決まっていませんし、例え幹事が決まっても打ち合わせ等も遠方になるため円滑にいくとも思えません。 幹事も依頼しにくいです・・・ 私がゲストもしくは幹事の立場なら、ちょっとしんどいと考えますが、いかがでしょうか? 良いアドバイスを頂けたらうれしいです。

  • 結婚式の2次会の幹事について

    結婚式の2次会の幹事について 彼氏が2次会の幹事をやることになりました。 彼が率先して動いていて新婦側の幹事さんはほとんどやることがないみたいです。 しかし、私と遊びに行く時は、いつも彼は、「任せるわ。」です。 腹が立ったので、「私と遊びに行く時も率先してよ。」って言いました。 最近、好きな人ができていいと思ったら私を振る!と言われました。 今はそういう人がいないそうです。(彼女がいるのにこういうこというのって…。) 連絡は毎日とっています。 だから2次会でいい人と出会って私が捨てられる気がして不安になります。 結婚式の2次会の幹事って幹事同士で付き合う確立ってやはり高いのでしょうか? ちなみに新郎側が男27歳(フリーター)独身の幹事、新婦側が女31歳の独身の場合です。

専門家に質問してみよう